• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • ヒト
  • <7月の新メンバー>オールアバウトのビジョンに惹かれ入社を決意(メディア開発部・早見)

ヒト

<7月の新メンバー>オールアバウトのビジョンに惹かれ入社を決意(メディア開発部・早見)

2017.7.26

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

<7月の新メンバー>オールアバウトのビジョンに惹かれ入社を決意(メディア開発部・早見)

今月入社した中途社員を紹介します。

  • オールアバウト
  • プロデューサー・ディレクター
  • 新メンバー

所属部署

7月18日に入社しましたハヤミです。
メディア開発部バーティカルメディアグループで、主に新規事業の企画や推進を担当する予定です。以後、どうぞよろしくお願いいたします。

経歴/前職でやっていたこと

新卒で、フランチャイズのコンサルを行う企業に入社し、主にFC加盟している中小企業の社長さんや現場の方々と店舗の業績向上に取り組んでいました。その後、マーケティングに関連する経験を積むために、マーケティング・リサーチ企業に入社。外資系企業だったため、日常的に英語を使用しており、リサーチのスキルだけでなく、英語でビジネスを進める経験も積むことができました。

大手企業のマーケティング担当者と一緒に仕事ができるやりがいのある環境でしたが、リサーチ結果をただ単に伝えるだけでなく、主体者としてビジネスを進めたいという思いから、リサーチ会社を退職。色々な偶然が重なった結果、未経験ながらウェブサイトを立ち上げました。その後、縁あって今回オールアバウトに入社させていただくことになりました。

オールアバウトへの入社のきっかけ

自身のインターネットに関する経験不足を痛感していたので、インターネット業界で成長したいと考えていたところ、オールアバウトに出会いました。社員の方はもちろん、会社のビジョンである、「個人のチカラをベースに、世の中の不合理・不条理をなくし、既存の情報流・商流・製造流を創りなおすイノベーションプラットフォームになる」に魅力を感じ、入社を決めました。

私は●●ガイドです!

私は工場直売ガイドです。
皆さんは、「工場直売」をご存知でしょうか。食品メーカーなどの工場で生産された商品の中でも、品質には問題がないものの、形が崩れたりして、小売店では販売できないようなものを工場で安く販売することを「工場直売」と呼んでいます。いわゆる「訳あり品」が買える仕組みなのですが、基本的に通販は実施しておらず、工場やメーカーからの情報発信も限られているため、知る人ぞ知る存在となっています。そんな「工場直売」は日本全国で実施されていますが、今回は東京都内の割と行きやすい「工場直売」スポットをご紹介します!

<藤堂プランニング>(清澄白河)
ホテルやレストランに卸しているケーキのホールを工場直売価格で買うことができます。人気の理由は「ケーキの試食」。しかし、単なる試食ではなく、試食放題!TVや雑誌で度々取り上げられています。
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13057428/

<下町バームクーヘン>(錦糸町)
昭和30年代後半からバームクーヘンを製造販売している乳糖製菓の本社工場直売店です。出来立てのバームクーヘンやバームクーヘンの切り落としをアウトレット価格で買うことができます。
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13055246/

<マルニハム>(祐天寺)
東横線「祐天寺駅」から徒歩10分程度のところにあるハムやソーセージの工場直売所です。プロも認める味として都内の有名レストランへの卸がメインですが、「レバーパテ」、「モルタデラスライス」などのハムや、「リオナーソーセージ」、などの絶品ソーセージを工場直売価格で買うことができます。TVでも度々紹介される人気のお店です。
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13166869/

私の中の衝撃ニュース

2017年に開催予定だった神奈川県鎌倉市の花火大会が、予算の削減を受けて中止の決定となったところ、民間の支援で予定通り開催となりました。民間の支援については、企業からの協賛金のほか、「クラウドファンディング」を通じて1千万超の寄付があったそうです。インターネットの「リアル領域」への影響度と可能性を改めて感じる出来事でした。

ひとこと

新規事業は一筋罠ではいきませんが、オールアバウト全社の知恵やリソースを活用して、必ず成功させます。オールアバウトの皆様、また社外の皆様、お力添えのほどよろしくお願いいたします。
13 件
PAGETOP

Related関連記事

  • ヒト

    2019.12.20

    <12月の新メンバー>大好きなWebメディアの仕事を通じて、日本と中国の人と人をつなぐ存在になりたい!(グローバル推進室・王)

    <12月の新メンバー>大好きなWebメディアの仕事を通じて、日本と中国の人と人をつなぐ存在になりたい!(グローバル推進室・王)

  • ヒト

    2019.10.11

    <10月の新メンバー>ユーザーとサービスをつなぐ仕事がしたい! とデジタルマーケティングの道へ……

    <10月の新メンバー>ユーザーとサービスをつなぐ仕事がしたい! とデジタルマーケティングの道へ……

  • ヒト

    2019.9.12

    <9月の新メンバー>登山や日本文化が好き! 次のチャレンジは訪日外国人旅行者に日本の魅力を伝えること(グローバル推進室・土居)

    <9月の新メンバー>登山や日本文化が好き! 次のチャレンジは訪日外国人旅行者に日本の魅力を伝えること(グローバル推進室・土居)

  • ヒト

    2019.7.25

    <7月の新メンバー>新しいものをグロースするのが生きがい。次は外国人向け訪日促進プロジェクトに挑戦!(グローバル推進室・阿部)

    <7月の新メンバー>新しいものをグロースするのが生きがい。次は外国人向け訪日促進プロジェクトに挑戦!(グローバル推進室・阿部)

  • ヒト

    2018.10.12

    <10月の新メンバー>WEB専門のディレクターから、コンテンツマーケティングを軸にした仕事へ(制作部・山口)

    <10月の新メンバー>WEB専門のディレクターから、コンテンツマーケティングを軸にした仕事へ(制作部・山口)

Recommendオススメ

  • 人事制度

    2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 人事制度

    2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

  • 人事制度

    2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

  • ライフカレッジ

    2025.5.9

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

  • Players

    2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  2. ライフカレッジ

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

  3. コト

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. ライフカレッジ

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

  1. ライフカレッジ

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

  2. ゴチエビス

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

  3. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. コト

    2025年5月12日(月)に、2025年3月期の決算説明会を開催しました。

    2025年5月12日(月)に、2025年3月期の決算説明会を開催しました。

Column連載コラム

Leaders

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

  • 2023.9.21

    やるべき方向性を的確に示し、様々な角度から戦略・戦術をチョイス。「All About」過去最高のセッション数に導く!

もっと見る

Players

  • 2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • 2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

  • 2023.12.27

    メディア広告に興味があって飛び込んだオールアバウトで「データエンジニア」として大活躍!

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.5.8

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

  • 2025.3.25

    【ゴチエビス vol.37】創業50年の老舗洋食店で味わう、牛タンオムライスが絶品!

  • 2025.2.27

    【ゴチエビス vol.36】疲れているときに元気をもらえるボリューム満点ランチ

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

  • 2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • PrimeAd
  • 専門家サーチ
  • オールアバウトTech Blog
  • モヤフォー研究所
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.