【 Illustrator & Photoshop & InDesign これ1冊で基本が身につくデザイン教科書 】
Illustratorをすぐに使いたい! Photoshopをすぐに使いたい! InDesignをすぐに使いたい!
Illustrator、Photoshop、InDesignは、グラフィックデザインを行う上で必須のアプリです。 本書は、デザイナー志望者や本業の傍らデザインが必要な人を対象に、これら3つのアプリの基本をこれ1冊でマスターするための書籍です。
3つのソフトの、最低限必要と思われる機能に絞り込んだので、この1冊を学習すれば一通りの操作が使えるようになります。 また、Illustratorで作成したイラストをPhotoshopで写真に貼り付ける、IllustratorやPhotoshopで作成した部品をInDesignで誌面に配置するなど、各アプリ間の連携を学ぶことができます。
3つのソフトの、最低限必要と思われる機能に絞り込んだので、この1冊を学習すれば一通りの操作が使えるようになります。 また、Illustratorで作成したイラストをPhotoshopで写真に貼り付ける、IllustratorやPhotoshopで作成した部品をInDesignで誌面に配置するなど、各アプリ間の連携を学ぶことができます。
――執筆のきっかけと、こんな人にこそ読んでほしい!
出版の世界に入って数十年。フリーランスで編集、執筆を続けてきました。そこで身に付けたスキルを、初めてデザインの勉強を始める読者にお伝えしたくて執筆しました。
Illustrator、Photoshop、InDesignをすぐに使いたい人に!
Illustrator、Photoshop、InDesignをすぐに使いたい人に!
【 はじめてでもきちんと編める基本のセーターの本 】
詳しい解説の通りに作り進めて、はじめてのセーターを仕上げましょう
編み物をはじめて、セーターに挑戦したくなったら、是非この本ではじめの1着を作っていただきたいです。 挫折しないように、手順を細かく分け、画像とテキストでじっくり解説しています。 一番くじけやすい、組み立て部分もわかりやすい画像を掲載しています。 本の通りに進めて、お気に入りの1着を仕上げてください。
――執筆のきっかけと、こんな人にこそ読んでほしい!
棒針で編むセーターに挑戦してみたい人に「挫折せずに作り上げて欲しい」「編み物を趣味にしてもらうきっかけ作りの本にしたい」と思いから執筆しました。
20代~60代まで幅広い年齢層の方に読んでいただきたいです。
20代~60代まで幅広い年齢層の方に読んでいただきたいです。
■2020年6~7月出版の本
【 からだがよろこぶ! ぬる湯温泉ナビ 】
免疫力アップ、美肌効果抜群といいことづくめのぬる湯温泉を専門家がご紹介しま す
体に優しくて、本当によく効く入浴法""ぬる湯""春夏の温泉旅に特にオススメ!
温泉 =「熱い」「温かい」ものだという固定概念を覆す"ぬる湯温泉”。一般的には25℃以上38℃ほどの温泉を指して「ぬる湯」と称しますが、数年程前から、温泉の新たなジャンルとしてじわじわ注目を集めています。その大きな特長は、リラックス効果と保温効果。 リラックス神経である副交感神経を刺激して、ストレスをやわらげる効果。そして、一時的に体温を急上昇させる熱い湯(出た後は急降下)よりも、体の負担が少ないとされ、全身のコリをほぐし、体調を整え、不眠症にも効くと言われるなど 、まさに「美容」と「健康」にはうってつけの機能性温泉なのです。
本書では、より多くの人たちに「ぬる湯」の魅力をあますことなく伝えるとともに 、実際にその効果や心地よさを実感してもらえるようにナビゲート。 これまで国内外約2,000か所の温泉に入湯してきた、温泉ジャーナリストでフリーアナウンサーの植竹深雪が、全国各地のぬる湯スポットを厳選。その魅力を余すとこ ろなく紹介した1冊です。 魅力だらけのぬる湯温泉の世界へ、いざないます。
