• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Opinions
  • コト
    • Quotes
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Career

Follow Us
  • HOME
  • ヒト
  • <6月の新メンバー>イチオシストと企画したこだわりのアイテムを発信!(メディアアライアンス部・松浦)

ヒト

<6月の新メンバー>イチオシストと企画したこだわりのアイテムを発信!(メディアアライアンス部・松浦)

2022.6.10

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

<6月の新メンバー>イチオシストと企画したこだわりのアイテムを発信!(メディアアライアンス部・松浦)

オールアバウトグループに入社した社員に、入社したきっかけや「私は〇〇ガイド」などのエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今回は、メディアアライアンス部に入社した松浦さんをご紹介します。

  • イチオシストア
  • メディアアライアンス部
  • 入社エントリー
  • 新メンバー

■まずは自己紹介とこれまでのお仕事について

メディアアライアンス部の松浦です。

「イチオシストア」でクリエイターとこだわり商品を企画し販売します。

新卒でおしゃれっぽい文房具メーカーに就職し、丸4年間勤務しました。企画開発部門でかわいいノートや付箋、シールなどの企画と生産管理に従事していました。 おしゃれ文具の企画……なんて聞くと、とっても華々しい感じがしますけれど、実際の業務はというと、工場のおじさんとの激しい攻防・値切り交渉、極めつけは不良検品など。溜息が出ちゃうくらい、全然かわいくない仕事をしていました。もちろん製品ができあがった時はとっても嬉しいですけどね。売れるともっと嬉しいです。

常に多数の案件を抱えていた状態でしたので、じっくりじっくり1つのことを考えるよりも、複数のことを同時にささーーーっとこなしていくほうが得意?というか性に合っているかもしれません(笑)。

ちなみに、前職も恵比寿が最寄り駅でした。オールアバウトの近くにある、「おみっちゃん」という焼き鳥屋さんで会社の同僚とよく飲んでいました。 それから、「チョモランマ酒場」ですかね、餃子の。これからもいっぱい行っちゃおう。

■なぜオールアバウトに?

ITとかネットとか、ぜんっぜん得意じゃないんです。むしろ苦手で……。でも、この令和の時代にモノが売れるのって、ITの力をうまく使って仕掛けを作っていくことが重要、ということを前職では痛いほど感じていました。転職をしようと思った際、オールアバウトの求人を見つけ、ITの会社でアナログよりのモノづくり、それをデジタルの力で売っていくのって超絶面白そうだな、と思ったのです。

■私は●●ガイドです。

私は「植物」ガイドになりたいです。

植物を育ています。ピンクの葉がかわいいのはホヤ、緑と黄緑のツートンが不思議なクテナンテ、コルジリネ(もう少し葉が紫になるはずなのです、元気がないのかも)、それから最近新芽急成長中、ゴムの木のフィカス。

特に温かくなってきた5月~7月ごろは発育がよいので、朝起きると昨日までなかった初々しい葉っぱがひょっこり、こんにちは~。しています。生を感じる瞬間なのであります。なんともいえない艶やかな緑なんですよ、これが。クテナンテなんて、ちょっと水が足りてないと、葉っぱを丸めて訴えてきます。ああ、愛しいね……!
クテナンテ、コルジリネ、ホヤ
フィカスとコルジリネ
今年は、葉が多かった部分を切り取って株分けに挑戦してみました。ただの葉っぱだったのに、茎の切り口から白い根っこがでてきていましたよ。なんと! これが幹になるのですよね~すごい!

母も祖母も植物が好きで、生まれた時から緑に囲まれて育ちました。私が一番に覚えた言葉は「はっぱ」だったそうです。そんなこんなで実家を離れても植物を愛でている私をみて母は嬉しそうにしています。また気に入ったものをみつけたら、育ててみたいです。おすすめがあれば教えてください。というか、はっぱください! 発根させますので(笑)
9 件
PAGETOP

Related関連記事

  • ヒト

    2022.6.10

    <新入社員への10の質問>オールアバウトナビ プラットフォーム戦略部・萩原 郁佳

    <新入社員への10の質問>オールアバウトナビ プラットフォーム戦略部・萩原 郁佳

  • ヒト

    2022.6.10

    <新入社員への10の質問>開発部 データ基盤グループ・吉井 佑輝

    <新入社員への10の質問>開発部 データ基盤グループ・吉井 佑輝

  • ヒト

    2022.6.10

    <新入社員への10の質問>メディアビジネス部 ガイドメディアグループ・吉原 悠一

    <新入社員への10の質問>メディアビジネス部 ガイドメディアグループ・吉原 悠一

  • ヒト

    2022.6.3

    <新入社員への10の質問>開発部 マーケティング開発G・千葉 陸矢

    <新入社員への10の質問>開発部 マーケティング開発G・千葉 陸矢

  • ヒト

    2022.6.3

    <新入社員への10の質問>開発部 マーケティング開発G・泉 陽奈子

    <新入社員への10の質問>開発部 マーケティング開発G・泉 陽奈子

Recommendオススメ

  • コト

    2018.7.19

    オールアバウトがいま、「広報誌」を作る理由

    オールアバウトがいま、「広報誌」を作る理由

  • お知らせ

    2019.2.15

    メディアの価値を高めたい。CDPの導入支援、広告配信支援など、「All About PrimeAd」からパブリッシャー支援メニューが続々登場!

    メディアの価値を高めたい。CDPの導入支援、広告配信支援など、「All About PrimeAd」からパブリッシャー支援メニューが続々登場!

  • ガイドと●●してみた

    2019.4.12

    脳の仕組みをよく知れば、お金も恋もうまくいく!イケメン脳神経外科医の話を聞いてみた

    脳の仕組みをよく知れば、お金も恋もうまくいく!イケメン脳神経外科医の話を聞いてみた

  • ガイドと●●してみた

    2018.8.17

    看護師の経験を生かして、お金の悩みに寄り添う「がん患者さん専門のファイナンシャルプランナー」に話を聞いてみた

    看護師の経験を生かして、お金の悩みに寄り添う「がん患者さん専門のファイナンシャルプランナー」に話を聞いてみた

  • お知らせ

    2019.11.18

    「All About モヤフォー研究所」書籍発売記念イベント開催のお知らせ

    「All About モヤフォー研究所」書籍発売記念イベント開催のお知らせ

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #51】ぐっすり眠れるストレッチ&マッサージもご紹介 1日5分で手軽に続けられる!「ながら筋トレ講座~夜のリラックスタイム編~」

    【ライフカレッジ #51】ぐっすり眠れるストレッチ&マッサージもご紹介 1日5分で手軽に続けられる!「ながら筋トレ講座~夜のリラックスタイム編~」

  2. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #50】講演・TV出演多数の子育てアドバイザーが伝授! 私ばっかり…となっていませんか?「ワンオペ育児の解決法講座」

    【ライフカレッジ #50】講演・TV出演多数の子育てアドバイザーが伝授! 私ばっかり…となっていませんか?「ワンオペ育児の解決法講座」

  3. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  4. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #52】“ひと言プラス”するだけで会話力アップ!「人間関係がうまくいく一流の言いかえ術講座」

    【ライフカレッジ #52】“ひと言プラス”するだけで会話力アップ!「人間関係がうまくいく一流の言いかえ術講座」

  5. Human Dept

    温泉のすばらしさは、温泉そのものにある。 香り、色、肌触り。 五感を駆使してじっくり味わってほしい【温泉ガイド 藤田 聡】

    温泉のすばらしさは、温泉そのものにある。 香り、色、肌触り。 五感を駆使してじっくり味わってほしい【温泉ガイド 藤田 聡】

  1. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #51】ぐっすり眠れるストレッチ&マッサージもご紹介 1日5分で手軽に続けられる!「ながら筋トレ講座~夜のリラックスタイム編~」

    【ライフカレッジ #51】ぐっすり眠れるストレッチ&マッサージもご紹介 1日5分で手軽に続けられる!「ながら筋トレ講座~夜のリラックスタイム編~」

  2. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #52】“ひと言プラス”するだけで会話力アップ!「人間関係がうまくいく一流の言いかえ術講座」

    【ライフカレッジ #52】“ひと言プラス”するだけで会話力アップ!「人間関係がうまくいく一流の言いかえ術講座」

  3. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  4. Human Dept

    温泉のすばらしさは、温泉そのものにある。 香り、色、肌触り。 五感を駆使してじっくり味わってほしい【温泉ガイド 藤田 聡】

    温泉のすばらしさは、温泉そのものにある。 香り、色、肌触り。 五感を駆使してじっくり味わってほしい【温泉ガイド 藤田 聡】

  5. Quotes

    人生の指針となった恩師からのメッセージ

    人生の指針となった恩師からのメッセージ

Column連載コラム

Leaders

  • 2022.3.11

    ものづくりを通じて認知症を予防~"共生社会"の実現に向けたライフワークスの挑戦

  • 2020.7.31

    オールアバウトグループにおける“ほど良い異物”であり続けたい。

  • 2020.7.22

    第3の柱に見据える「ライフアセットマネジメント領域」とは

もっと見る

Players

  • 2022.6.24

    1.5列目が考える、コロナ禍で営業組織が生き残るための戦略とは!?

  • 2021.12.10

    逆境こそチャンス! 緻密な分析力と“即断即決”の行動力でヒット記事を量産!

  • 2021.7.21

    バイアスをかけない広い価値観で新規事業を黒字化へ。肝は情報取得の量と整理にあり!

もっと見る

ゴチエビス

  • 2020.8.28

    【ゴチエビス vol.32】10年以上通い続ける韓国料理店の絶品「レバニラ炒め」

  • 2020.6.5

    【ゴチエビス 番外編】社員お気に入りのテイクアウトランチをご紹介

  • 2020.3.13

    【ゴチエビス vol.31】行くたびに新しいメニューと出会える、 創作性あふれるパスタランチ

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2022.4.8

    【2022年入社式】オールアバウトグループでは、8名の新入社員を迎え入れました。

  • 2021.4.9

    【2021年入社式】オールアバウトグループでは、フレッシュな11名の新入社員を迎え入れました。

  • 2020.5.15

    恒例のキックオフもオンラインで開催!<2020年度上期オールアバウトキックオフレポ>

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • ママたちの「こうしてやめれば大丈夫」BOOK
  • 専門家サーチ
  • オールアバウトTech Blog
  • モヤフォー研究所
  • お問合せ
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

© About All About