-
2023.9.28
第3回 よく踏み込んだで賞 野中さんの「わたしの踏み込み」
「Way=オールアバウトが大切にする仕事のやり方」の体現は、目に見える大きな成果を期待するばかりではありません。日常の小さな踏み込みが職場を活気づかせ、人間関係をスムーズにし、やがて大きな力となっていくのではないでしょうか。今回は、そんな日常の小さな踏み込みが大きな評価を呼び、第3回「よく踏み込んだで賞」を獲得した野中さんをご紹介します。
-
2023.7.13
第2回 よく踏み込んだで賞 山本さんの「わたしの踏み込み」
突如持ち上がったインシデント事案で、初動から収束まで自発的にリーダーシップを発揮するなど「第2回 よく踏み込んだで賞」を受賞した山本さん。日々「Way=日常をよりよくするプロジェクト」を体現し続ける山本さんの「踏み込み」について詳しく聞きました。
-
2023.3.30
第1回 よく踏み込んだで賞 石井さんの「わたしの踏み込み」
全方位へ惜しみなく「踏み込む」ことで、チームの垣根を越えてエンジニアチーム全体が活気づいた。社内エンジニアから“神”と崇められる石井さんの「踏み込み」を詳しく聞きました。
-
2023.2.16
新たなアワードが始動! 第1回「よく踏み込んだで賞」の表彰式を開催
2022年7月にスタートした「Way=日常をよりよくするプロジェクト」。その「Way」を具体的に体現した行動を称えるアワードが始まりました。今回は、先日行われた第1回表彰式の模様をレポートします。
-
2022.10.20
日々の取り組みを、目指す未来へつなぐWayプロジェクト始動(後編)
オールアバウトグループでは、「Way=日常をよりよくするプロジェクト」を2022年7月に始動。後編では代表・江幡をはじめとするボードメンバーにその想いを聞きました。
-
2022.9.29
日々の取り組みを、目指す未来へつなぐWayプロジェクト始動(前編)
オールアバウトは、2022年7月に「日常をよりよくするプロジェクト」を始動しました。このプロジェクトを発足した背景や経緯、また目指すものについて推進メンバーに話を伺いました。
6 件
Recommendオススメ
2023.4.20
コロナ禍入社で大混乱! 戸惑う新卒編集者を救った“推し”の一言