所属部署
メディア開発部1Gに配属の金子大輔です。
経歴/前職でやっていたこと
前職では、製鉄関連会社が使用するシステムの保守・運用・開発を行うシステムインテグレーターをしていました。鉄を造る際の小数点以下の細かい成分値等を扱うものもあり、お客様の損害に直結するということでかなり綿密にテストを行っていました。
オールアバウトへの入社のきっかけ
これまで一つの業界の特定の企業が業務の中で扱うシステムに携わってきた中で、もっと幅広く少しでも多くの人に利用してもらえ、自分の関わったシステムや事業を通して世の中に影響を与えられる仕事をしたいと思いました。
そんな中で出会った「個人を豊かに、社会を元気に」というオールアバウトのビジョンは自分の中の挑戦心に響くものがあり入社を決めました。
そんな中で出会った「個人を豊かに、社会を元気に」というオールアバウトのビジョンは自分の中の挑戦心に響くものがあり入社を決めました。
休日の過ごし方
就職してから遠出がしにくくなったこともあり、家で過ごすことが多くなりました。
映画、ドラマ、アニメを録りだめたり、月額の配信サービスを利用して観ていることが多いです。
ジブリなんかは何度見ても大好きです!(特にラピュタ)
もともと読書・漫画も好きなので実写化作品が増えた昨今は公開に合わせて原作を読んだりして徹底したインドア生活を送ってます。
映画、ドラマ、アニメを録りだめたり、月額の配信サービスを利用して観ていることが多いです。
ジブリなんかは何度見ても大好きです!(特にラピュタ)
もともと読書・漫画も好きなので実写化作品が増えた昨今は公開に合わせて原作を読んだりして徹底したインドア生活を送ってます。

私は○○ガイドです。
私は日本史ガイドです。
子どもの頃に観た大河ドラマの影響で戦国時代に興味を持ちはじめました。
それからも伝記や歴史を題材にした作品に触れ続けて大学では日本史学専攻へ入学しました。
サークルも史蹟研究会に所属し、寺社仏閣や城郭について調べたり、奈良・京都を毎年訪ねて僧侶の方と親交を深めていました。
時代で言えば、特に高杉晋作や木戸孝允、新選組といった志士が活躍する幕末が好きです。
今年は明治維新150周年イヤーということでどこか所縁の地に足を運びたいです。
子どもの頃に観た大河ドラマの影響で戦国時代に興味を持ちはじめました。
それからも伝記や歴史を題材にした作品に触れ続けて大学では日本史学専攻へ入学しました。
サークルも史蹟研究会に所属し、寺社仏閣や城郭について調べたり、奈良・京都を毎年訪ねて僧侶の方と親交を深めていました。
時代で言えば、特に高杉晋作や木戸孝允、新選組といった志士が活躍する幕末が好きです。
今年は明治維新150周年イヤーということでどこか所縁の地に足を運びたいです。

上の写真は10円玉で有名な平等院です。
大学の頃、満を持して行くも、平成の大改修が始まる日でちゃんと見れなかったのが思い出深い・・・
大学の頃、満を持して行くも、平成の大改修が始まる日でちゃんと見れなかったのが思い出深い・・・
最後にひとこと
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK
-
【ライフカレッジ #10】55人の科学者が実証した性格診断で9.5倍幸せになる! 話題の新書「強みの育て方」を監修者が解説
-
【ライフカレッジ #11】ビジネスや家庭のタスクが増える40代からのミドル世代は必見! 仕事のミスがなくなる「頭の使い方講座 ワーキングメモリ編」
-
【ライフカレッジ #12】睡眠研究30年の専門医が実践方法を伝授! 自分史上最高のカラダとココロを手に入れる! 「睡眠力養成講座」
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
女性だけの問題ではない。意外と身近な「不妊治療」、専門家とオープンに話してみた。
-
【ライフカレッジ #12】睡眠研究30年の専門医が実践方法を伝授! 自分史上最高のカラダとココロを手に入れる! 「睡眠力養成講座」
-
【ライフカレッジ #11】ビジネスや家庭のタスクが増える40代からのミドル世代は必見! 仕事のミスがなくなる「頭の使い方講座 ワーキングメモリ編」
-
【ライフカレッジ #13】“年金問題”専門のFPが年金の増やし方を解説 40、50代からでも遅くない! 「老後のお金の作り方講座」
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
【ライフカレッジ #10】55人の科学者が実証した性格診断で9.5倍幸せになる! 話題の新書「強みの育て方」を監修者が解説