【主な内容】
PART1 全国各地のオススメぬる湯
PART2 癒しのアワアワ炭酸ぬる湯温泉
PART3 ぬる湯を超えたひんやり温泉
PART4 一生に一度は行きたい極上のぬる湯温泉
特集 おいしいごはんと湯を満喫! 美食とぬる湯
特集 1泊2日で3つの湯を楽しめる! はしご湯 in 山梨
温泉 =「熱い」「温かい」ものだという固定概念を覆す"ぬる湯温泉”。一般的には25℃以上38℃ほどの温泉を指して「ぬる湯」と称しますが、数年程前から、温泉の新たなジャンルとしてじわじわ注目を集めています。その大きな特長は、リラックス効果と保温効果。 リラックス神経である副交感神経を刺激して、ストレスをやわらげる効果。そして、一時的に体温を急上昇させる熱い湯(出た後は急降下)よりも、体の負担が少ないとされ、全身のコリをほぐし、体調を整え、不眠症にも効くと言われるなど 、まさに「美容」と「健康」にはうってつけの機能性温泉なのです。
本書では、より多くの人たちに「ぬる湯」の魅力をあますことなく伝えるとともに 、実際にその効果や心地よさを実感してもらえるようにナビゲート。 これまで国内外約2,000か所の温泉に入湯してきた、温泉ジャーナリストでフリーアナウンサーの植竹深雪が、全国各地のぬる湯スポットを厳選。その魅力を余すとこ ろなく紹介した1冊です。 魅力だらけのぬる湯温泉の世界へ、いざないます。
【主な内容】
PART1 全国各地のオススメぬる湯
PART2 癒しのアワアワ炭酸ぬる湯温泉
PART3 ぬる湯を超えたひんやり温泉
PART4 一生に一度は行きたい極上のぬる湯温泉
特集 おいしいごはんと湯を満喫! 美食とぬる湯
特集 1泊2日で3つの湯を楽しめる! はしご湯 in 山梨
――執筆のきっかけと、こんな人にこそ読んでほしい!
夏~秋の夏の疲れを癒すのにオススメの”ぬる湯温泉”は、美容と健康によく効く! リラックス効果がハンパない……といいことづくしの機能性温泉について、多くの人に 魅力を伝えたいと思い執筆しました。
30代から40代くらいの仕事に家事にと忙しく動いている女性を中心に読んでいただきたいです。
30代から40代くらいの仕事に家事にと忙しく動いている女性を中心に読んでいただきたいです。
【 VEGAS Movie Studio Platinum らくらくビデオ編集入門 】
撮りっぱなしのビデオを、素敵な作品に仕上げたい!
プロ仕様のVEGASProのエンジンを搭載した普及版、VEGASMovieStudio17Platinumに対応した最新のガイドブックです。 初心者ユーザーが、ビデオ編集という山脈の全貌が見渡せるよう、本の構成を一新し、冒頭にチュートリアルを用意しました。
約60ページを試すだけで、ビデオの取り込みから、ビデオの編集、テロップの作成、いろいろな効果の設定、ムービーの完成まで、MovieStudioでのビデオ編集が体験できます。
さらに、チュートリアルでMovieStudioの全体像が把握できたら、自分のイメージを具体化するために、各Chapterへと進み、より高度な操作やテクニックを身につけましょう。 メニュー付きDVDビデオも作れます。撮りっぱなしのビデオを、素敵な作品に仕上げるために!
約60ページを試すだけで、ビデオの取り込みから、ビデオの編集、テロップの作成、いろいろな効果の設定、ムービーの完成まで、MovieStudioでのビデオ編集が体験できます。
さらに、チュートリアルでMovieStudioの全体像が把握できたら、自分のイメージを具体化するために、各Chapterへと進み、より高度な操作やテクニックを身につけましょう。 メニュー付きDVDビデオも作れます。撮りっぱなしのビデオを、素敵な作品に仕上げるために!
――執筆のきっかけと、こんな人にこそ読んでほしい!
初めてVEGASのビデオ編集ソフト『 Movie Studio Platinum』を利用するユーザー向けに、操作方法をわかりやすく伝えたくて執筆したのが本書です。
【 給付金・協力金・融資・助成金・補助金・納税猶予・支払猶予 「新型コロナ資金繰り対策」がすべてわかる本 】
受給できるものは全部申請して確実に受け取る! 次々と登場する対コロナ支援策をわかりやすく解説
■緊急出版! 給付金や協力金、融資、納税猶予・支払猶予など、複雑で多岐にわたる新型コロナ関連の公的な支援策を、わかりやすく整理して一挙に解説します。スムーズな申請作業のための心強い味方になる一冊です。
今後の制度の改変や新設などの最新情報も、SNSで随時フォローし、報告します。
■事業継続を助ける公的支援策を、わかりやすく整理して解説。給付金・協力金・融資・助成金・補助金から納税猶予・支払猶予まで、次々と登場する新型コロナ関連の資金繰り対策を、経営者の支援をライフワークとする税理士・特定社会保険労務士・行政書士の著者が、わかりやすく整理して一挙に紹介。受給できるものは全部申請して確実に受け取りましょう。
■最新情報は随時SNSで発信! 制度の改変や新設といった最新情報は著者のFacebookでフォロー。給付金や助成金などの期限延長や再募集、制度拡充などがある場合は迅速に報告します。 本書で資金繰り全般に関する基礎情報や判断基準を押さえ、SNSの最新情報の活用でモレなく受け取ることができます。
・著者 中野裕哲のFacebook
■「withコロナ時代の財務対策」も解説
新型コロナとの戦いは長期戦になるといわれています。そこで、withコロナを見越した財務対策も解説しました。先が見えず、どんなことが起こるかわからない「有事」に経営をするとき、本書で提案する財務対策が役立ちます。
■本書の目次
1章 給付金・協力金──持続化給付金/休業等協力金/家賃支援に関する給付金 /特別定額給付金……
2章 融資──保証協会の保証付き融資/日本政策金融公庫の融資/商工中金の融資/中小企業再生ファンド……
3章 助成金──雇用調整助成金/新型コロナ対応休業支援金/テレワーク導入に関する助成金……
4章 補助金──小規模事業者持続化補助金/ものづくり補助金/IT導入補助金/業態転換支援系の補助金……
5章 納税猶予・支払猶予──国税・地方税の納税特例猶予/社会保険料の納付猶予/公共料金の支払猶予支援……
6章 今後の財務戦略・資金繰り──経営・財務の点検方法/節税に対するスタンス/資金繰りの考え方……
今後の制度の改変や新設などの最新情報も、SNSで随時フォローし、報告します。
■事業継続を助ける公的支援策を、わかりやすく整理して解説。給付金・協力金・融資・助成金・補助金から納税猶予・支払猶予まで、次々と登場する新型コロナ関連の資金繰り対策を、経営者の支援をライフワークとする税理士・特定社会保険労務士・行政書士の著者が、わかりやすく整理して一挙に紹介。受給できるものは全部申請して確実に受け取りましょう。
■最新情報は随時SNSで発信! 制度の改変や新設といった最新情報は著者のFacebookでフォロー。給付金や助成金などの期限延長や再募集、制度拡充などがある場合は迅速に報告します。 本書で資金繰り全般に関する基礎情報や判断基準を押さえ、SNSの最新情報の活用でモレなく受け取ることができます。
・著者 中野裕哲のFacebook
■「withコロナ時代の財務対策」も解説
新型コロナとの戦いは長期戦になるといわれています。そこで、withコロナを見越した財務対策も解説しました。先が見えず、どんなことが起こるかわからない「有事」に経営をするとき、本書で提案する財務対策が役立ちます。
■本書の目次
1章 給付金・協力金──持続化給付金/休業等協力金/家賃支援に関する給付金 /特別定額給付金……
2章 融資──保証協会の保証付き融資/日本政策金融公庫の融資/商工中金の融資/中小企業再生ファンド……
3章 助成金──雇用調整助成金/新型コロナ対応休業支援金/テレワーク導入に関する助成金……
4章 補助金──小規模事業者持続化補助金/ものづくり補助金/IT導入補助金/業態転換支援系の補助金……
5章 納税猶予・支払猶予──国税・地方税の納税特例猶予/社会保険料の納付猶予/公共料金の支払猶予支援……
6章 今後の財務戦略・資金繰り──経営・財務の点検方法/節税に対するスタンス/資金繰りの考え方……
――執筆のきっかけと、こんな人にこそ読んでほしい!
新型コロナは多くの小規模・中小企業の経営に多大な影響を与えています。苦しい状況の中、生き残りを図る経営者を応援したい、必要な情報や考え方を一刻でも早く伝えたい。そんな思いから企画した緊急出版企画です。
新型コロナウイルス感染症による影響を受けている、受ける可能性がある全ての小規模企業、中小企業の経営者。この苦しい状況の中、ニューノーマル(新しい生活様式)に対応し、生き残りを図りたい経営者のみなさまに読んでいただきたいです。
新型コロナウイルス感染症による影響を受けている、受ける可能性がある全ての小規模企業、中小企業の経営者。この苦しい状況の中、ニューノーマル(新しい生活様式)に対応し、生き残りを図りたい経営者のみなさまに読んでいただきたいです。
【 「安心」と「おいしい」は作れる 保存食と自家製レシピ 】
「安心」と「おいしい」は両立できる!
スーパーに行けばなんでも手に入るこの頃。でも添加物が気になるこの頃です。 この本は旬の食材を使って1年中の手作り食品づくりが楽しめます。 保存の極意から自家製レシピ、繰り返し作りたい常備菜。そして簡単燻製作りまで。「安心」と「おいしい」は作れます。 子供にとって食べることは大事なこと。 親子で一緒に手作りの美味しさと楽しさを再発見して下さい。
――執筆のきっかけと、こんな人にこそ読んでほしい!
旬の食材を使って、昔ながらの手作りの良さとおいしさを伝えたいという思いから執筆しています。
子育て中の方、保存食に興味のある方に本書を手に取っていただきたいです。
子育て中の方、保存食に興味のある方に本書を手に取っていただきたいです。
【 人と上手に「うちとける」ヒント: 心がほっとする「つき合い方」 】
あなたも、打ち解けスイッチで1分で仲良くなれる!
人間関係がもっとうまくいく「魔法のフレーズ」があります!誰でも、「もっと話の輪の中に入れたら…」「緊張しすぎず、話ができたら…」と、思っています。「私、ここは初めてなんです」「それ、くわしく教えてください!」…本書で紹介している「話し方」や「ふるまい方」で、あなたの周囲は変わり始めるでしょう。
――執筆のきっかけと、こんな人にこそ読んでほしい!
コミュニケーション格差で人間関係や恋愛がうまくいかない人を助けたいと思ったのが執筆のきっかけ。コミュニケ―ションが苦手な人、友人、恋人ができず、打ち解けられない人にぜひ読んでほしいです。
【 まだ間に合う! 50歳からのお金の基本 】
50歳からのお金の不安がこれ一冊で解決
人生100年時代、50歳はちょうど折り返し地点です。50歳からのライフプラン、マネープランを親切にわかりやすく解説しました。
50歳からの暮らしとお金、50歳から収入や資産を増やす、50歳から受け取るお金の活用法、50歳からの備え方・守り方、人生のしまい方、資産の引継ぎまで。この1冊があれば、人生後半のお金が見渡せて、これから自分がどんな行動をとったらいいかがわかり、気持ちがぐっとラクになるはずです。
難しくなりがちな税金や年金の仕組みも、腑に落ちるよう、また典型的なパターン別に説明してあるので、自分のケースがわかります。 ボローニャ国際絵本原画展入選など受賞歴多数の画家/イラストレーター、たかしまてつおさんのユーモラスな四コマ漫画もたっぷり入っているので、ときおりクスリと笑いながら読み進めることができます。 読み終わるころには、わからなかったことがクリアになり、不安やモヤモヤが解消されて、明日からの具体的な行動、選択を自分で前向きに考えられるようになります。
50歳からの暮らしとお金、50歳から収入や資産を増やす、50歳から受け取るお金の活用法、50歳からの備え方・守り方、人生のしまい方、資産の引継ぎまで。この1冊があれば、人生後半のお金が見渡せて、これから自分がどんな行動をとったらいいかがわかり、気持ちがぐっとラクになるはずです。
難しくなりがちな税金や年金の仕組みも、腑に落ちるよう、また典型的なパターン別に説明してあるので、自分のケースがわかります。 ボローニャ国際絵本原画展入選など受賞歴多数の画家/イラストレーター、たかしまてつおさんのユーモラスな四コマ漫画もたっぷり入っているので、ときおりクスリと笑いながら読み進めることができます。 読み終わるころには、わからなかったことがクリアになり、不安やモヤモヤが解消されて、明日からの具体的な行動、選択を自分で前向きに考えられるようになります。
――執筆のきっかけと、こんな人にこそ読んでほしい!
前著「今さら聞けないお金の超基本」を読んだ40~50代から「もっと早く読みたかった、自分はもう間に合わないのでは」という感想をいただいた。そんな疑問に答える、人生100年時代の人生後半のお金の本です。
気が付いたら40~50代になっていたけど、これからの人生をどう生きて、そのために必要なお金をどうやりくりしたらいいか、迷って不安に思っている人。男女、会社員、個人事業主、子どもの有り無しを問わず読んでいただきたい。
気が付いたら40~50代になっていたけど、これからの人生をどう生きて、そのために必要なお金をどうやりくりしたらいいか、迷って不安に思っている人。男女、会社員、個人事業主、子どもの有り無しを問わず読んでいただきたい。
【 ルーマニア切手 2019-20 切手展作品集: フェルディナンド1世図案切手発行100周年 】
新型コロナで開催されなかった国際切手展。その幻の作品をAmazonのオンデマンド印刷本として刊行!
本書のメインとなるのは、第1章「ルーマニア フェルディナンド1世図案切手」(英語)のコレクションです。
本作は、新型コロナウイルス感染症に係るニュージーランドの入国制限措置を受け、 直前3月14日に開催中止が決定されたNZ2020(世界的なコンペ形式の切手展。3月19日から22 日開催予定)に受理されながら出品・審査の機会を逸した国際切手展作品です。 日本国際切手展2011の国際展初出品から約9年の歳月を経て、 全面改訂した作品の全128ページと出品者自身による収集のポイント解説(日本語) を付しています。
第2章では、「ルーマニア付加税切手1915-1931」(英語)の全日本切手展 2019 大金銀賞受賞作品全80ページと出品者による解説(日本語)です。 ルーマニアは1915年1月に全国規模での強制貼付切手を導入した国として知られています。 この制度が第一次世界大戦時の占領期を前後してどのような変遷 を辿ったのかを探る郵便史の要素を含んだ伝統郵趣作品となっています。
本作品は1枚30円から入手できる比較的に安価な外国切手を中心に丹念に収集し、 学術的な分析を加えて形成された専門コレクションの作品集です。 会社員がライフワークとして取り組む「郵趣研究」の好事例であり、 切手展における伝統郵趣クラスのトリートメントや展示技術の参考例としても活用可能です。 ・本書は郵便切手類模造等許可(*)を受けた制作物です。製本時には郵便切手が原寸70%以下になるように設定することで、印面に斜線等を入れることなく、実物の図案がカラーで鑑賞できるように配慮しています。 *郵便切手類模造等取締法(昭和47年法律第50号)、郵便切手類模造等の許可に関する省令(昭和47年郵政省令第31号)
本作は、新型コロナウイルス感染症に係るニュージーランドの入国制限措置を受け、 直前3月14日に開催中止が決定されたNZ2020(世界的なコンペ形式の切手展。3月19日から22 日開催予定)に受理されながら出品・審査の機会を逸した国際切手展作品です。 日本国際切手展2011の国際展初出品から約9年の歳月を経て、 全面改訂した作品の全128ページと出品者自身による収集のポイント解説(日本語) を付しています。
第2章では、「ルーマニア付加税切手1915-1931」(英語)の全日本切手展 2019 大金銀賞受賞作品全80ページと出品者による解説(日本語)です。 ルーマニアは1915年1月に全国規模での強制貼付切手を導入した国として知られています。 この制度が第一次世界大戦時の占領期を前後してどのような変遷 を辿ったのかを探る郵便史の要素を含んだ伝統郵趣作品となっています。
本作品は1枚30円から入手できる比較的に安価な外国切手を中心に丹念に収集し、 学術的な分析を加えて形成された専門コレクションの作品集です。 会社員がライフワークとして取り組む「郵趣研究」の好事例であり、 切手展における伝統郵趣クラスのトリートメントや展示技術の参考例としても活用可能です。 ・本書は郵便切手類模造等許可(*)を受けた制作物です。製本時には郵便切手が原寸70%以下になるように設定することで、印面に斜線等を入れることなく、実物の図案がカラーで鑑賞できるように配慮しています。 *郵便切手類模造等取締法(昭和47年法律第50号)、郵便切手類模造等の許可に関する省令(昭和47年郵政省令第31号)
――執筆のきっかけと、こんな人にこそ読んでほしい!
2020年はルーマニア・フェルディナンド1世の図案の普通切手発行から100年の節目です。この100年を記念して、ルーマニア切手の専門コレクション2作品を全ページ採録するカラー本を出版しました。
これからルーマニア切手を集めようと考える切手収集家や、外国切手の専門収集で国際切手展の出品を目指す中堅・ベテラン層に向けの内容となっています。日本語解説も充実しているので、安心してご覧いただけます。
これからルーマニア切手を集めようと考える切手収集家や、外国切手の専門収集で国際切手展の出品を目指す中堅・ベテラン層に向けの内容となっています。日本語解説も充実しているので、安心してご覧いただけます。
【 成功する転職面接 成否の9割は「準備」の質で決まる 】
転職のプロが本当の転職の成功を実現するノウハウを伝授
面接で大事なのは、「本番」よりもむしろ「準備」です。 転職を成功させるには、徹底的な自己分析が不可欠になります。 自分の軸を見つけ、10年後も活躍できる未来の作り方を具体的に書いています。 転職活動、何から始めたら良いのかわからない方、ぜひまずはこの本をご参加ください。
――執筆のきっかけと、こんな人にこそ読んでほしい!
転職面接や転職活動は本番よりも準備がとても大切ですが、多くの人は忙しさからか準備なく一発本番で臨んで失敗します。準備の大切さと何をすれば良いか網羅した本を書きました。転職活動をこれから始めようと思っており、何から手をつけたら良いかわからない人に読んでほしいです。
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK