• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • コト
  • ~産経新聞社との共同企画「ラグジュアリーハンドメイド講座」が10月スタート~ 生涯学習を推進するオールアバウトライフワークスの新たなチャレンジ

コト

~産経新聞社との共同企画「ラグジュアリーハンドメイド講座」が10月スタート~ 生涯学習を推進するオールアバウトライフワークスの新たなチャレンジ

2019.10.11

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

~産経新聞社との共同企画「ラグジュアリーハンドメイド講座」が10月スタート~ 生涯学習を推進するオールアバウトライフワークスの新たなチャレンジ

広報部の安田です。オールアバウトグループのなかで、生涯学習事業を推進するオールアバウトライフワークスは、先日、生涯学習分野における産経新聞社との包括的業務提携を発表しました。今回は、業務提携の第1弾として10月から両社共同で開催する、「ラグジュアリーハンドメイド講座」のプレ講座を取材。そのほか、産経新聞社との提携に至った理由や、今後の展望について事業を担当する部門の責任者に話を伺いました。

  • イベントレポート
  • イベント・セミナー
  • オールアバウトグループ
  • オールアバウトライフワークス
  • 生涯学習

■ 産経新聞社との業務提携について

人生100年時代といわれる日本社会において、老後の長い時間をより充実したものとするためにも、スポーツや文化芸術活動・地域コミュニティ活動などに積極的に関わることが重要であると言われています。オールアバウトライフワークスは生涯学習の普及推進を活動の大きな目標に掲げ、各分野のプロフェッショナルを育成・輩出する「楽習フォーラム」を企画・運営し、現在、クラフト・ハンドメイドやフードアート領域を中心に全国で約15,000人の専門講師が活動しています。

このたび、クラフト・ハンドメイド分野における専門講師のネットワークや講座運営のノウハウを活かし、生涯学習の更なる普及を目的に、さまざまなイベントの開催や読者会員組織「産経iD」会員向けの各種サービスを展開している、産経新聞社との提携を発表しました。

産経新聞社との業務提携に関するプレスリリースはこちら

産経新聞社との業務提携に関するプレスリリースはこちら
オールアバウトライフワークスと産業経済新聞社が生涯学習分野における包括的な業務提携契約を締結 ~共同でクラフト・ハンドメイド講座を開催し生涯学習を普及推進するほか、将来的に地方創生とインバウンドの活性化を目指す~
第一弾として、「産経iD」会員向けに共同でハンドメイド講座を展開。今回は、10月23日から定期的に開催される本講座に先立ち行われた、「ラグジュアリーハンドメイド講座」のプレ講座を取材しました。

【申込み受付中】ラグジュアリーハンドメイド講座

【申込み受付中】ラグジュアリーハンドメイド講座
産経新聞社とオールアバウトライフワークスが10月から、体にやさしいお弁当付きもしくはアフタヌーンティー付きのハンドメイド講座を開講します。

■ 「~私にご褒美時間~ ラグジュアリーハンドメイド講座」のプレ講座を取材

プレ講座は「産経iD」会員の中から招待で選ばれた約20名が講座に参加。“ラグジュアリー”というコンセプトのもと、上質な素材でつくるビジューハーバリウムやジュエリーのハンドメイド講座に、“体に優しい旬素材の特製ランチ”または“厳選素材のアフタヌーンティー”がつき、優雅な午後のひとときを過ごしたい女性にとって、とても魅力的な内容となっています。

講師は、オールアバウトライフワークスが展開するハンドメイドの専門講師を育成する「楽習フォーラム」の認定資格を持ち、多数のコンテスト入賞歴や多くの生徒を指導する人気講師が担当。
今回は、関けいこ先生による、「ビジューハーバリウム」を教わります。

ハーバリウム講師の関けいこ先生
まずは、季節や行事の影響を受けた食卓文化を伝える活動を行う『食卓をつなぐ会』代表・うすい はなこ先生による特製弁当でランチタイム。
調味料や食材にこだわり、すべて無添加で安心安全なもの。そして素材の味を引き出す調理方法で丁寧に作られたお弁当に舌鼓。今日のお弁当のメニューや食材、調理方法の説明もいただきました。素材自体のうまみを生かし、調味料はほとんど使っていないそうです。先生から説明されたあまりに少ない調味料の量に会場からはどよめきが……。

こちらが特製弁当

 『食卓をつなぐ会』代表・うすい はなこ先生
講座では、ランチかアフタヌーンティーを選べますが、この日はアフタヌーンティーを担当される、料理・菓子研究家、伝統食文化研究家の小島 喜和先生が会場を訪れ、添加物等を一切含まない上質な素材で作るアフタヌーンティーのスコーンとお菓子たちをご紹介くれました。

講座でふるまわれるアフタヌーンティー(イメージ)

料理・菓子研究家、伝統食文化研究家の小島 喜和先生
49 件
  • 1
  • 2
  • 3
PAGETOP

Related関連記事

  • イベント

    2019.8.2

    ハンドメイドをアート作品へ――。国内外のクリエイターを発掘する「AJCクリエイターズコンテスト2019」開催レポート

    ハンドメイドをアート作品へ――。国内外のクリエイターを発掘する「AJCクリエイターズコンテスト2019」開催レポート

  • イベント

    2019.11.8

    日本全国から“食べるアート”が大集合 「FOOD ART JAPANフェス」を取材

    日本全国から“食べるアート”が大集合 「FOOD ART JAPANフェス」を取材

  • イベント

    2019.8.22

    みんなでワイワイしながら楽しく学ぶ”ツキイチ”、はじまりました

    みんなでワイワイしながら楽しく学ぶ”ツキイチ”、はじまりました

  • イベント

    2019.6.28

    「楽習フォーラム」2019年度 経営報告会及び優秀指導者表彰式レポート

    「楽習フォーラム」2019年度 経営報告会及び優秀指導者表彰式レポート

  • 人事制度

    2019.5.31

    会社の枠を超えて約90人の新卒が一緒に学び、ワークし、プレゼンしまくる! 「シェア研修」レポート

    会社の枠を超えて約90人の新卒が一緒に学び、ワークし、プレゼンしまくる! 「シェア研修」レポート

Recommendオススメ

  • 人事制度

    2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

  • 人事制度

    2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • Players

    2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • Leaders

    2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

  • 人事制度

    2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  2. ライフカレッジ

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

  3. コト

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. 人事制度

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  1. ゴチエビス

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

  2. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  3. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  4. ライフカレッジ

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

  5. Quotes

    優秀な人を真似することを頑張っていた頃、言われてハッとした恩師の言葉

    優秀な人を真似することを頑張っていた頃、言われてハッとした恩師の言葉

Column連載コラム

Leaders

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

  • 2023.9.21

    やるべき方向性を的確に示し、様々な角度から戦略・戦術をチョイス。「All About」過去最高のセッション数に導く!

もっと見る

Players

  • 2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • 2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

  • 2023.12.27

    メディア広告に興味があって飛び込んだオールアバウトで「データエンジニア」として大活躍!

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.5.8

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

  • 2025.3.25

    【ゴチエビス vol.37】創業50年の老舗洋食店で味わう、牛タンオムライスが絶品!

  • 2025.2.27

    【ゴチエビス vol.36】疲れているときに元気をもらえるボリューム満点ランチ

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

  • 2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • PrimeAd
  • 専門家サーチ
  • オールアバウトTech Blog
  • モヤフォー研究所
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.