所属部署
6月1日に入社した田中賢志(たなかさとし)です。
システム部に所属し、主にWEBアプリケーションの開発に携わります。
システム部に所属し、主にWEBアプリケーションの開発に携わります。
経歴 /前職でやっていたこと
プログラマとして社会人をスタートしました。AndroidやiPhoneのアプリ、Windowsのソフト開発も行っていましたが、ほとんどはWEBサイトの開発を行っていました。
開発に携わった案件は、某ビール会社のマイページや、モンスターをハントするゲームのファンサイト、某就職支援サイト等があります。
プログラマだけではなく、クライアントからの要望をシステムで実現するために、仕様の策定や設計をしたり、プロジェクトマネージャとして、案件のコストやスケジュールの管理を行ったりもしていました。
Quality、Cost、Deliveryを意識し、クライアントにも、そして自分達も満足できる仕事をめざしておりました。
開発に携わった案件は、某ビール会社のマイページや、モンスターをハントするゲームのファンサイト、某就職支援サイト等があります。
プログラマだけではなく、クライアントからの要望をシステムで実現するために、仕様の策定や設計をしたり、プロジェクトマネージャとして、案件のコストやスケジュールの管理を行ったりもしていました。
Quality、Cost、Deliveryを意識し、クライアントにも、そして自分達も満足できる仕事をめざしておりました。
オールアバウト入社のきっかけ
前職までは、受託開発だったため、クライアントからの要望をシステムで実現するところまでしか関われず、新しく作った機能がユーザにどう思われているのか、使いやすくなるように工夫した部分はどうだろうか…などはあまり見られない部分でした。
オールアバウトは長年、ユーザに情報を提供し続けている実績から、ユーザに支持されているものづくりを行っていると考えています。
より良いサービスにするために、会社全体が同じ方向を向いて仕事をし、ユーザ目線でより良いサービスを提供するにはどうしたらよいかを考え実現できるようになれば、今まで以上のやりがいや、自身のレベルアップにも繋がるのではないかと考え入社させて頂きました。
オールアバウトは長年、ユーザに情報を提供し続けている実績から、ユーザに支持されているものづくりを行っていると考えています。
より良いサービスにするために、会社全体が同じ方向を向いて仕事をし、ユーザ目線でより良いサービスを提供するにはどうしたらよいかを考え実現できるようになれば、今まで以上のやりがいや、自身のレベルアップにも繋がるのではないかと考え入社させて頂きました。
私は●●ガイドです
お酒が好きで、ビールが特に好きです。
詳しい!と自信があるほどではありませんが、ここ数年、クラフトビールをよく飲んでいます(特にIPAがお気に入りです)。前の職場の近くということで、新宿でクラフトビールが飲める店は何軒か知っていますが、恵比寿でもお店を見つけていきたいです。
詳しい!と自信があるほどではありませんが、ここ数年、クラフトビールをよく飲んでいます(特にIPAがお気に入りです)。前の職場の近くということで、新宿でクラフトビールが飲める店は何軒か知っていますが、恵比寿でもお店を見つけていきたいです。
休日の過ごし方/最近行った場所
インドア派(というより引きこもり)なので、たまった家事をした後はゲームをしたり、テレビを見たりだらだらと過しています。
ただ、前述のようにお酒が好きなので、誘われて飲みに行く週末もたまにあります。
冬はスノーボードをするので、比較的アクティブです。
ただ、前述のようにお酒が好きなので、誘われて飲みに行く週末もたまにあります。
冬はスノーボードをするので、比較的アクティブです。
私の中の衝撃ニュース
先日、家のベランダのところにハチの巣が出来ていたのは衝撃でした。
アシナガバチのまだ小さな巣だったので、お留守のときにペッと捨てておきました。ハチにとっては、突然家がなくなったのは衝撃でしょうね。
アシナガバチのまだ小さな巣だったので、お留守のときにペッと捨てておきました。ハチにとっては、突然家がなくなったのは衝撃でしょうね。
ひとこと
まだ入社して数日ですが、恵比寿のランチやディナーの店の豊富さに感動しています。
オススメの店があれば教えて下さい。
オススメの店があれば教えて下さい。
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK
-
【ライフカレッジ #17】現役モデルのボディメイクトレーナーが伝授! 痩せにくい40,50代でも効果を実感できる 「お腹周り撃退エクササイズ&ストレッチ講座」
-
【ライフカレッジ #16】不透明な時代でも左右されない稼ぎ方とは? 副業の第一人者がノウハウを伝授! 「趣味やスキルをお金にする、副業力養成講座」
-
【ライフカレッジ #15】突然始まる親の介護、準備できていますか?介護福祉士資格を持つ介護ジャーナリストが徹底解説「今から備えておく、介護の基礎講座」
-
【ライフカレッジ #14】40万部突破のベストセラー著者が実演解説、コツを覚えるだけで本物の品が身につく! 「育ちがいい人になるマナー講座」
-
【2021年入社式】オールアバウトグループでは、フレッシュな11名の新入社員を迎え入れました。
-
【ライフカレッジ #17】現役モデルのボディメイクトレーナーが伝授! 痩せにくい40,50代でも効果を実感できる 「お腹周り撃退エクササイズ&ストレッチ講座」
-
【ライフカレッジ #16】不透明な時代でも左右されない稼ぎ方とは? 副業の第一人者がノウハウを伝授! 「趣味やスキルをお金にする、副業力養成講座」
-
【2021年入社式】オールアバウトグループでは、フレッシュな11名の新入社員を迎え入れました。
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
【ライフカレッジ #15】突然始まる親の介護、準備できていますか?介護福祉士資格を持つ介護ジャーナリストが徹底解説「今から備えておく、介護の基礎講座」