新着記事
-
2017.4.10
第56回「リアルサンプリングプロモーション」が行われました
こんにちは、広報グループのやなぎです。 先日、オールアバウトグループでEC事業の分野を担う株式会社オールアバウトライフマーケティングが運営する、日本最大級のサンプリングECサイト「サンプル百貨店」のリアルイベントが行われました。その名も「リアルサンプリングプロモーション(以下RSP)」。2006年から年に数回実施し、今回で56回目の開催になります。
-
2017.4.10
Viibarさんと、マイクロインフルエンサーを活用したInstagram向け動画制作サービスを始めました!
オールアバウトで2017年2月より提供を開始した、料理分野に特化したマイクロインフルエンサーを活用した、Instagram上での動画マーケティングサービスを紹介します。
-
2017.4.10
Red Ball Japan 2017開催レポート
こんにちは、広報グループのやなぎです。 去る2月11日建国記念の日、オールアバウトにとって大事なイベント、あらゆる領域の専門家が全国から一堂に会す『Red Ball Japan2017』が開催されました。
-
2017.4.10
海外向け情報発信サイト「All About Japan」の復興庁との取り組み
「All About Japan」の最新の取り組み事例を紹介します。
-
2017.4.10
オールアバウト部活紹介<料理部編>
こんにちは、広報グループのやなぎです。 今日はオールアバウトの「クラブ活動」について紹介します! オールアバウトには、部署の垣根を超え、同じ趣味を持った人々で構成される部活が多く存在しています。例えば、 運動好きメンバーが集まる「フットサル部」、All Aboutのお酒の専門家を講師として社内に招き、座学とテイスティングを通じてお酒の楽しみ方を学ぶ「酒文化研究部」(社内の酒好きが集います)・・・など。 所属人数などの規定を満たし、正規の部活として認められれば、補助制度を受けることができるようになります。 その中で、今日は私も所属している「料理部」をご紹介します!
-
2017.4.10
「すまし」「白味噌」……だけじゃない!社員の“実家雑煮”を調べてみた
こんにちは、広報グループのやなぎです。 突然ですがみなさん、今年のお正月もお雑煮食べましたか?それ、どんなお雑煮でした? 我が家は割とスタンダードな関東風雑煮を食べますが、地方によって、味やお餅の形、調理の仕方も変わるというのは有名な話です。 噂に聞くと、お餅にあんこが入っているような地方もあるとか。 その地方の特産物を具に使うというのはわかるのですが、なぜスープやお餅の焼き方、形までも地方ごとに異なるのでしょう……? 正月シーズンのみならず、いつでもお餅が食べたい“餅ラー”な私はいてもたってもいられず、All About「暮らしの歳時記」ガイド三浦さんにお話しをお伺いすることにしました。
-
2017.4.1
生活している限り、家は汚れ、ゴミはたまる。 面白がりながら、家をキレイに保つノウハウ教えます【家事・掃除ガイド 藤原 千秋】
「家事・掃除ガイド」の藤原さんの守備範囲は幅広い。キレイなお家のキレイなお掃除なんて、永久ではない。油断をすればすぐに顔を出すヌルヌル、ドロドロ。あまりお付き合いしたくない害虫やカビのことまで、分析、調べ、予防し、駆除する記事は、不思議なことに不潔感はない。誰にも真似のできないユーモアとパッションに溢れる記事を書く、藤原さんの原点を探る。
-
2017.4.1
好きなものをとことん調べ、掘り下げる。 発見の面白さを伝える 「音楽発掘家」でありたい【テクノポップガイド 四方 宏明】
テクノポップガイドの四方さんは、All Aboutのサービス発足当時からガイドを務め、今年で15年目。その記事は、アルバムレビューからジャンル解説、アーティストインタビューまで多岐にわたる。未来への憧れと懐かしさが同居する、レトロフューチャーなテクノポップの世界。その魅力を語ってもらった。
-
2017.4.1
もっと自由に!もっと心地よく! 自分の「好き」をまとえば、 もっとファッションは楽しくなる【ファッションガイド 宮田 理江】
ファッションガイドの宮田さんはガイド歴10年。All Aboutでの掲載記事は460本を超えた。ファッションの最先端から自分流のファッションアドバイスまで執筆範囲は幅広く、流行と自分流をうまくミックスした解説記事が人気の秘密。宮田さんの原点とファッションに対する想いを伺ってきた。
-
2017.4.1
「安全で、環境にやさしいクルマ」 という理想を求めつつ、 一人ひとりに最適な一台を紹介したい【車ガイド 国沢 光宏】
クルマを購入しようとする人は、一度は国沢さんの記事を読んだことがあるのではないだろうか。自動車評論家として長く活躍、メーカーに対しては叱咤激励で奮起を促し、読者に対してはわかりやすい解説でその人にとって最適な車の購入ができるよう導く。そんなクルマに対する強い思い入れは、どこにあるのか伺ってきた。
Recommendオススメ
人事制度<
2024.6.27
第5回 よく踏み込んだで賞 泉さんの「わたしの踏み込み」
2024.10.8
オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦
2024.9.12
柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく