日本全国から“食べるアート”が大集合 「FOOD ART JAPANフェス」を取材
生涯学習事業を推進するオールアバウトライフワークスが運営する「FOOD ART JAPANプロジェクト」は、「FOOD ART」の普及・推進を目的に、10月3日~5日の3日間、東京・市ヶ谷のDNPプラザで「FOOD ART JAPANフェス」を開催しました。今回はイベントの模様をお伝えします。
■ まずは「FOOD ART」についてご紹介
広報部の安田です。皆さんは「FOOD ART」と聞いて何を連想しますか?
キャラ弁、アイシングクッキーを思い浮かべる人も多いかもしれません。“食べるアート”という名のとおり、デザインや作り方を考え、実際に作り、観て、食べて楽しむのが「FOOD ART」。
キャラ弁、アイシングクッキーのほかにも、シュガークラフトや練り切り、デコ巻きずし、デコもちなど、「FOOD ART」は日常を楽しむ遊び心や、繊細さ、刹那的なものにこめる美意識・感性が表現された日本らしい食文化を体現したものです。
オールアバウトライフワークスは、2016年より「FOOD ART JAPAN プロジェクト」を立ち上げ、各界で活躍するフードアーティストや関連協会とともに「FOOD ART」を国内外に広める活動を行っています。主な活動として、「FOOD ART」各種の資格講座を通じて一定の技術水準をもつフードアーティストを輩出・育成しているほか、法人や自治体とのマッチング事業、地域連携事業として、青森県の郷土菓子”べこもち“を講座として伝承・発展させる活動も行っています。
キャラ弁、アイシングクッキーを思い浮かべる人も多いかもしれません。“食べるアート”という名のとおり、デザインや作り方を考え、実際に作り、観て、食べて楽しむのが「FOOD ART」。
キャラ弁、アイシングクッキーのほかにも、シュガークラフトや練り切り、デコ巻きずし、デコもちなど、「FOOD ART」は日常を楽しむ遊び心や、繊細さ、刹那的なものにこめる美意識・感性が表現された日本らしい食文化を体現したものです。
オールアバウトライフワークスは、2016年より「FOOD ART JAPAN プロジェクト」を立ち上げ、各界で活躍するフードアーティストや関連協会とともに「FOOD ART」を国内外に広める活動を行っています。主な活動として、「FOOD ART」各種の資格講座を通じて一定の技術水準をもつフードアーティストを輩出・育成しているほか、法人や自治体とのマッチング事業、地域連携事業として、青森県の郷土菓子”べこもち“を講座として伝承・発展させる活動も行っています。
楽習フォーラムが展開するフードアートの資格講座はこちら
キャラ弁、デコ巻きずし、アイシングクッキーなど、インスタ映え時代に大注目のクッキング講座です!
そして今年の10月には「FOOD ART JAPAN フェス」と題し、夏に実施したフォトコンテストの入選作品135点のパネル展示、「FOOD ART」第一人者のアーティストによるワークショップやデモンストレーションなど、全国から集まった“食べるアート”に出会えるフェスを開催。今回はその模様をお伝えします。
■ 「FOOD ART JAPAN フェス」の会場を取材
まず、会場で目を引いたのは、「FOOD ARTフォトコンテスト」で入選した作品たち。
繊細な細工で作られたシュガークラフトや、金太郎飴のように断面が可愛いアートになっている、アートパンなど、まさに「観て楽しい」美味しそうな作品ばかり。観に来た方々も口々に「これが食べれるの?」「かわいい~~~~~!!」と感嘆の声をあげていました。
繊細な細工で作られたシュガークラフトや、金太郎飴のように断面が可愛いアートになっている、アートパンなど、まさに「観て楽しい」美味しそうな作品ばかり。観に来た方々も口々に「これが食べれるの?」「かわいい~~~~~!!」と感嘆の声をあげていました。
このケーキ、実は白餡を絞って作られる「アンケーキ」なんです!
会場の様子
フォトコンテストのテーマが“ハロウィン”ということもあり、会場にはジャックオーランタンのアートパンや、キャラ弁、デコ餅など、たくさんのハロウィンにちなんだ作品が展示され、多くの人がスマホで撮影して楽しんでいる様子。
ハロウィンといえば、ジャックオーランタン!
デコ巻きずしもハロウィン仕様
■ FOOD ART第一人者のアーティストによるワークショップやデモンストレーションも!
会場では会期中、アートぱん、アイシングクッキー、デコ餅などさまざまな「FOOD ART」のアーティストによるワークショップやデモンストレーションを実施。
『すぐにおうちで作れる!ハロウィンのアートぱん』のデモンストレーション
Back Number
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK