• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Opinions
  • コト
    • Quotes
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Career

Follow Us
  • HOME
  • コト
  • イベント
  • エンジニアじゃなくても参加OK! 年末LT会に参加してみた

イベント

Back Number
エンジニアじゃなくても参加OK! 年末LT会に参加してみた

2018.12.21

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

エンジニアじゃなくても参加OK! 年末LT会に参加してみた

毎年年末に開催されている、エンジニアを中心としたLT会。今回は拡大版で開催された年末LT会をレポートします!

  • イベント・セミナー
  • エンジニア
  • オールアバウト
  • オールアバウトグループ
  • カルチャー
広報グループの安田です。みなさん、突然ですがLTってご存知ですか?エンジニアの方は知っている方がほとんどだと思いますが、LTはライトニングトークの略で、Wikipedia によると以下のような説明が。主に技術的なカンファレンスなどで広まったプレゼンの方式です。
“カンファレンスやフォーラムなどで行われる短いプレゼンテーションのこと。様々な形式があるが、持ち時間が5分という制約が広く共有されている。”
via ライトニングトーク - Wikipedia
オールアバウトグループでもLT会は技術推進ユニット(通称:Team Tech Ball)のメンバーが中心となって、エンジニアを対象に技術的なナレッジ共有を目的として定期的に開催されています。

新卒エンジニア振り返りLT会を開催しました! - オールアバウトTech Blog

新卒エンジニア振り返りLT会を開催しました! - オールアバウトTech Blog
ようやく東京も夏が終わり秋らしい涼しい季節がやってきましたが、北海道出身としては物足りなくも感じる @amymd です。 何度もこのブログで紹介してきたように、弊社では定期的にエンジニアで社内ワークショップを行っています。 先日、今年入社した新卒が半期を終えて、どのようなことをして何を学んだのかを共有する、「新卒エンジニア振り返りLT会」を開催しました。また今回は外部の学生さんにも弊社に来ていただき、聴講者として参加していただきました。今回はその内容を報告したいと思います。 1. メディア開発部 @f_yamagami 2. プラットフォーム開発部 @cflat 最後に

技術推進ユニットのこれまでとこれから - オールアバウトTech Blog

技術推進ユニットのこれまでとこれから - オールアバウトTech Blog
こんにちは! 2017年10月から技術推進ユニットリーダーを拝命した@C058です。 All About Group(株式会社オールアバウト) Advent Calendar 2017 - Qiita の1日目の記事は 私が所属する技術推進ユニットの活動について紹介をします(`・ω・´)
今回は年末ということで交流会も兼ね、エンジニアに限らず参加OKの拡大版で開催すると聞きつけ、参加してきました!
 (7828)

開催前、社内にはいたるところにLT会の告知が……
年末LT会を企画・運営したTeam Tech Ballでは、今回の開催にあたりエンジニア以外にも気軽に参加・発表をしてもらうため、LTテーマは“自由”とするなど、以下のルールを設定。
・各グループのエンジニア同士や部署を横断した交流が目的。
・ビアバッシュ形式でピザ、軽食、飲み物を用意。途中参加&退室も自由。
・LTのテーマは自由(今年の振り返り、技術や趣味に関すること、最近気になること、何かをアツく語りたいことなどなど)また、発表者の他薦も有り!
会場はこんな感じで、あえて空席を作る“パックマンルール”なるものを決めて、途中参加の人も入りやすい雰囲気づくりをしていました。
 (7833)

 (7834)

ピザもビールもスタンバイ!
ということで、まずはみんなでカンパーイ!
 (7856)

今回発表されたLTテーマは下記のとおり。発表者の13名のうち2名はなんと、当日飛び入り参加!
退屈な日常からの脱却
僕が日報に日付を書かない理由
子育てを通じた自己紹介
私の好きな食べ物
スーパーマリオ 1-1 解説
コンビニおにぎりにいくら搾取されているか
ベトナムに一ヶ月滞在して感じた3つのこと
AAグループ社員が筋トレをすべき100の理由
子どもの能力開発講座 連絡帳サービスについて
お菓子コミュニケーションのすゝめ
最近のおめでたい事
おすすめ映画
2018年のSlackを振り返る
via 年末LT会2018LTリスト
業務の改善や新サービスについてなど、仕事に関連する話から、オフショア開発拠点の立ち上げで、ベトナム・ハノイに滞在時に遭遇した事件や現地の人の話、ポップコーンがスゴイ理由5選を語りつくすなど、個性豊かなプレゼンが目白押し。

5分という限られた時間の中で各自の主張が展開されますが、スライドの作りを工夫してあったり、クイズ形式で聴衆に問いかけをしながら盛り上げる……なんてこともあり、5分があっという間に感じるほどの盛り上がりでした。
すべてのLTを紹介したいところですが、ここでは一部をご紹介します!
34 件
  • 1
  • 2
PAGETOP

Back Number

恒例のキックオフもオンラインで開催!<2020年度上期オールアバウトキックオフレポ>
All About「女性の健康」ガイドに働く女性の“つらい症状”コントロール術を聞いてみた ~セミナーレポ~
【後編】子育て中のママたちと「すてても やめても うまくいく」方法をAll Aboutガイドに聞いてみた ~書籍発売記念イベントレポート~
【前編】子育て中のママたちと「すてても やめても うまくいく」方法をAll Aboutガイドに聞いてみた ~書籍発売記念イベントレポート~
子育て社員みんなで“教育にかかるお金”をAll Aboutの専門家に聞いてみた ~子どもの教育費セミナーレポ~
日本全国から“食べるアート”が大集合 「FOOD ART JAPANフェス」を取材
提携する51メディアが集結! All About PrimeAd第2回パブリッシャーイベントを開催!
みんなでワイワイしながら楽しく学ぶ”ツキイチ”、はじまりました
ハンドメイドをアート作品へ――。国内外のクリエイターを発掘する「AJCクリエイターズコンテスト2019」開催レポート
自分たちが”主役”となってサービスを創り出すエンジニアを育てる オールアバウト式・新卒エンジニア研修レポ

Related関連記事

  • 人事制度

    2019.5.31

    会社の枠を超えて約90人の新卒が一緒に学び、ワークし、プレゼンしまくる! 「シェア研修」レポート

    会社の枠を超えて約90人の新卒が一緒に学び、ワークし、プレゼンしまくる! 「シェア研修」レポート

  • イベント

    2018.11.22

    「Google Cloud NEXT '2018 in Tokyo」にオールアバウトのエンジニアが登壇しました

    「Google Cloud NEXT '2018 in Tokyo」にオールアバウトのエンジニアが登壇しました

  • イベント

    2018.11.9

    今年は恵比寿もアツかった……オールアバウトのハロウィンパーティーをレポート

    今年は恵比寿もアツかった……オールアバウトのハロウィンパーティーをレポート

  • 人事制度

    2018.5.11

    新人が"仮想同期"と切磋琢磨! 次世代リーダーを育成する「シェア研修」って?

    新人が"仮想同期"と切磋琢磨! 次世代リーダーを育成する「シェア研修」って?

  • イベント

    2017.12.27

    社長がサンタさんに!?All Aboutファミリーデーを開催しました!

    社長がサンタさんに!?All Aboutファミリーデーを開催しました!

Recommendオススメ

  • Players

    2022.6.24

    1.5列目が考える、コロナ禍で営業組織が生き残るための戦略とは!?

    1.5列目が考える、コロナ禍で営業組織が生き残るための戦略とは!?

  • お知らせ

    2019.11.18

    「All About モヤフォー研究所」書籍発売記念イベント開催のお知らせ

    「All About モヤフォー研究所」書籍発売記念イベント開催のお知らせ

  • コト

    2022.2.8

    2020年3月期 第3四半期決算の補足説明をおこないました

    2020年3月期 第3四半期決算の補足説明をおこないました

  • Leaders

    2019.3.29

    正しいことをして儲けることの大切さ。ガイドとともに作る新たな専門家基盤。

    正しいことをして儲けることの大切さ。ガイドとともに作る新たな専門家基盤。

  • コト

    2018.7.19

    オールアバウトがいま、「広報誌」を作る理由

    オールアバウトがいま、「広報誌」を作る理由

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #51】ぐっすり眠れるストレッチ&マッサージもご紹介 1日5分で手軽に続けられる!「ながら筋トレ講座~夜のリラックスタイム編~」

    【ライフカレッジ #51】ぐっすり眠れるストレッチ&マッサージもご紹介 1日5分で手軽に続けられる!「ながら筋トレ講座~夜のリラックスタイム編~」

  2. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #50】講演・TV出演多数の子育てアドバイザーが伝授! 私ばっかり…となっていませんか?「ワンオペ育児の解決法講座」

    【ライフカレッジ #50】講演・TV出演多数の子育てアドバイザーが伝授! 私ばっかり…となっていませんか?「ワンオペ育児の解決法講座」

  3. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #52】“ひと言プラス”するだけで会話力アップ!「人間関係がうまくいく一流の言いかえ術講座」

    【ライフカレッジ #52】“ひと言プラス”するだけで会話力アップ!「人間関係がうまくいく一流の言いかえ術講座」

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. Human Dept

    温泉のすばらしさは、温泉そのものにある。 香り、色、肌触り。 五感を駆使してじっくり味わってほしい【温泉ガイド 藤田 聡】

    温泉のすばらしさは、温泉そのものにある。 香り、色、肌触り。 五感を駆使してじっくり味わってほしい【温泉ガイド 藤田 聡】

  1. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #51】ぐっすり眠れるストレッチ&マッサージもご紹介 1日5分で手軽に続けられる!「ながら筋トレ講座~夜のリラックスタイム編~」

    【ライフカレッジ #51】ぐっすり眠れるストレッチ&マッサージもご紹介 1日5分で手軽に続けられる!「ながら筋トレ講座~夜のリラックスタイム編~」

  2. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #52】“ひと言プラス”するだけで会話力アップ!「人間関係がうまくいく一流の言いかえ術講座」

    【ライフカレッジ #52】“ひと言プラス”するだけで会話力アップ!「人間関係がうまくいく一流の言いかえ術講座」

  3. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #53】知って安心!いますぐ実践できる!「子育て世帯が知っておくべきお金対策講座」

    【ライフカレッジ #53】知って安心!いますぐ実践できる!「子育て世帯が知っておくべきお金対策講座」

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. Human Dept

    温泉のすばらしさは、温泉そのものにある。 香り、色、肌触り。 五感を駆使してじっくり味わってほしい【温泉ガイド 藤田 聡】

    温泉のすばらしさは、温泉そのものにある。 香り、色、肌触り。 五感を駆使してじっくり味わってほしい【温泉ガイド 藤田 聡】

Column連載コラム

Leaders

  • 2022.3.11

    ものづくりを通じて認知症を予防~"共生社会"の実現に向けたライフワークスの挑戦

  • 2020.7.31

    オールアバウトグループにおける“ほど良い異物”であり続けたい。

  • 2020.7.22

    第3の柱に見据える「ライフアセットマネジメント領域」とは

もっと見る

Players

  • 2022.6.24

    1.5列目が考える、コロナ禍で営業組織が生き残るための戦略とは!?

  • 2021.12.10

    逆境こそチャンス! 緻密な分析力と“即断即決”の行動力でヒット記事を量産!

  • 2021.7.21

    バイアスをかけない広い価値観で新規事業を黒字化へ。肝は情報取得の量と整理にあり!

もっと見る

ゴチエビス

  • 2020.8.28

    【ゴチエビス vol.32】10年以上通い続ける韓国料理店の絶品「レバニラ炒め」

  • 2020.6.5

    【ゴチエビス 番外編】社員お気に入りのテイクアウトランチをご紹介

  • 2020.3.13

    【ゴチエビス vol.31】行くたびに新しいメニューと出会える、 創作性あふれるパスタランチ

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2022.4.8

    【2022年入社式】オールアバウトグループでは、8名の新入社員を迎え入れました。

  • 2021.4.9

    【2021年入社式】オールアバウトグループでは、フレッシュな11名の新入社員を迎え入れました。

  • 2020.5.15

    恒例のキックオフもオンラインで開催!<2020年度上期オールアバウトキックオフレポ>

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • ママたちの「こうしてやめれば大丈夫」BOOK
  • 専門家サーチ
  • オールアバウトTech Blog
  • モヤフォー研究所
  • お問合せ
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

© About All About