<6月の新メンバー>柔軟なスタンスでチャレンジし、楽しさや新たな価値を提供したい!(オールアバウトライフマーケティング 営業推進部・大島)
オールアバウトグループに入社した社員に、入社したきっかけや「私は〇〇ガイド」などのエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今回は、オールアバウトライフマーケティング 営業推進部に入社した大島さんをご紹介します。
■まずは自己紹介とこれまでのお仕事について
6月に入社いたしました、オールアバウトライフマーケティング 営業推進部の大島です。新卒でプロモーション什器制作会社で営業職を経験したのち、セールスプロモーション会社に転職。企画営業として、メーカーや外食企業へのプロモーション施策提案から実施までを担当してきました。
■オールアバウトグループへの入社のきっかけは?
これまでもさまざまな形でプロモーションに関わってきましたが、もっと人々の生活に寄り添った領域で新たな視点からプロモーションに携わり、世の中に貢献していきたいと考えたためです。
■面接で一番記憶に残っていることは?
形式的な面接ではなく、仕事への向き合い方やスタンスなどの温度感もじっくりお話しできたことです。久しぶりの転職活動で環境を変えることに多少不安もありましたが、面接は終始和やかな雰囲気で進み、感覚的な部分まで伺えたので、漠然とした不安や懸念が徐々にクリアになっていくのを感じました。
■座右の銘とその理由は?
「なんとかなる」です。
仕事でもプライベートでも、イレギュラーなことやいろいろな変化でうまくいかない場面があるかと思います。ネガティブな感情が先行すると思考や行動が止まってしまうので、入口はポジティブ&気楽に「なんとかなる」と捉えて、「なんとかなる=だから、なんとかするぞ!」という強い気持ちをもって取り組むようにしています。
仕事でもプライベートでも、イレギュラーなことやいろいろな変化でうまくいかない場面があるかと思います。ネガティブな感情が先行すると思考や行動が止まってしまうので、入口はポジティブ&気楽に「なんとかなる」と捉えて、「なんとかなる=だから、なんとかするぞ!」という強い気持ちをもって取り組むようにしています。
■最近行った場所は?
韓国に行きました。気軽に行けるので年に数回、遊びに行きます。買い物と肌管理をして、夜は現地の友人と合流してごはんに行きました!

朝ごはんのタッコムタンです。早朝着から直行。最高に染みわたりました。
■オールアバウトグループでこれからやってみたいことは?
これまでの経験則にとらわれず、どんなことにも柔軟にチャレンジし続けたいです! 自分も楽しみながら、周囲に楽しさと新たな価値を提供できるよう日々精進してまいります!
■配属先の上長から大島さんへ期待していること
オールアバウトライフマーケティング 営業推進部 部長 半澤さん
大島さんには、オールアバウトライフマーケティングで推進しているSEP事業をさらに拡大するためにご入社いただきました。過去の経験を活かして、サンプル百貨店の菓子カテゴリをもっともっと成長させてほしいと期待しています!
大島さんには、オールアバウトライフマーケティングで推進しているSEP事業をさらに拡大するためにご入社いただきました。過去の経験を活かして、サンプル百貨店の菓子カテゴリをもっともっと成長させてほしいと期待しています!
15 件
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK