<4月の新メンバー>知見をアップデートし続け、必要とされる存在に(オールアバウトライフマーケティング 経営企画部 財務・経理・法務グループ 松岡)
オールアバウトグループに入社した社員に、入社したきっかけや「私は〇〇ガイド」などのエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今回は、オールアバウトライフマーケティング 経営企画部 財務・経理・法務グループに入社した松岡さんをご紹介します。
■まずは自己紹介とこれまでのお仕事について
4月に入社しましたオールアバウトライフマーケティング 経営企画部 財務・経理・法務グループの松岡です。小売・メーカー・商社・人材派遣と様々な業界で、日次処理から単体開示まで領域を広げてきました。今までの経験を軸にアップデートを続け、貢献していきたいと思っています。
■オールアバウトグループへの入社のきっかけは?
前職では担当領域が固定化され、自身の成長が頭打ちになっていました。まだまだ幅を広げていきたいと思っていたところ、オールアバウトライフマーケティングでは制度会計だけでなく管理会計や内部統制にも携わる機会があると知りました。また、前職との親和性が高く、早期にキャッチアップができるのではないかと思いました。
■面接で一番記憶に残っていることは?
リラックスできる雰囲気で、面接というより会話しているように進みました。一つひとつ丁寧に耳を傾けてくださったので、緊張しながらも話をすることができました。終わった後に、「これでダメなら仕方がない」と思える面接は数少ない経験でした。
■座右の銘とその理由は?
「今日という日は、残りの人生の最初の日である」
今日できることは今日始める。明日やればいいと先延ばしにすることをゼロにして、一日一日を大切にしていきたいと思っています。
今日できることは今日始める。明日やればいいと先延ばしにすることをゼロにして、一日一日を大切にしていきたいと思っています。
■オールアバウトグループでこれからやってみたいことは?
まずは商流・物流等を理解することに注力していきたいです。そのうえで、制度改正に対応できるように研鑽を積み、自己の業務に反映して貢献していきたいと思っています。
■配属先の上長から松岡さんへ期待していること

オールアバウトライフマーケティング 経営企画部 財務・経理・法務グループ
アドバイザー 川野さん
松岡さんは、面接でお話させていただいた際の、思慮深く落ち着いたお人柄の中に見られる、論理的な視点と穏やかな物腰のバランスの良さが大変印象的でした。きっと、新しい環境においてもその素晴らしいお力を発揮し、周囲との良好な関係を築きながら、スムーズにご活躍いただけると確信しております。
新しい会計処理や運用構築、管理会計など、ぜひ前向きな気持ちで新しい知識や経験の獲得を楽しんでいただければ嬉しいです。私も全力でサポートさせていただきます!
12 件
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK