• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • ヒト
  • <4月の新メンバー>心地いい暮らしづくりに役立つサービスを、たくさんのひとに届けたい! (メディアビジネス部 ガイドメディアグループ・高橋)

ヒト

<4月の新メンバー>心地いい暮らしづくりに役立つサービスを、たくさんのひとに届けたい! (メディアビジネス部 ガイドメディアグループ・高橋)

2023.4.17

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

<4月の新メンバー>心地いい暮らしづくりに役立つサービスを、たくさんのひとに届けたい! (メディアビジネス部 ガイドメディアグループ・高橋)

オールアバウトグループに入社した社員に、入社したきっかけや「私は〇〇ガイド」などのエピソードを紹介してもらう本コーナー。メディア事業部 ガイドメディアグループに入社した高橋さんを紹介します。

  • ガイドメディアグループ
  • 入社エントリー

■まずは自己紹介とこれまでのお仕事について

4月に入社しました、メディアビジネス部 ガイドメディアグループの高橋です。All About記事の校正や配信のほか、All About NEWSの記事執筆などを担当しています。

学生時代はコンビニ、カフェ、居酒屋などの接客や、出版社での記事執筆、冷凍倉庫での軽作業など、小さいものも含めると10種類くらいのアルバイトをしていました。消費者の立場では見えなかった、サービスの「裏側」が見えてくるのがおもしろいなと思っていて、社会科見学のようにいろんな職種にチャレンジしていました。

新卒でIT企業に就職し、3年目の春までシステムエンジニアとして勤めました。といっても、顧客企業の課題解決に向けた戦略を立てるコンサルティングチームに参加したり、顧客の社員の方々が使うパソコンの導入、保守などを担当したりという業務が中心でした。

■オールアバウトグループへの入社のきっかけは?

オールアバウトにはIT企業を退職した年からアルバイトとしてお世話になっていました。多岐にわたるコンテンツを世界中に届けられるおもしろさを感じるうち、いち社員としてより深く会社に関わりたいと思うようになり、入社を希望しました。

同じガイドメディアグループの岩井さん、上口さんをはじめ、同じ部署のみなさんの仕事の仕方を見ていて、学ぶことがとても多いこと、職場の風通しがよく、コミュニケーションが活発なことも大きな魅力でした。

■私は○○ガイドです。

私は「声優」ガイドです。

2年間声優養成所に通っていたので、声優の仕事の裏側にはちょっと詳しいと思います。声優はアニメのキャラクターに声をあてますが、この「声をあてる」というのは、実は結構難しい技なんです。映画やテレビの俳優と違って、声優は基本的にマイクの前に立ったまま声だけで演技をします。つまり、戦いのシーンで声をあてる時も、実際にパンチやキックをしたり受けたりということはできません。共演者と同じブースで収録できないこともあるので、隣に敵がいないのに攻撃や受けの演技をすることもあります。相手が目の前にいないのに、戦うイメージを膨らませて声に出す……。やったことがないと難しいですよね。

今年2月までは養成所に通いつつ、演劇の本やアニメ台本を使って声の演技を勉強していました。
 

養成所の近くの広場。このあたりで最終確認をしてオーディションなどに臨んでいました。
 
さらに、収録の現場では雑音は絶対にNG。マイクが余計な音を拾わないよう、着る服の素材や台本のめくり方、さらにはお腹の状態にまで気を遣います(グーグー鳴らないように)。こんなことはプロなら当たり前にできるのだと思いますが、養成所生の私は結構気を遣ったものでした。

声優の演技に興味がある方におすすめなのは「朗読劇」。結構いろんなところでやっていますし、声優たちが普段どういうカッコでどんなふうに演技をしているのか、間近で観られますよ。

■オールアバウトグループでこれからやってみたいことは?

記事の執筆や編集を担当しているので、まずは価値ある情報をスピーディーに、わかりやすく発信する力を磨いていきたいです。

そしてゆくゆくは、オールアバウトのミッション「個人を豊かに、社会を元気に。」の一助となれるような社員になりたいと思っています。自分ならではの経験とこれからの学びを生かして、ユーザーの暮らしを豊かにするサービスを作り、気持ちよく受け取っていただける形で届けて行きたいです。

■配属先の上長から高橋さんに期待していること




 メディアビジネス部 ガイドメディアグループ マネジャー 菊地さん
記事執筆だけではなく校正もできる実力派。正確かつスピーディーな仕事ぶりでメンバーから絶大な信頼を得ている高橋さんは、日々たくさんのコンテンツを制作・配信するAll Aboutにとって欠かせない存在です。より多くの読者に記事を届けられるよう、活躍を期待しています!
13 件
PAGETOP

