• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • ヒト
  • <8月の新メンバー>先進的な技術を早くから導入する環境に惹かれ転職を決意(システム部・甘粕)

ヒト

<8月の新メンバー>先進的な技術を早くから導入する環境に惹かれ転職を決意(システム部・甘粕)

2017.8.31

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

<8月の新メンバー>先進的な技術を早くから導入する環境に惹かれ転職を決意(システム部・甘粕)

今月入社した中途社員を紹介します。

  • エンジニア
  • オールアバウト
  • 新メンバー

所属部署

システム部システムグループに配属された甘粕です。
既存システム運用やパフォーマンス改善などのインフラ業務を担当します。

経歴/前職でやっていたこと

前職は某ソーシャルゲーム会社でインフラチームに所属し、商用環境から社内環境までの運用保守を担当しており、多数のタイトルに携われたことで、設計から構築、運用保守までの経験を多く積むことができました。

社員間のつながりもつよく、居心地がよい環境ではあったのですが、会社としてのさまざまな制約等により、使いたい技術が使えないといったシーンが増えてきたため、今後の技術者としての成長を考え、転職を決意しました。

オールアバウトへの入社のきっかけ

最初は、かつての同僚からの紹介からでした。
話を聞いてみると、Google Cloud Platformをはじめとした先進的な技術を早くから導入していたことや、Tech Blogによりテクニカルな情報が活発に発信されていることを知りました。
私の職務経験上はオンプレ環境が多く、クラウド環境の本格的な運用をしたことがないことに漠然とした不安と不満を持っていましたが、オールアバウトであれば、今後も継続的にスキルを磨いていけると考え、挑戦させていただくことにいたしました。

私は●●ガイドです!

私は国内旅行ガイドです。

時間をみつけては友人らを誘い、ちょくちょく旅行に出かけています。
まだまだ全都道府県には行けていないので、これからも旅行にいきたいです。
先日に訪れた広島の尾道で出会ったクロネコです。

先日に訪れた広島の尾道で出会ったクロネコです。

休日の過ごし方/最近行った場所

入社前に広島~岡山間を巡りました。
しまなみ海道を自転車で渡る予定だったのですが、残念ながら雨がひどく途中で断念してしまいました。改めて時間をみつけてリベンジしたいです!

私の中の衝撃ニュース

広島に旅行にいった際に、広島駅前がカープファンで埋まっていたことです。
広島の方はカープ愛がすごいとは聞いていましたが、こんなことになっているとは思っていませんでした。

ひとこと

まだ実力不足だと思いますが、いち早く戦力になれるよう精進します!
16 件
  • 1
  • 2
PAGETOP

Related関連記事

  • ヒト

    2018.10.26

    <10月の新メンバー>GCPを使用した大規模インフラ運用へのチャレンジを(システム部SREグループ・椎名)

    <10月の新メンバー>GCPを使用した大規模インフラ運用へのチャレンジを(システム部SREグループ・椎名)

  • ヒト

    2018.10.5

    <10月の新メンバー>All Aboutの”ヘビーユーザー” から "技術で支える側"に(プラットフォーム開発部・中曽根)

    <10月の新メンバー>All Aboutの”ヘビーユーザー” から "技術で支える側"に(プラットフォーム開発部・中曽根)

  • ヒト

    2018.7.19

    <7月の新メンバー>幕末の志士のように、志と信念を持って働きたい(メディア開発部・金子)

    <7月の新メンバー>幕末の志士のように、志と信念を持って働きたい(メディア開発部・金子)

  • ヒト

    2018.7.13

    <7月の新メンバー>データサイエンスの知見をより深め、ユーザーやクライアント、事業にフォーカスした活用を推進したい(エンジニアリンググループ・秋月)

    <7月の新メンバー>データサイエンスの知見をより深め、ユーザーやクライアント、事業にフォーカスした活用を推進したい(エンジニアリンググループ・秋月)

  • ヒト

    2018.7.13

    <7月の新メンバー>運用だけでなくスピード感ある新たな仕組みづくりにチャレンジしたい!(情報システムグループ・新井)

    <7月の新メンバー>運用だけでなくスピード感ある新たな仕組みづくりにチャレンジしたい!(情報システムグループ・新井)

Recommendオススメ

  • Leaders

    2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

  • Leaders

    2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • Players

    2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

  • 人事制度

    2024.12.19

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

  • ライフカレッジ

    2025.5.9

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  2. ライフカレッジ

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

  3. コト

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. ライフカレッジ

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

  1. ライフカレッジ

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

  2. ゴチエビス

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

  3. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. コト

    2025年5月12日(月)に、2025年3月期の決算説明会を開催しました。

    2025年5月12日(月)に、2025年3月期の決算説明会を開催しました。

Column連載コラム

Leaders

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

  • 2023.9.21

    やるべき方向性を的確に示し、様々な角度から戦略・戦術をチョイス。「All About」過去最高のセッション数に導く!

もっと見る

Players

  • 2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • 2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

  • 2023.12.27

    メディア広告に興味があって飛び込んだオールアバウトで「データエンジニア」として大活躍!

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.5.8

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

  • 2025.3.25

    【ゴチエビス vol.37】創業50年の老舗洋食店で味わう、牛タンオムライスが絶品!

  • 2025.2.27

    【ゴチエビス vol.36】疲れているときに元気をもらえるボリューム満点ランチ

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

  • 2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • PrimeAd
  • 専門家サーチ
  • オールアバウトTech Blog
  • モヤフォー研究所
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.