<7月の新メンバー>新しいものをグロースするのが生きがい。次は外国人向け訪日促進プロジェクトに挑戦!(グローバル推進室・阿部)
オールアバウトグループに入社した社員に、入社したきっかけや「私は〇〇ガイド」など、自己紹介を紹介してもらうこのコーナー。今回は、訪日外国人向けに日本総合情報サイト「All About Japan」を展開するグローバル推進室に入社した阿部さんです。
■所属部署を教えてください
外国人観光客の訪日をサポートする、グローバル推進室に配属されました、阿部と申します。
■これまでの経歴などを教えてください
女性向けの健康管理アプリや、お医者様向けのグローズドサイトのWEBディレクターを4年ほど経験し、前職ではインフルエンサーのマネージャーをしておりました。
偶然にも、これまで新規事業や会社立ち上げの経験が多かったため、何か新しいものをグロースすることが、私の仕事の生きがいであり、得意なことなのではないかと最近感じております。
偶然にも、これまで新規事業や会社立ち上げの経験が多かったため、何か新しいものをグロースすることが、私の仕事の生きがいであり、得意なことなのではないかと最近感じております。
■入社したきっかけを教えてください
経歴の通り、私は自分にとって未知なるものや、新規事業にとても興味がわくタイプだったので、グローバル推進室の業務内容を伺ったとき、直感的にこれは面白そう! と思ったことがきっかけです。
■私は●●ガイドです
私は日本酒ガイドです(そんなに詳しくはないですが……)。
私は広く浅くのタイプなので、何かを特別に極めるような人間ではないのかなと思います……。
ただ最近のマイブームは、日本酒です。日本酒に関する本を読んだり、だれかを誘って飲みに行ったりしています。
好きな日本酒のタイプは、甘めのもので、好きな銘柄は、「写楽」「丈道」「而今」です。
ただ最近のマイブームは、日本酒です。日本酒に関する本を読んだり、だれかを誘って飲みに行ったりしています。
好きな日本酒のタイプは、甘めのもので、好きな銘柄は、「写楽」「丈道」「而今」です。
■最近の衝撃ニュースを教えてください
建設会社のお仕事を手伝っていた関係で、建設中の新国立競技場を見学させてもらったことです! ちょうど7月のメディア公開のタイミングだったのですが、実際に自分の目で見て感激しました。
現場責任者の方に案内していただき、資材の工夫や、工事中の苦労話などを聞くことができたので、今後一般開放された後に、その話を思い出しながら、また国立競技場に行ってみたいと思います。
現場責任者の方に案内していただき、資材の工夫や、工事中の苦労話などを聞くことができたので、今後一般開放された後に、その話を思い出しながら、また国立競技場に行ってみたいと思います。
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK
-
【ライフカレッジ #15】突然始まる親の介護、準備できていますか?介護福祉士資格を持つ介護ジャーナリストが徹底解説「今から備えておく、介護の基礎講座」
-
【ライフカレッジ #17】現役モデルのボディメイクトレーナーが伝授! 痩せにくい40,50代でも効果を実感できる 「お腹周り撃退エクササイズ&ストレッチ講座」
-
【ライフカレッジ #14】40万部突破のベストセラー著者が実演解説、コツを覚えるだけで本物の品が身につく! 「育ちがいい人になるマナー講座」
-
【ライフカレッジ #16】不透明な時代でも左右されない稼ぎ方とは? 副業の第一人者がノウハウを伝授! 「趣味やスキルをお金にする、副業力養成講座」
-
【ライフカレッジ #13】“年金問題”専門のFPが年金の増やし方を解説 40、50代からでも遅くない! 「老後のお金の作り方講座」
-
【ライフカレッジ #17】現役モデルのボディメイクトレーナーが伝授! 痩せにくい40,50代でも効果を実感できる 「お腹周り撃退エクササイズ&ストレッチ講座」
-
【ライフカレッジ #15】突然始まる親の介護、準備できていますか?介護福祉士資格を持つ介護ジャーナリストが徹底解説「今から備えておく、介護の基礎講座」
-
【2021年入社式】オールアバウトグループでは、フレッシュな11名の新入社員を迎え入れました。
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
【ライフカレッジ #16】不透明な時代でも左右されない稼ぎ方とは? 副業の第一人者がノウハウを伝授! 「趣味やスキルをお金にする、副業力養成講座」