■学生時代にチカラを入れていたことはなんですか?
大学院あたりから研究に力を入れていました。
研究室での生活は、自分の取り組みたい作業(開発など)があっても他の作業に圧迫されて取り組むことができないなど、楽しいだけではない生活でしたが、大学での経験が必ず今後の糧になると信じて地道に取り組んできました。そのおかげで、自分が嫌いな部類の作業に対しても心に余裕を持って取り組むことができるようになった気がします。
左:研究成果発表の様子 右:学会でBest Paper Awardを受賞
研究室での生活は、自分の取り組みたい作業(開発など)があっても他の作業に圧迫されて取り組むことができないなど、楽しいだけではない生活でしたが、大学での経験が必ず今後の糧になると信じて地道に取り組んできました。そのおかげで、自分が嫌いな部類の作業に対しても心に余裕を持って取り組むことができるようになった気がします。
左:研究成果発表の様子 右:学会でBest Paper Awardを受賞
■オールアバウトへの入社理由は?
最終的には、面接や面談の機会に話した方々の雰囲気で決めたと思います。
最終面接後、他の企業と迷っている旨を伝えたら「また東京に来たときに連絡してくれたらオフィスで話す機会を設けます」と言っていただけたのが嬉しかったです。実際にその後の面談で内定を決めました。
最終面接後、他の企業と迷っている旨を伝えたら「また東京に来たときに連絡してくれたらオフィスで話す機会を設けます」と言っていただけたのが嬉しかったです。実際にその後の面談で内定を決めました。
■オールアバウトの魅力とは?
社員の方から活力を感じる部分です。入社してまだ数日しか出社していませんが、会議室で集まっている時に笑い声が上がっているのがとても良いと思いました。
■今後、オールアバウトをどんな企業にしたいですか? またそこで何をしていたい?
「個の力」を高めるために、現在よりもユーザに寄り添ったサービスにしていきたいと思います。その中で、技術者としてユーザのことを忘れないシステムの開発に携わりたいです。
■現在の夢・野望、今後のキャリアビジョンは?
開発部でしばし開発経験を積んで、誰かの仕事を多方面からサポートできるマネジメントをしていきたいと考えています。
私は研究室に入った当初、技術的な面や発表の精神的な面、スライドの作り方や研究の進め方まで先輩にサポートして頂き、そこで学んだことを原動力に大学院卒業までやってこれました。そのため、技術力があり現場を知っているマネジャーになり、人のサポートができるようになりたいです。
私は研究室に入った当初、技術的な面や発表の精神的な面、スライドの作り方や研究の進め方まで先輩にサポートして頂き、そこで学んだことを原動力に大学院卒業までやってこれました。そのため、技術力があり現場を知っているマネジャーになり、人のサポートができるようになりたいです。
■これまでの人生で一番やっちまった経験は?
大学内のハッカソンで開発していたアプリケーションを、バージョン管理システム上から吹き飛ばしてしまったことです。
10数時間ずっとプログラムを書いている中で、メンバー3人で確認したにも関わらず、完成直前のアプリに対して、肝心の通信機能を失った状態のアプリを更新してしまいました。これはとてもショックでした。
当時はバージョンの戻し方もわからず、デモまで時間もなかったため、手動でチームのプログラムを組み合わせて、最新版に戻して対応しました。今ならもっと簡単な方法で戻すこともできたのに……と思い返すこともあります。
10数時間ずっとプログラムを書いている中で、メンバー3人で確認したにも関わらず、完成直前のアプリに対して、肝心の通信機能を失った状態のアプリを更新してしまいました。これはとてもショックでした。
当時はバージョンの戻し方もわからず、デモまで時間もなかったため、手動でチームのプログラムを組み合わせて、最新版に戻して対応しました。今ならもっと簡単な方法で戻すこともできたのに……と思い返すこともあります。
■入社1年目の抱負は?
貪欲に学ぶ姿勢を持って研修や業務に向き合いたいと思います。なるべくミスをしたくはないですが、1年目がおそらく一番ミスを許容される立場なので、たとえミスをしても慌てずに対処して、その対処法まで学びたいと思います。
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK