• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • ヒト
  • <7月の新メンバー>顧客志向を生かして、視野の広いオールラウンダーになりたい!(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・勝野)

ヒト

<7月の新メンバー>顧客志向を生かして、視野の広いオールラウンダーになりたい!(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・勝野)

2025.7.15

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

<7月の新メンバー>顧客志向を生かして、視野の広いオールラウンダーになりたい!(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・勝野)

オールアバウトグループに入社した社員に、入社したきっかけや「私は〇〇ガイド」などのエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今回は、オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部に入社した勝野さんをご紹介します。

  • オールアバウトパートナーズ
  • 入社エントリー

■まずは自己紹介とこれまでのお仕事について

7月に入社しましたオールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループの勝野です。新卒で携帯電話販売代理店に入社し、約1年半、携帯ショップの店員として勤務しました。機種変更の手続きやスマートフォン操作のご案内、時にはマイナンバーカードのオンライン申請サポートまで、幅広い業務を経験しました。その後転職し、アウトソーシング人材として関東各所の携帯販促イベントに出向き、個人営業を担当しました。イベントによって環境や一緒に仕事をする人、お話しするお客様の属性などが異なる中で、成果を出すためにイベントの明るい雰囲気づくりを積極的に担うことを意識していました。

約4年間モバイル業界に携わり、数字を意識するプレッシャーは常にありつつも、お客様や取引先の代理店様の役に立てた実感や感謝の言葉にやりがいを感じていました。

■オールアバウトグループへの入社のきっかけは?

オールアバウトの社風が入社の決め手となりました。前職までの経験を通じて、様々な人と同じ目標に向かう経験や、そこから培ってきたものを生かし、もっと大きな規模で新しいチャレンジがしたいと考えて転職活動をしていました。業界や業種にはあまりこだわらず、「仕事を通して、自分の存在が関わる人や社会にとっての付加価値となること」を軸に活動をしていたところ、オールアバウトと出会いました。面接を重ねる中で、オールアバウトの挑戦的・情熱的でありながらも人間の優しい温かみを感じるような雰囲気に惹かれ、この会社の一員として人として成長したいと考えました。

■面接で一番記憶に残っていることは?

面接では、オールアバウトパートナーズ 社長の岩水さん、取締役の相澤さんとお会いしました。オールアバウトにとても惹かれていたものの、オフィスワークも業界も何もかもが未経験のため不安を抱えていたのですが、お二人が「大丈夫!」と力強く背中を押してくださったのが印象的でした。新しい環境に飛び込んでチャレンジしたいという思いを後押しされ、入社を決めました。

■私は○○ガイドです。

私は「ゲームセンター」ガイドです。

クレーンゲームとメダルゲームが大好きで、特にクレーンゲームは人より少し得意かなと思います。メダルゲームは大型機械で遊んで、一気にメダルが落ちる瞬間が快感です! 最近は、郊外の大きなゲームセンターまでドライブ(ペーパードライバーなのでもっぱら助手席ですが……)をするのがマイブームです。たくさんのクレーンゲーム機があると、テンションが上がっちゃいます!


最近都内で見つけた巨大クレーンゲームです! ちなみに獲れませんでした……。

■休日の過ごし方は?

休日は気分によって過ごし方が大きく変わります。一日中、食事と睡眠を思う存分堪能する日もあれば、行ったことのない街を歩き回って開拓する日や国内旅行をすることも多いです。遠い場所や行ったことのない場所へ行くのが大好きで、最近では前職の先輩と飲みに行くためだけに大阪に行ってきました。夏がとても苦手なので、次は軽井沢で暑さから逃亡したいなと企んでいます。


あまり上手ではないですが、スノーボードも毎年行っています!

■オールアバウトグループでこれからやってみたいことは?

まずはしっかりと知識を身につけて、クライアント様に真っ先に頼っていただけるようなポジションを目指したいです。信頼していただくためには、確かな知識と相手の立場に立ったコミュニケーションが非常に大切であると考えています。これまでの接客や個人営業で培ってきたものを生かしながら、広い視野をもって常に学ぶ姿勢を忘れずに粘り強く何にでもチャレンジしていきたいです。

■配属先の上長から勝野さんへ期待していること




 オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部
 アカウントプランニンググループ マネジャー 吉松さん

勝野さんは明るく前向きでモチベーションの高い方です。人柄も良く、周りを巻き込みながらオールアバウトパートナーズの事業を推進してくれることを期待しています!
14 件
PAGETOP

Related関連記事

  • ヒト

    2025.7.8

    <7月の新メンバー>“他者志向”を徹底し、お客様にとって唯一無二のパートナーになる(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・小野寺)

    <7月の新メンバー>“他者志向”を徹底し、お客様にとって唯一無二のパートナーになる(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・小野寺)

  • ヒト

    2025.6.5

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・尾山

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・尾山

  • ヒト

    2025.6.4

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケテイングソリューション部 アカウントプランニンググループ・寺田

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケテイングソリューション部 アカウントプランニンググループ・寺田

  • ヒト

    2025.5.28

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・郡司

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・郡司

  • ヒト

    2025.5.27

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・谷山

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・谷山

Recommendオススメ

  • 人事制度

    2024.12.19

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

  • 人事制度

    2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • ライフカレッジ

    2025.1.30

    つらい手足の冷えを改善!「代謝アップでぽかぽかの体に!冷え対策ヨガ講座」

    つらい手足の冷えを改善!「代謝アップでぽかぽかの体に!冷え対策ヨガ講座」

  • Players

    2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • Players

    2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    支出を減らす5つのテクニックも解説!「NISAからポイ活まで丸わかり!最新マネー活用術講座」

    支出を減らす5つのテクニックも解説!「NISAからポイ活まで丸わかり!最新マネー活用術講座」

  2. ライフカレッジ

    いまさら聞けない!「NISA・iDeCoの商品の選び方講座」

    いまさら聞けない!「NISA・iDeCoの商品の選び方講座」

  3. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  4. ゴチエビス

    【ゴチエビス vol.40】知る人ぞ知る隠れ家カフェで、小粋なワンプレートランチ

    【ゴチエビス vol.40】知る人ぞ知る隠れ家カフェで、小粋なワンプレートランチ

  5. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  1. ライフカレッジ

    いまさら聞けない!「NISA・iDeCoの商品の選び方講座」

    いまさら聞けない!「NISA・iDeCoの商品の選び方講座」

  2. Players

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

  3. ヒト

    <7月の新メンバー>顧客志向を生かして、視野の広いオールラウンダーになりたい!(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・勝野)

    <7月の新メンバー>顧客志向を生かして、視野の広いオールラウンダーになりたい!(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・勝野)

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. ライフカレッジ

    支出を減らす5つのテクニックも解説!「NISAからポイ活まで丸わかり!最新マネー活用術講座」

    支出を減らす5つのテクニックも解説!「NISAからポイ活まで丸わかり!最新マネー活用術講座」

Column連載コラム

Leaders

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

  • 2023.9.21

    やるべき方向性を的確に示し、様々な角度から戦略・戦術をチョイス。「All About」過去最高のセッション数に導く!

もっと見る

Players

  • 2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

  • 2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • 2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.6.17

    【ゴチエビス vol.40】知る人ぞ知る隠れ家カフェで、小粋なワンプレートランチ

  • 2025.5.29

    【ゴチエビス vol.39】パン食べ放題のお店! お腹いっぱい食べたいときはここ! @恵比寿ガーデンプレイス

  • 2025.5.8

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • 専門家サーチ
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.