-
2019.9.27
【 料理部 】夏の人気企画「スパイスカレー」づくりをレポート
広報部の安田です。オールアバウトには、代表の江幡さんも所属するゴルフ部や、健保大会でベスト10にもなったことのあるフットサル部など、さまざまな部活動があります。数ある部活動のなかでも活動の頻度や延べ参加者数はNO.1! 多くの人が参加した料理部の夏の恒例企画をレポートします。
-
2019.9.20
~ガイドと“リモートワーク”を考えてみた~ 満足度は高いが長時間労働の傾向も。隠れストレスに要注意! “正しいリモワ活用方法”を解説
働き方改革という国策のもと、多くの企業が様々な改革に乗り出し始めています。そんな中、導入企業が増えているのが「テレワーク/リモートワーク」。オールアバウトが行った調査では、通勤時間を削減できたり、働く場所を選べる自由度から満足度は高い一方で、長時間労働になりがちな傾向が見られました。本調査の結果について、All Aboutの専門家(ガイド)と紐解いていきます。
-
2019.9.6
~All Aboutガイドと”家庭での災害対策”を考えてみた~ 子どもと楽しく防災意識を高める”もしもキャンプ”のススメ
9月1日は防災の日。”家庭での災害対策”について子育て家庭に実態調査。その結果をもとに”家庭での子ども目線での災害対策”について、All Aboutの専門家と考えてみました。
-
2019.8.29
教科書に載ってない医療情報を、正しく、わかりやすく、やわらかく伝えていく。【女性の健康ガイド 山本佳奈】
6月8日に開催したRed Ball Japan2019で発表された Red Ball Awardの、「citrus」部門で受賞したAll About“女性の健康ガイド”の山本佳奈さん。内科医として日々多忙な中、山本さんにはアラフォーの女性に伝えたいことがたくさんあるという。山本さんとcitrusの荒井編集長に、山本さんの記事作りやそこにかける思いや方向性について伺った。
-
2019.8.23
買って試してすぐに売る。手元に残っているものが私の「イチオシ」です【フリマアプリガイド・川崎 さちえ】
年に1度、あらゆる領域の専門家が全国から一堂に会する「Red Ball Japan」。18回目となる今回は、各分野で活躍されたガイド(専門家)の皆様に対し賞を授与する取り組み「Red Ball Award」を開始しました。今回はガイド自身のオススメなモノやサービスの紹介をするメディア「イチオシ」で昨年最も活躍され、イチオシ部門で受賞に輝いた「フリマアプリ・ネットオークション」ガイド・川崎 さちえさんにお話を伺いました。
-
2019.8.21
お金の知識がなかった20代の頃の自分が読者だと思って書いています 【貯蓄ガイド・西山 美紀】
オールアバウトでは、年に1度、あらゆる領域の専門家が全国から一堂に会する「Red Ball Japan」を開催しています。18回目となる今回から、各分野で活躍されたガイド(専門家)に対し賞を授与する取り組み「Red Ball Award」を開始しました。今回は"ドコモコンテンツ部門"で受賞された「貯蓄」ガイド・西山 美紀さんにお話を伺いました。
-
2019.8.8
食はコミュニケーションの一つの形。目の前の人を知りたいから、食をとことん追求していく。【グルメガイド・岩谷 貴美】
All Aboutのガイド(専門家)中から、優れた実績を残した方を表彰する「Red Ball Award」が今年度からスタートしました。これまでに何人かの受賞者を紹介してきましたが、今回は“広報部門”で選出された「グルメ」ガイドの岩谷貴美さんにスポットを当てます。All AboutをはじめとするWeb媒体のみならず、テレビ・雑誌などのメディアでもお馴染みの岩谷さんですから、ご活躍をご存知の方も多いのでは? 実は岩谷さんと各メディアの橋渡し役を、オールアバウトの広報部が担うこともあり、この点がまさに受賞理由に繋がっています。岩谷さんに受賞の感想、ガイドとしての心構えなどについてお伺いしてみました。
-
2019.8.7
相談者の人生の行間を読み解きながら、気持ちよくお金とつきあっていける方法を見つけたい【投資信託ガイド・深野 康彦】
オールアバウトでは、年に1度、あらゆる領域の専門家が全国から一堂に会する「Red Ball Japan」を開催しています。18回目となる今回のイベントから、各分野で活躍されたガイド(専門家)の皆様に対し賞を授与する取り組み「Red Ball Award」を開始しました。今回は"相談コンテンツ部門"で受賞された「投資信託」ガイド・深野 康彦さんにお話を伺いました。深野さんは、オールアバウトの長寿人気コンテンツ、マネープランクリニックの相談役として、最も多い案件を担当いただいています。マネープランクリニックの立ち上げ当時の話から、本コンテンツにご協力をいただくパッションの源泉について、相談コンテンツ事業を行うコンテンツプロデュース部の中村友弥と聞きました。
-
2019.7.19
アラフォーファッションにお役立ち。簡単に取り入れられて、毎日が楽しくなる記事を生み出す原動力とは【ファッションガイド・横瀬真知子】
6月8日に開催のRed Ball Japan2019で発表された Red Ball Awardの、記事配信部門を受賞したレディースファッションガイドの横瀬真知子さん。その受賞理由には「共感力の高さ」と「対応力・レスポンスの高さ」が挙げられた。 日々の取材、記事執筆の上で何を大切にし、活動をされているのだろうか。横瀬さんと、二人三脚で駆け抜けるメディアアライアンス部の服部さんに聞いてみた。
-
2019.7.5
100人がいいというモノではなく、自分がいいと思うモノを推していきたい 【シンプルライフガイド・香村 薫】
オールアバウトでは、年に1度、あらゆる領域の専門家が全国から一堂に会する「Red Ball Japan」を開催しています。18回目となる今回のイベントから、各分野で活躍されたガイド(専門家)の皆様に対し賞を授与する取り組み「Red Ball Award」を開始しました。今回は"広告部門"で受賞された「シンプルライフ」ガイド・香村 薫さんにお話を伺いました。
Recommendオススメ
人事制度<
2025.4.2
新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!
人事制度<
2025.2.20
Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡
2025.3.19
かんたん薬膳で頭痛やだるさを改善!「季節の変わり目に注意!春の不調対策講座」