-
2020.10.15
人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!
人気インストラクターからパーソナルトレーナーへ。そして独立後、トレーナーを養成、マイクロジムのフランチャイズで、グングンと事業展開を進めている郡さん。さらにコロナ禍で、オンラインフィットネスを全国に先駆けて開始し、さまざまなテレビ番組に取り上げられるなど話題に。なぜ、トレーナー養成に舵を切ったのか。またオンラインフィットネスの今後の展望について話を聞いてみた。
-
2020.10.2
ガイド執筆書籍のご紹介(新刊~2020年3月分)
All Aboutで活動する、あらゆるジャンルの専門家であるガイドが執筆している著書を、本人の解説付きでご紹介!
-
2020.9.11
住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方
総合情報サイト「All About」の中でも多くのユーザーから支持を集めるマネー領域。ガイドの層も厚く、現在80名を超えるマネーガイドがいる。その中でも貴重な存在となる住宅ローンの領域。コロナ禍による住宅ローン破綻の話もメディアを賑わせる今、不動産実務を経験したCFPとして「住宅ローン破産者を1人でも減らしたい」と日々奔走する大島さんにお話を伺いました。
-
2020.8.13
日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた
オールアバウトの専門家にお話を聞くコーナー。今回は日本人の根っこである和文化を、わかりやすい言葉で発信する「暮らしの歳時記」ガイドの三浦さんです。その年活躍したガイドを称えるRed Ball Awardで、2020年の広報部門を受賞した三浦さんは、テレビ番組でも「困ったときの三浦頼み」と言われるほどメディアに引っ張りだこの存在だとか。三浦さんの和文化への熱い想いや、人気の理由について聞いてみました。
-
2020.7.17
All About「靴」ガイドが伝授する靴磨きの基本。コツは女性のスキンケアの仕方にあり!
弊社では、リモートワーク・ステイホーム期間、約900人のAll Aboutガイドの力を借りて社員向けに様々なオンライン講座を開催しています。「顔ヨガ」、「ストレッチ」、「親子工作」に続き、本日は第4弾となる「靴磨き」講座の様子を紹介します。
-
2020.6.5
コロナ休校でもおうちで楽しもう! All About「工作」ガイドが教える、折り紙工作講座をレポート
弊社では、リモートワーク・ステイホーム期間、約900人のAll Aboutガイドの力を借りて社員向けに様々なオンライン講座を開催しています。「顔ヨガ」講座、「ストレッチ」講座に続き、本日は第3弾となる「工作」講座の様子を紹介します。
-
2020.5.29
<ガイドと●●してみた・リモート編>衣替えシーズンがやってきた! この時期ならではの“洗濯のポイント”をガイドに聞いてみた
オールアバウトの社員である特権を活かし、総合情報サイト「All About」が誇る900人の専門家(ガイド)に色々聞いて、教えてもらうこちらのコーナー。今年もやってきた衣替えシーズンに良くある洗濯の悩みを“洗濯ハカセ”ことAll About「洗濯」ガイドの神崎 健輔(かんざき けんすけ)さんに聞いてみました。
-
2020.5.22
運動不足の体に喝! All About「男のダイエット・ボディメイク」ガイドによる、社員向けオンライン講座をレポート。
弊社では、リモートワーク・ステイホーム期間、約900人のAll Aboutガイドの力を借りて社員向けに様々なオンライン講座を開催しています。大好評だった前回の「顔ヨガ」講座に続き、本日は第2弾「ストレッチ」講座の様子を紹介します。
-
2020.5.1
リモートワークで凝り固まった表情筋をほぐす! 「顔ヨガ・表情筋研究家」ガイドによる、社員向けオンライン講座をレポート。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためリモートワークを実施しているオールアバウトグループ。弊社では、社員同士のコミュニケーション不足、運動不足などの課題を解消すべく、約900人のAll Aboutガイドの力を借りて社員向けオンライン講座を順次開催しています。本日は第1弾の「顔ヨガ」講座の様子を紹介します。
-
2019.12.23
人生で一番辛いときだからこそ、「痛み」をわかってくれる人が必要。 日本初、離婚相談のプロフェッショナルに話を聞いてみた
日本初、離婚相談のプロ「離婚カウンセラー」という職業を作り出し、書籍出版45冊、メディアにも引っ張りだこの岡野あつこさん。 離婚カウンセラー28年の間に受けた離婚相談は3万件以上。離婚という夫婦が直面するもっともシビアな状況に向き合い続け、多くの人の人生に携わってこられた離婚相談のプロに、これまでなかった仕事を生み出し、拡大した経緯、離婚カウンセラーという特殊なお仕事内容について伺ってみました。
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK
-
【ライフカレッジ #9、 1/22(金)20時スタート】マネー相談の人気連載を担当するベテランFPが解説! withコロナ時代の今、知っておくべき「令和3年のお金の計画講座」
-
【ライフカレッジ #8、 1/9(土)10時スタート】1万人のカラダを変えたパーソナルトレーナーがテクニックを伝授! 「お正月太り撃退エクササイズ講座」
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
“あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た
-
月間200種類のスイーツを試食?!「スイーツジャーナリスト」のお仕事に密着してみた
-
【ライフカレッジ #9、 1/22(金)20時スタート】マネー相談の人気連載を担当するベテランFPが解説! withコロナ時代の今、知っておくべき「令和3年のお金の計画講座」
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
街を楽しみ、人と触れ合い、 健康を得て、豊かな人生を彩る。 言うことなしの「お散歩」の楽しさを伝えたい。【散歩ガイド 増田 剛己】
-
月間200種類のスイーツを試食?!「スイーツジャーナリスト」のお仕事に密着してみた
-
かつては、お金があればあるだけ使う、貯まらない生活。 だからこそ、貯められない人の気持ちがわかる【お金を貯める体質改善ノートガイド 横山 光昭】
Recommendオススメ
2018.6.8
<リーダーズvol.12> 不確実な世の中で”長く続く会社”になるために
お知らせ<
2019.11.18
「All About モヤフォー研究所」書籍発売記念イベント開催のお知らせ
2019.3.29
正しいことをして儲けることの大切さ。ガイドとともに作る新たな専門家基盤。
2018.6.22
<リーダーズvol.13> 目指すべきは持続可能なエコシステムの構築