所属部署
12月1日に入社しました青木です。
経営管理部 経理グループにて、主に経理業務を担当します。
経営管理部 経理グループにて、主に経理業務を担当します。
経歴/前職でやっていたこと
社会人としてのキャリアを会計監査からスタートした後、経理・財務業務を経験してきました。その後、転職したコンサルティング会社にて会計とは一切関係がありませんが、社会インフラ系の企業で新規ビジネスの業務フローの設計・運用のチームに所属し、主に運用面の業務支援を担当してました。
また、前職では公的機関も絡んだ比較的規模の大きなプロジェクトで、世の中の仕組みというものを学べたことは大変貴重な経験となりました。
また、前職では公的機関も絡んだ比較的規模の大きなプロジェクトで、世の中の仕組みというものを学べたことは大変貴重な経験となりました。
オールアバウトへの入社のきっかけ
前職では会計に関係のない業務に携わっていましたが、もう一度会計関連の業務に携わりたいと思いました。そこで知人の紹介により、他社から経理担当として内定をいただいていたのですが、その会社の社内の雰囲気を考えると入社への不安が拭えなかったので、もっと他社も見てから決断しようと考えました。そのような中でオールアバウトと出会い、働きやすさや、雰囲気の良さが面接を通じて感じられ、また会計業務のブランクに対してご理解をいただけたことが入社のきっかけです。
私は●●ガイドです!
私は貝捌きガイドです。
貝捌きガイドとは言っても素人レベルですが、貝は基本的には殻のまま購入して自分で調理して食べます。貝柱を殻から剥がせれば簡単に取れますので、貝柱の位置を把握するのがコツとなります。貝類はお店で食べると高いので自宅で食べるようにしてますね。
貝捌きガイドとは言っても素人レベルですが、貝は基本的には殻のまま購入して自分で調理して食べます。貝柱を殻から剥がせれば簡単に取れますので、貝柱の位置を把握するのがコツとなります。貝類はお店で食べると高いので自宅で食べるようにしてますね。
休日の過ごし方
休日は料理をしながら、飲んでいることが多いですかね。料理とは言っても、お酒のおつまみを作る程度です。
私の中の衝撃ニュース
半年前ぐらいでしょうか、深夜にコンビニへお酒を買いに行ったところ身分証の提示を求められました。その時、身分証を持っていなかったため本当に買えませんでした。たぶん、店員さんの目には10代に見えてしまったのでしょう!決して、怪しかったからではないはずです!
ひとこと
経理としてのブランクはありますが、一日でも早く良い働きができるよう、がんばります!
15 件
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK
-
【ライフカレッジ #8、 1/9(土)10時スタート】1万人のカラダを変えたパーソナルトレーナーがテクニックを伝授! 「お正月太り撃退エクササイズ講座」
-
【ライフカレッジ #9、 1/22(金)20時スタート】マネー相談の人気連載を担当するベテランFPが解説! withコロナ時代の今、知っておくべき「令和3年のお金の計画講座」
-
【ライフカレッジ #7、 12/19(土)10時スタート】フリマアプリ歴5年の達人が伝授! 今からでも遅くない「メルカリ出品のコツ講座」
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
“あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た