Related関連記事

  • ヒト

    2022.7.15

    <7月の新メンバー>これまでの経験とメンバーからの刺激を受けて、さらに実力を高めていく!(メディアビジネス部 ガイドメディアグループ・狩野)

    <7月の新メンバー>これまでの経験とメンバーからの刺激を受けて、さらに実力を高めていく!(メディアビジネス部 ガイドメディアグループ・狩野)

  • ヒト

    2020.9.25

    <9月の新メンバー>誠実で信頼してもらえる情報を発信することがモットー 変化をチャンスととらえチャレンジしたい!(メディアビジネス部・上口)

    <9月の新メンバー>誠実で信頼してもらえる情報を発信することがモットー 変化をチャンスととらえチャレンジしたい!(メディアビジネス部・上口)

  • ヒト

    2025.7.17

    <7月の新メンバー>マーケティング・広告に深くかかわり、PrimeAdの拡大に貢献したい!(PrimeAd事業部 Marketing Operation部 メディアマーケティンググループ・宇田川)

    <7月の新メンバー>マーケティング・広告に深くかかわり、PrimeAdの拡大に貢献したい!(PrimeAd事業部 Marketing Operation部 メディアマーケティンググループ・宇田川)

  • ヒト

    2025.7.15

    <7月の新メンバー>顧客志向を生かして、視野の広いオールラウンダーになりたい!(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・勝野)

    <7月の新メンバー>顧客志向を生かして、視野の広いオールラウンダーになりたい!(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・勝野)

  • ヒト

    2025.7.8

    <7月の新メンバー>“他者志向”を徹底し、お客様にとって唯一無二のパートナーになる(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・小野寺)

    <7月の新メンバー>“他者志向”を徹底し、お客様にとって唯一無二のパートナーになる(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・小野寺)

Recommendオススメ

  • 人事制度

    2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 人事制度

    2024.12.19

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

  • 人事制度

    2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • Players

    2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

  • Players

    2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    いまさら聞けない!「NISA・iDeCoの商品の選び方講座」

    いまさら聞けない!「NISA・iDeCoの商品の選び方講座」

  2. ライフカレッジ

    あなたの貯金、目減りしているかも!?「物価高騰時代に備える!お金の増やし方・守り方講座」

    あなたの貯金、目減りしているかも!?「物価高騰時代に備える!お金の増やし方・守り方講座」

  3. ライフカレッジ

    支出を減らす5つのテクニックも解説!「NISAからポイ活まで丸わかり!最新マネー活用術講座」

    支出を減らす5つのテクニックも解説!「NISAからポイ活まで丸わかり!最新マネー活用術講座」

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. Players

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

  1. ライフカレッジ

    いまさら聞けない!「NISA・iDeCoの商品の選び方講座」

    いまさら聞けない!「NISA・iDeCoの商品の選び方講座」

  2. ライフカレッジ

    あなたの貯金、目減りしているかも!?「物価高騰時代に備える!お金の増やし方・守り方講座」

    あなたの貯金、目減りしているかも!?「物価高騰時代に備える!お金の増やし方・守り方講座」

  3. ゴチエビス

    【ゴチエビス vol.41】ビルの隙間で出会う秘密のランチ。新感覚「つけナポリタン」

    【ゴチエビス vol.41】ビルの隙間で出会う秘密のランチ。新感覚「つけナポリタン」

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. 人事制度

    【 料理部 】夏の人気企画「スパイスカレー」づくりをレポート

    【 料理部 】夏の人気企画「スパイスカレー」づくりをレポート

Column連載コラム

Leaders

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

  • 2023.9.21

    やるべき方向性を的確に示し、様々な角度から戦略・戦術をチョイス。「All About」過去最高のセッション数に導く!

もっと見る

Players

  • 2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

  • 2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • 2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.7.24

    【ゴチエビス vol.41】ビルの隙間で出会う秘密のランチ。新感覚「つけナポリタン」

  • 2025.6.17

    【ゴチエビス vol.40】知る人ぞ知る隠れ家カフェで、小粋なワンプレートランチ

  • 2025.5.29

    【ゴチエビス vol.39】パン食べ放題のお店! お腹いっぱい食べたいときはここ! @恵比寿ガーデンプレイス

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • 専門家サーチ
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.