• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • コト
  • 約3年ぶりのリアル開催! 株式会社オールアバウト キックオフ&懇親会レポート

コト

約3年ぶりのリアル開催! 株式会社オールアバウト キックオフ&懇親会レポート

2023.11.30

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

約3年ぶりのリアル開催! 株式会社オールアバウト キックオフ&懇親会レポート

2020年冬のコロナウイルスのパンデミック以降、オンラインで実施をしてきたオールアバウトの「キックオフ」。今回はコロナ禍に実施していたオンライン形式と、オフィスで行うリアル形式の“いいとこどり”で実施した、2023年度下期 キックオフの模様をレポートします。

  • オールアバウト
  • オールアバウトグループ
  • キックオフ

■オンラインで上期の振り返り

まずは、取締役・宮﨑さんより2023年度上期の進捗説明がありました。各分野の主要KGIと上期結果を振り返ります。手元のPCで資料が見えるので、グラフなどを細かく確認できるのがオンラインの特長です。

■2023年度上期 表彰式

表彰式のプレゼンターは人事総務グループが担当。有志チームが制作してくれたオープニングムービーで表彰式が開幕しました。いままでと違う映像と音楽、そして江幡さんからの撮り下ろしコメントでテンションがあがります!
一番Wayを体現した人に贈られる「よく踏みこんだで賞」と、若手社員の中で一番成果に貢献した人に贈られる「新人賞」、そして一番成果に貢献した人に贈られる「MVP」のノミネートと受賞者が発表され、受賞者に向けて上司から表彰状が読み上げられました。また、夕方からオフィスで行われる“リアル”セレモニーで表彰状授与が行われることも伝えられました。

■「Way」の開始から丸1年。GM陣に若手が気になることを聞いてみた!

Way推進チームの発案で、パネルディスカッションを生放送で実施。システム部 GM 寺門さん、プラットフォーム開発部 GM 箕作さん、グローバル推進室 GM 西川さん、メディアアライアンス部 兼 コンテンツコマース部 GM 中村さん、という4名のGMが登壇しました。

ファシリテーターは新卒2年目の石野さんと泉さんが務め、「この1年で『ご自身がしてきた踏み込み』『できなかった踏み込み』は何?」や、「踏み込めていない人に対して、現時点で踏み込んでいる自負がある、もっと踏み込みたい人ができる関わり方は?」を質問。「『もっと踏み込みたい』と思っている人たちへのアドバイス」も聞きました。

「予定調和ではなく生の声を届けたい」というGMの意見を反映し、台本の準備はなし。しかも最初の回答順はクジで決めるという徹底ぶりで、GMは自身の考えを飾らない言葉で回答しているのが印象的でした。
画面には超高層ビルからの中継のように映っていましたが、実はオールアバウトのスタジオからクロマキーを使ってお届けしていました。これが撮影の裏側です。
さらに裏側では、Way推進メンバーがディレクターとして活躍中。
さらにさらに裏側では、サブルームで合成と配信作業。自社スタジオでこれができるのは頼もしい!

■メディア事業部の下期の戦略とグローバル推進室の発表

ニコニコと目を細めてパネルディスカッションを聞いていた宮﨑さんより、上期の現状と課題をふまえた下期以降の方針について共有がありました。続いて、ディスカッションに登壇していた西川さんより、「All About Japan」の日本語版のローンチなど、グローバル推進室の下期方針のお話がありました。

■表彰セレモニーと懇親会を“リアル”で開催

いつもならば午前中のオンラインでキックオフは終了なのですが、今回は違います! オフィスの中を「おーるあばうと」と描かれた法被を着た運営メンバーがバタバタと走り回り、オールアバウトの特長のひとつでもあるエントランスのキッチンにドリンクを並べて懇親会の準備を進めます。
「かんぱーい!」

宮﨑さんの掛け声で、いよいよリアルでの懇親会がスタート。部署間を越えたコミュニケーションを取って欲しいという運営チームの想いもあり、普段の業務で関わりが薄そうなメンバーで構成したチーム分けを行いました。そのせいもあって、最初は「〇〇部のXXと申します。」という、少しよそよそしい雰囲気から始まりました。
続いて授賞セレモニー。多くの拍手に包まれて、表彰状をマネジャーから直接受け取るのは嬉しいですね。
54 件
  • 1
  • 2
PAGETOP

Related関連記事

  • コト

    2020.11.13

    今回もオンライン開催!<2020年度下期・オールアバウトキックオフレポ>

    今回もオンライン開催!<2020年度下期・オールアバウトキックオフレポ>

  • イベント

    2020.5.15

    恒例のキックオフもオンラインで開催!<2020年度上期オールアバウトキックオフレポ>

    恒例のキックオフもオンラインで開催!<2020年度上期オールアバウトキックオフレポ>

  • イベント

    2019.5.10

    オールアバウト単体およびグループの2019年度上期キックオフを紹介!

    オールアバウト単体およびグループの2019年度上期キックオフを紹介!

  • イベント

    2018.12.21

    エンジニアじゃなくても参加OK! 年末LT会に参加してみた

    エンジニアじゃなくても参加OK! 年末LT会に参加してみた

  • イベント

    2018.11.2

    オールアバウト単体およびグループの2018年度下半期キックオフを紹介!

    オールアバウト単体およびグループの2018年度下半期キックオフを紹介!

Recommendオススメ

  • Players

    2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • ライフカレッジ

    2025.3.19

    かんたん薬膳で頭痛やだるさを改善!「季節の変わり目に注意!春の不調対策講座」

    かんたん薬膳で頭痛やだるさを改善!「季節の変わり目に注意!春の不調対策講座」

  • ライフカレッジ

    2025.1.30

    つらい手足の冷えを改善!「代謝アップでぽかぽかの体に!冷え対策ヨガ講座」

    つらい手足の冷えを改善!「代謝アップでぽかぽかの体に!冷え対策ヨガ講座」

  • 人事制度

    2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • Players

    2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  2. ライフカレッジ

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

  3. コト

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. 人事制度

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  1. ゴチエビス

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

  2. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  3. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  4. ライフカレッジ

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

  5. コト

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

Column連載コラム

Leaders

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

  • 2023.9.21

    やるべき方向性を的確に示し、様々な角度から戦略・戦術をチョイス。「All About」過去最高のセッション数に導く!

もっと見る

Players

  • 2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • 2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

  • 2023.12.27

    メディア広告に興味があって飛び込んだオールアバウトで「データエンジニア」として大活躍!

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.5.8

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

  • 2025.3.25

    【ゴチエビス vol.37】創業50年の老舗洋食店で味わう、牛タンオムライスが絶品!

  • 2025.2.27

    【ゴチエビス vol.36】疲れているときに元気をもらえるボリューム満点ランチ

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

  • 2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • PrimeAd
  • 専門家サーチ
  • オールアバウトTech Blog
  • モヤフォー研究所
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.