-
2017.4.19
<リーダーズ Vol.3>人望の厚いナンバー2が部下とのコミュニケーションで大切にしていること
オールアバウトを率いる創業社長 江幡さんの女房役として、オールアバウトを陰で支える取締役、 メディアビジネス事業部長の舟久保 純さん。多くの社員から「人格者」「頼れる兄貴」など、厚い信頼を寄せられている舟久保さんとは、どんな人なのでしょうか。今回は、ふだんメディアにはあまり露出しない、舟久保さんの人物像に迫ります。
-
2017.4.10
<リーダーズ vol.2>信頼性を武器に戦うオールアバウトの広告ソリューションの真価とは?
オールアバウトでは昨年11月より、ネイティブ広告の読了率とクライアントサイトへの送客効率(CTR)を指標とした運用型コンテンツマーケティングの取り組みを始めています。リリースから数ヶ月が経ち、広告営業に携わるメンバーの役割や求められるスキルなどが、大きく変わり始めているといいます。今、現場では何が起こっているのでしょうか。執行役員 営業本部長 箕作聡さんに、話を聞きました。
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK
-
自称“前向きな社内ニート”役員が描くオールアバウトのバーティカルメディア構想
-
<リーダーズ Vol.3>人望の厚いナンバー2が部下とのコミュニケーションで大切にしていること
-
<リーダーズ vol.2>信頼性を武器に戦うオールアバウトの広告ソリューションの真価とは?
-
【前編】集中力がない?文章題が苦手!?子どもの「お勉強の悩み」をママパパ社員がガイドに聞いてみた!
-
【後編】中学受験するなら、塾や習い事はどうする? 子どもの「お勉強の悩み」をママパパ社員がガイドに聞いてみた!
-
<リーダーズ Vol.3>人望の厚いナンバー2が部下とのコミュニケーションで大切にしていること
-
「Advertising Week Asia」に執行役員・箕作が登壇~生活者をいかに態度変容させるか、ブランドリフト観点でのアドベリフィケーション活用について
-
<リーダーズ vol.2>信頼性を武器に戦うオールアバウトの広告ソリューションの真価とは?
-
【メディア掲載・ログミー】執行役員・箕作が語る「コンテンツから紐解く成功するメディアの創り方」
-
【イベントレポート】宣伝会議デジタルマーケティングカンファレンス2018~潜在ユーザーのインサイト発見する“マーケティングプラットフォーム”としてのAll About
Recommendオススメ
2025.8.28
「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント
2024.10.8
オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦
2025.7.10
「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策