<1月の新メンバー>「PrimeAd」で業界の課題解決にチャレンジしたい!(プラットフォーム開発G・安見)
オールアバウトグループに入社した社員に、入社したきっかけや「私は〇〇ガイド」などのエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今回は、オールアバウト プラットフォーム開発部に入社した安見さんです。
■まずは自己紹介とこれまでのお仕事について
1月に入社しましたプラットフォーム開発部の安見です。ビジネスマッチングプラットフォーム「PrimeAd」のマーケティング業務全般を担当しています。
これまではメディアのコンサルティング会社で5年程、大手出版社や新聞社が運営するウェブメディアのコンサルティング及びマネタイズ支援を行っていました。その後は、SNSマーケティングの会社で、インフルエンサーマーケティングやECコンサルティングをやっていました。メディアに携わっていた期間が長く、メディアの差別化やメニュー開発など、営業戦略全般の策定・実行などを行っていました。昔からメディアが好きで、自分が実行した施策で、クライアントや編集部など多くの方々に喜んで頂ける機会があったのは、とても嬉しかったし、楽しかったですね。
これまではメディアのコンサルティング会社で5年程、大手出版社や新聞社が運営するウェブメディアのコンサルティング及びマネタイズ支援を行っていました。その後は、SNSマーケティングの会社で、インフルエンサーマーケティングやECコンサルティングをやっていました。メディアに携わっていた期間が長く、メディアの差別化やメニュー開発など、営業戦略全般の策定・実行などを行っていました。昔からメディアが好きで、自分が実行した施策で、クライアントや編集部など多くの方々に喜んで頂ける機会があったのは、とても嬉しかったし、楽しかったですね。
■オールアバウトに入社したきっかけ
メディア業界の中で自分の知見を活かしつつも、これまでとは違う新たなチャレンジが出来そう!と思ったのがきっかけです。直近はインフルエンサーマーケティングやECコンサルティングをしていたのですが、やはりメディアが好きで、改めてもっとメディアに携わりたいと思っていた時に「PrimeAd」の採用情報を見つけました。
「PrimeAd」は、以前に提案を受け利用した事がありましたし、業界特有の課題解決にも繋がるようなチャレンジ要素もあって非常に魅力的に感じていたので、私も一緒にプロダクト開発やマーケティングに携わり、少しでもメディア業界に貢献できるプロダクトを作っていければと思い入社いたしました。
「PrimeAd」は、以前に提案を受け利用した事がありましたし、業界特有の課題解決にも繋がるようなチャレンジ要素もあって非常に魅力的に感じていたので、私も一緒にプロダクト開発やマーケティングに携わり、少しでもメディア業界に貢献できるプロダクトを作っていければと思い入社いたしました。
All About PrimeAd(プライムアド) - ビジネスマッチングプラットフォーム

All About PrimeAdは、約100の一次情報メディアがアライアンスを結び、コンテンツ制作から広告配信、レポートまでを支援するコンテンツマーケティングプラットフォームです。
■私は〇〇ガイドです
私は「笠間焼」ガイドです。
あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、地元の笠間市は「笠間焼」という焼物が有名で、地元に帰った際は、陶器市や陶器のギャラリーに必ず寄って、良い作品が無いかチェックしています。(小学生の頃は、各学年に親が陶芸家という人が何名かいたくらい、本当に身近な存在でした)
最近はできていないのですが、昔は定期的に陶芸もやっていました。お気に入りの作家さんもいて、好きな食器を使って食事をすると、なんだかいつもより美味しく感じたりして気分が良いですね。「こんな感じの食器が欲しい」とかあれば、「笠間焼」の中からでしたら、紹介できるかもしれません(笑)
あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、地元の笠間市は「笠間焼」という焼物が有名で、地元に帰った際は、陶器市や陶器のギャラリーに必ず寄って、良い作品が無いかチェックしています。(小学生の頃は、各学年に親が陶芸家という人が何名かいたくらい、本当に身近な存在でした)
最近はできていないのですが、昔は定期的に陶芸もやっていました。お気に入りの作家さんもいて、好きな食器を使って食事をすると、なんだかいつもより美味しく感じたりして気分が良いですね。「こんな感じの食器が欲しい」とかあれば、「笠間焼」の中からでしたら、紹介できるかもしれません(笑)

■休日の過ごし方
1歳になる娘と遊んだり、ドライブに行ったりしています。最近は、家族みんなで美術館や動物園に行きましたね。休みはあっという間ですが、娘と過ごすことで、色々な成長も感じられてとても癒されています。
■最後にひとこと
これまでの経験を活かしながら、温かいメンバーと共に、多くの方々にご利用いただける新しいプロダクトを生み出していけたらと思っています。少しでも早く会社へ貢献できるよう、精一杯努めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします!

13 件
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK
-
【ライフカレッジ #10】55人の科学者が実証した性格診断で9.5倍幸せになる! 話題の新書「強みの育て方」を監修者が解説
-
【ライフカレッジ #11】ビジネスや家庭のタスクが増える40代からのミドル世代は必見! 仕事のミスがなくなる「頭の使い方講座 ワーキングメモリ編」
-
【ライフカレッジ #12】睡眠研究30年の専門医が実践方法を伝授! 自分史上最高のカラダとココロを手に入れる! 「睡眠力養成講座」
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
女性だけの問題ではない。意外と身近な「不妊治療」、専門家とオープンに話してみた。
-
【ライフカレッジ #12】睡眠研究30年の専門医が実践方法を伝授! 自分史上最高のカラダとココロを手に入れる! 「睡眠力養成講座」
-
【ライフカレッジ #11】ビジネスや家庭のタスクが増える40代からのミドル世代は必見! 仕事のミスがなくなる「頭の使い方講座 ワーキングメモリ編」
-
【ライフカレッジ #13】“年金問題”専門のFPが年金の増やし方を解説 40、50代からでも遅くない! 「老後のお金の作り方講座」
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
【ライフカレッジ #10】55人の科学者が実証した性格診断で9.5倍幸せになる! 話題の新書「強みの育て方」を監修者が解説