• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • 休眠投資家の再起動 - All About「国民の決断」アワード2013

All About Award

  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • ランキング
  • 審査員
  • イベントレポート
  • マネー部門 > 
  • 休眠投資家の再起動
All About Award 2013

マネー部門

休眠投資家の再起動

総合ランキング3位 部門別ランキング1位

昨年末から「アベノミクス」で盛り上がりを見せていた株式市場。ところが、新規の個人証券口座はさほど大きく増えてはいないという。リーマンショック以降、“休眠”していた投資家たちが再び活動し始めたのが、この2013年のマネー分野最大の“決断”といえる。

リーマンショックでやめた株式投資を再稼働

アベノミクスによる株高・円安効果により、2013年は個人投資家の動きが再び活発になった。

東京証券取引所における投資部門別の売買代金比率をみると、昨年は15~20%程度で推移した個人投資家の売買比率が、今年4月には30%近くまで上昇。個人が海外投資家に次ぐ地位に返り咲き、旺盛な投資意欲をみせている。

ならば、今年は新たに投資を始めた個人も多かったのだろうか。日本証券業協会のまとめによると、全国証券会社に開設済みの個人顧客口座数は、3月末時点で約1,983万口座と、昨年12月末時点の約2,107万口座から減少。6月末時点では約2,129万口座と微増したが、その半年間で日経平均株価は5,000円を超える上昇を見せたにもかかわらず、個人の証券口座はあまり増えていない。

「投資信託」ガイドを務める深野康彦氏は、「新たな投資家層が増えたというよりも、リーマンショックで投資をやめていた人が、たくさん戻ってきて休眠口座を再稼働したのでしょう」とみる。

また、同じく「資産運用・家計の見直し」ガイドの藤川太氏は次のように話す。「新たな投資家は増えていませんが、投資金額はかなり増えている印象です。リーマンショック以降、売り時がなくて持っていた株を、多くの人は日経平均が1万6,000 円に向かっていった時に売ったのです。ただ、今回は手仕舞って終わりではなく、もう一度、投資しようと考えている人もいる。なので、『手仕舞い』+『再稼働』という流れだと思います」

ちなみに、東京証券取引所がNTTデータ経営研究所に委託して昨年9月と今年3月に行ったアンケートによると、株式投資の経験があると答えた人は2回の調査とも30%だった。この調査の結果も、新たな投資家が増えていないことを物語っている。

眠れる“ミセスワタナベ”もマーケットへ出戻り

一方、FX(外国為替証拠金)取引の場合はどうか。

アベノミクスをきっかけに円が下落、為替相場の変動も大きくなったことを受け、個人投資家が証拠金を積み増す動きがみられた。矢野経済研究所の調査によると、店頭FX主要14社の預かり資産残高は今年、5月の6,851 億円をピークに膨らみ続け、その後も7月現在まで高い水準に留まっている。

しかし、FXも口座数は伸びていない。金融先物取引業協会のまとめによると、店頭FX会社に開設されている口座数は、昨年12月末時点の約449万口座から今年3月末時点で約444万口座に減少。

ところが、開設済み口座の稼働率は上がった。この四半期中(13年1~3月期)、一度でも取引のあった口座の割合は、前四半期(12年10~12月期)の14.3%から16.6%へと上昇した。

以上のように2013年は、休眠投資家がアベノミクスによって目覚め、再稼働した年だった。

審査員

  • 平野 泰嗣

    ふたりで学ぶマネー術 ガイド

    平野 泰嗣

    >> 取材・仕事依頼はこちら

  • 深野 康彦

    投資信託 ガイド

    深野 康彦

    >> 取材・仕事依頼はこちら

  • 藤川 太

    資産運用・家計の見直し ガイド

    藤川 太

    >> 取材・仕事依頼はこちら

HOME

  • ランキング

各部門

  • 住まい
  • マネー
  • 健康
  • 就職・転職・スキルアップ
  • 妊娠・出産
  • 結婚・離婚・再婚
  • 子育て
  • 老後
  • ライフスタイル
  • 趣味(旅行)

その他

  • 審査員
  • イベントレポート
  • 広告商品のご案内
  • PrimeAd
  • 専門家サーチ
  • オールアバウトTech Blog
  • モヤフォー研究所
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.