オールアバウト
-
2025.8.21
【ゴチエビス vol.42】アジアンリゾート気分が味わえる! 辛さのカスタマイズもOK、本格インドカレーが楽しめるお店
オールアバウトの所在地、恵比寿にある社員行きつけのお店をリレー方式で紹介する「ゴチエビス」。第42回はPrimeAd事業部 Marketing Operation部 メディアマーケティンググループの矢田さん。午後への活力をチャージしたいときにぴったりなお店を紹介してくれました。
-
2025.8.7
まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画
レコメンドサイト「イチオシ」の運営を担当する、メディアアライアンス部の高橋さん。メディア業界未経験ながら、施策の企画から開発ディレクション、デザインまで幅広く担当し、業績アップに大きく貢献しました。入社から2年あまりで下期MVPを受賞した高橋さんに、これまでのキャリアと、プロジェクトの舞台裏について伺いました。
-
2025.7.24
【ゴチエビス vol.41】ビルの隙間で出会う秘密のランチ。新感覚「つけナポリタン」
オールアバウトの所在地、恵比寿にある社員行きつけのお店をリレー方式で紹介する「ゴチエビス」。第41回はPrimeAd事業部 Digital Solution部の泉さん。“特別なお昼時間”を楽しめる秘密基地のようなお店を紹介してくれました。
-
2025.7.10
「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策
「自ら打席に立ち続ける人でありたい」と語るのは、「All About ニュース」の記事企画や編集、SNS運用などを担うメディアプロデュース部の吉原さん。「私は超不器用・超非効率なんです」という彼が、自らの強みを見つけ、アフィリエイトやLINEの施策で成果をあげて、新人賞を受賞するまでの歩みをじっくり聞かせてもらいました。
-
2025.2.18
ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏
圧倒的な業務スピードと業務量が評価され、2024年度上期のMVPを受賞した、メディアアライアンス部ターゲティングメディアグループのイナツネさん。他社との協業によるWebメディア移管プロジェクトを、短期間で成功させたチームメンバーのひとりです。今回はイナツネさんが、ピンチを乗り切る仕事術や業務効率を上げるための工夫を語ります。
-
2025.1.16
【ゴチエビス vol.35】肉溢れる至福の時間。恵比寿で20年以上愛される、コスパ抜群の隠れ家焼肉ランチ
オールアバウトの所在地、恵比寿にある社員行きつけのお店をリレー方式で紹介する「ゴチエビス」。第35回はグローバル推進室の田村さん。リピーターが後を絶たないアットホームな穴場店を紹介してくれました。
-
2024.12.24
【ゴチエビス vol.34】誰かが言った、“サバの塩焼き史上No.1”のランチ
オールアバウトの所在地、恵比寿にある社員行きつけのお店をリレー方式で紹介する「ゴチエビス」。第34回はシステム部 情報システムグループの新井さん。炭火のよい香りがする、人気店を紹介してくれました。
-
2024.11.28
【ゴチエビス vol.33】軽い衣がサックサク! 行くと元気がもらえる、最高の店主と最高の天ぷらを味わえるイチオシの店
オールアバウトの所在地、恵比寿にある社員行きつけのお店をリレー方式で紹介する「ゴチエビス」が4年ぶりに再始動します。第33回は開発部 メディア開発グループの高松さん。ゆったりと贅沢気分を味わいたいときに訪れるというお店を紹介してくれました。
-
2024.10.3
読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引
2023年度下期のMVPを受賞した、メディアビジネス部コンテンツR&Dグループの田川さん。雑誌の編集者を経てオールアバウトに飛び込み、新規事業開発や、読者の声を生かしたコンテンツ制作でめざましい成果を挙げています。そんな田川さんが語る「ヒット記事の作り方」「慎重な性格でも成果を挙げる方法」とは?
-
2023.12.27
メディア広告に興味があって飛び込んだオールアバウトで「データエンジニア」として大活躍!
「GA4お兄さん」の愛称で親しまれ社内のGA4移行フェーズを完了させた吉井さんは、そのほかにもデータ収集・集計基盤のリビルドプロジェクトを推進するなど、新卒入社からわずか2年足らずで様々な成果をあげています。そのパワーの秘密に迫ります。
Recommendオススメ
2025.8.7
まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画
人事制度<
2025.2.20
Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡
2025.8.28
「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント