<7月の新メンバー>“他者志向”を徹底し、お客様にとって唯一無二のパートナーになる(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・小野寺)
オールアバウトグループに入社した社員に、入社したきっかけや「私は〇〇ガイド」などのエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今回は、オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部に入社した小野寺さんをご紹介します。
■まずは自己紹介とこれまでのお仕事について
7月に入社いたしました、オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループの小野寺です。前職では、建築機材のリースの営業に携わり、お取引が疎遠になったお客様への再アプローチも担当していました。この経験を新規顧客の獲得に活かせればと考えています。
■オールアバウトグループへの入社のきっかけは?
今後も伸び続けるであろう大きな市場で営業活動をしてみたいと考え、デジタルマーケティングの分野に興味を持ちました。その中でもオールアバウトグループを選んだ理由は、確固たる土壌があり豊富な提案ができる点と、戦略の設計から運用、レポーティングまで包括的なサービスを提案できる点に魅力を感じたためです。また、面接のときに感じた、社員の方々が能動的に成果を出そうとしている、その社風にも惹かれました。
■面接で一番記憶に残っていることは?
自分の長期的なビジョンについてお話しした際に、「それをもっと短期で達成してほしい」とフィードバックをいただいたことです。同年代の社員がボリュームゾーンということで、早く彼らに追いついて、さらに上のポジションを目指してほしいとおっしゃっていただき、その期待に応えられるよう頑張りたいと思えました。
■私は○○ガイドです。
私は「錦糸町」ガイドです。
7年半ほど錦糸町でアルバイトをしており、友人と集まるときも主に錦糸町だったため、週5ペースで錦糸町にいた時期がありました。その結果、気づいたら錦糸町のことにやたらと詳しくなっていました。開発が進み、先進的な街並みになりつつも、下町らしいディープさも兼ね備えた面白い街です。ショッピングや飲み会などでぜひ一度訪れてみてください!
7年半ほど錦糸町でアルバイトをしており、友人と集まるときも主に錦糸町だったため、週5ペースで錦糸町にいた時期がありました。その結果、気づいたら錦糸町のことにやたらと詳しくなっていました。開発が進み、先進的な街並みになりつつも、下町らしいディープさも兼ね備えた面白い街です。ショッピングや飲み会などでぜひ一度訪れてみてください!
■休日の過ごし方は?
健康のために友人たちとバドミントンをして、その後にラーメンを食べるプラマイゼロ生活をしています。

学生時代から続けているバドミントン

バドミントン後のラーメン
■オールアバウトグループでこれからやってみたいことは?
まずは業務を通じて、商品やサービス、お客様の目的に沿った提案を自分の経験則から導き出せるレベルに達したいです。将来的には、マーケティングに活用できる新しい媒体やサービスが生まれたときに、いち早く動き出し、新規事業の立ち上げ段階から参画できるような人材になりたいと考えています。
■配属先の上長から小野寺さんへ期待していること

オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部
アカウントプランニンググループ マネジャー 吉松さん
小野寺さんとお話ししてみて、とてもタフな方だと感じました。そのタフさを、ぜひオールアバウトパートナーズの事業に活かし、大きく貢献していただけると確信しています!
15 件
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK
-
支出を減らす5つのテクニックも解説!「NISAからポイ活まで丸わかり!最新マネー活用術講座」
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」
-
【ゴチエビス vol.40】知る人ぞ知る隠れ家カフェで、小粋なワンプレートランチ
-
<新入社員への10の質問>オールアバウトナビ ソーシャルメディア戦略部 アカウントグロースグループ・倉持