• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • お知らせ
  • 【年頭所感~2020】テクノロジーが大きく進化する中、人間のチカラで解決することの重要性

お知らせ

【年頭所感~2020】テクノロジーが大きく進化する中、人間のチカラで解決することの重要性

2020.1.10

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

【年頭所感~2020】テクノロジーが大きく進化する中、人間のチカラで解決することの重要性

オールアバウトグループの代表 江幡哲也の年頭所感です。

  • 年頭所感
  • 江幡 哲也
新年明けましておめでとうございます。

オールアバウトの創業が2000年6月ですので(総合情報サイト「All About」のオープンは2001年2月)、今年は会社設立20周年、節目の一年となります。

さて、オールアバウトグループの今上半期の業績は、eコマース系事業の伸長により、売上高は対前年比で10%増、上期ベースで8期連続過去最高を更新いたしました。中長期ビジョンを見据え、事業基盤強化の種まきも進んだ一年となりました。
創業期から取り組んでいる総合情報サイト「All About」を中心としたメディアビジネスは、Googleの検索ロジック変更やSNSを中心としたユーザーの利用変化といった外部環境によって、影響を受けやすい状況となっています。

そのような状況ではありますが、玉石混交の情報が益々あふれるネットにおいて、信頼できる専門家ならではの情報の必要性はより高まっており、直近で月間2,300万人(2019年12月時点)もの方々にご利用いただいています。

一方、広告ビジネスサイドでは、アドテクノロジーの進化による広告表示の氾濫や、広告の質の悪化が起こっています。広告主視点でも、信頼できる情報とともに広告をユーザーに届け、影響力を発揮する仕組みや良質な環境の必要性が高まる中、「コンテンツマーケティング」への注目が高まっています。

「All About」では創業以来、ユーザー主導型のメディアであるインターネットにおいて、広告も役立つ情報として展開する“タイアップ広告”に取り組んでまいりました。この強みを生かし「コンテンツマーケティング」分野でのNO.1ポジションをさらに拡大すべく、自社メディアはもちろん、魅力的なコンテンツを持っている他メディアのコンテンツマーケティングビジネスを支援する、プラットフォームビジネスにチャレンジしています。この取り組みに賛同いただいているメディアの数はすでに100を超えました。

さらに、オールアバウトグループでEC分野を担う、オールアバウトライフマーケティングが運営する「サンプル百貨店」は、事業取り組み以来8期連続で、国内EC市場の市場成長率を上回る成長を続けています。取り扱い商品分野によって濃淡はありますが日本のEC化率はまだまだ低く、しっかりとしたオペレーションと、マネジメントによって継続的な成長を図れると考えています。
2020年はIoT、AI、ブロックチェーン、そして5Gの進化が現実の企業活動や個人の生活を大きく変えていく年になります。これは2000年のブロードバンド、2007年のスマートフォンに続く、インターネットを取り巻く第3の大きな環境変化となります。ネット企業の存在感が更に増す転換期になるでしょう。そして、超少子高齢化を突き進む日本経済においても過去の延長でない新たな社会システムの実装も待った無しです。

インターネットを取り巻くテクノロジーの進化が益々その中心的役割を担っていきます。その一方でテクノロジーが進化すればするほど人間のチカラでしか解決できないことの重要性が増していきます。

オールアバウトグループすべての会社に共通する理念は、専門性をもった個人(スキルワーカー)に活躍の場を提供し、情報の流れや商売の構造そして社会構造をイノベーションすることで“不”の解消を図り社会に貢献する、ということです。

メディアビジネスの「All About」はもちろんのこと、SNS・動画分野ではオールアバウトナビが、eコマース分野では「サンプル百貨店」が、生涯学習分野では「楽習フォーラム」が事業を拡大しております。またグループ全体でも、新たなチャレンジとして、生活者の「不安なく、賢く、自分らしい」人生をサポートするために、お金や健康、キャリア形成そして家族づくりといった人生の基盤となる分野を中心に新たな事業にも取り組んでいきます。

今後の日本を取り巻く経済環境は不透明ですが、変革期こそチャンスとし、「システムではなく、人間。」という経営理念のもと、社員、経営陣一同、環境変化を楽しみながら今年もたくさんのチャレンジをして参りたいと思っております。
株式会社オールアバウト
代表取締役社長
オールアバウトグループ代表
江幡 哲也
7 件
PAGETOP

Related関連記事

  • お知らせ

    2025.1.8

    【年頭所感~2025】様々なテクノロジーや環境の変化を楽しみつつ、新たな取り組みを強化

    【年頭所感~2025】様々なテクノロジーや環境の変化を楽しみつつ、新たな取り組みを強化

  • お知らせ

    2024.1.9

    【年頭所感~2024】環境が大きく変わる“潮目の年”に、変化を楽しみさらなる進展を

    【年頭所感~2024】環境が大きく変わる“潮目の年”に、変化を楽しみさらなる進展を

  • お知らせ

    2023.1.6

    【年頭所感~2023】テクノロジーが大きく進化する中、人間のチカラで解決することの重要性

    【年頭所感~2023】テクノロジーが大きく進化する中、人間のチカラで解決することの重要性

  • お知らせ

    2022.1.7

    【年頭所感~2022】不透明な環境も変革期と捉え、変化を楽しみたくさんのチャレンジを

    【年頭所感~2022】不透明な環境も変革期と捉え、変化を楽しみたくさんのチャレンジを

  • お知らせ

    2021.1.8

    【年頭所感~2021】デジタル化が加速する今、大きな難局をチャンスに変える

    【年頭所感~2021】デジタル化が加速する今、大きな難局をチャンスに変える

Recommendオススメ

  • ライフカレッジ

    2025.11.5

    お金に苦労しない老後を実現!「知らないと損する!賢いお金の増やし方・守り方講座」

    お金に苦労しない老後を実現!「知らないと損する!賢いお金の増やし方・守り方講座」

  • Players

    2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • Players

    2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • 人事制度

    2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • Players

    2025.10.16

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  2. ライフカレッジ

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

  3. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

  4. Players

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  5. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  1. ライフカレッジ

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

  2. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  3. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. Quotes

    頑張り方を見直すきっかけになった言葉

    頑張り方を見直すきっかけになった言葉

Column連載コラム

Leaders

  • 2025.8.28

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

もっと見る

Players

  • 2025.10.16

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  • 2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • 2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.10.23

    【ゴチエビス vol.44】リフレッシュにぴったり! 店内の雰囲気が楽しいメキシカンレストラン

  • 2025.9.25

    【ゴチエビス vol.43】オフィス近くで、“本場の明洞餃子”をサクッと。

  • 2025.8.21

    【ゴチエビス vol.42】アジアンリゾート気分が味わえる! 辛さのカスタマイズもOK、本格インドカレーが楽しめるお店

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • 専門家サーチ
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.