<3月の新メンバー>「個人を豊かに、社会を元気に。」というオールアバウトのビジョンに共感(メディア開発部・前島)
今月入社した中途社員を紹介します。
所属部署
3月に入社しました前島です。
ビジネス開発本部メディア開発部でUX/UI業務を軸にサービスのグロースを担当します。
※4月より編集部 編集2グループに異動
ビジネス開発本部メディア開発部でUX/UI業務を軸にサービスのグロースを担当します。
※4月より編集部 編集2グループに異動
経歴/前職でやっていたこと
大手ウェブ制作会社でインフォメーションアーキテクトとして働いておりました。
ウェブサイトの新規構築から運用まで行っており、クライアントも規模の大きな会社を担当することが多く、業種も多種多様でしたので、多くの経験が得られました。
また、数々のプロジェクトを進めるにあたりチームで取り組む大切さと楽しさも学びました。
ウェブサイトの新規構築から運用まで行っており、クライアントも規模の大きな会社を担当することが多く、業種も多種多様でしたので、多くの経験が得られました。
また、数々のプロジェクトを進めるにあたりチームで取り組む大切さと楽しさも学びました。
オールアバウトへの入社のきっかけ
インフォメーションアーキテクトは情報を扱う職種です。
具体的には情報を見つけやすく、利用しやすく、理解しやすく設計することで、ユーザー体験や満足度を向上させることを目的とします。
そういった意味で、莫大な情報量をもつメディアという場でチャレンジができる機会に出会ったことがひとつのきっかけとなります。
次にメディアの信頼性や必要性という点です。
世の中には多種多様なメディアが溢れており、特に昨今はメディアの信頼性ということが非常に重要視されています。
オールアバウトの情報は、その分野の専門家による信頼性のあるコンテンツから形成されています。これは記事を読むユーザーひとりひとりにとっても、延いては社会にとっても必要とされるものであると感じました。
最後にUXという視点からも、ユーザー中心に世の中を捉えた場合、突き詰めて考えると、人間がどうあるべきか(人間らしさとは何か)、社会がどうあるべきか、という話になってきます。その点において、「個人を豊かに、社会を元気に。」というオールアバウトのビジョンは非常に共感するものがありました。
具体的には情報を見つけやすく、利用しやすく、理解しやすく設計することで、ユーザー体験や満足度を向上させることを目的とします。
そういった意味で、莫大な情報量をもつメディアという場でチャレンジができる機会に出会ったことがひとつのきっかけとなります。
次にメディアの信頼性や必要性という点です。
世の中には多種多様なメディアが溢れており、特に昨今はメディアの信頼性ということが非常に重要視されています。
オールアバウトの情報は、その分野の専門家による信頼性のあるコンテンツから形成されています。これは記事を読むユーザーひとりひとりにとっても、延いては社会にとっても必要とされるものであると感じました。
最後にUXという視点からも、ユーザー中心に世の中を捉えた場合、突き詰めて考えると、人間がどうあるべきか(人間らしさとは何か)、社会がどうあるべきか、という話になってきます。その点において、「個人を豊かに、社会を元気に。」というオールアバウトのビジョンは非常に共感するものがありました。
私は●●ガイドです!
私は新宿ガイドです。
これまで新宿周辺が生活圏であったため、朝起きてモーニングを食べるならこのお店、お昼にボリュームのあるランチならこのお店、午後に空いていてゆっくりできるカフェならこのお店、夜に静かにお酒を飲むならこのお店、など飲食店にはかなり詳しくなりました。
特に西新宿の裏通りや、新宿三丁目と新宿御苑の間のエリアにあるようなマニアックなお店が個人的にはおすすめです。
これまで新宿周辺が生活圏であったため、朝起きてモーニングを食べるならこのお店、お昼にボリュームのあるランチならこのお店、午後に空いていてゆっくりできるカフェならこのお店、夜に静かにお酒を飲むならこのお店、など飲食店にはかなり詳しくなりました。
特に西新宿の裏通りや、新宿三丁目と新宿御苑の間のエリアにあるようなマニアックなお店が個人的にはおすすめです。
私の中の衝撃ニュース
聴覚障害をもつ親戚のおじさんが最近観光ガイドデビューをしたことです。
私の母方の実家が愛知県犬山市にあるのですが、同市は国宝指定の天守をもつ犬山城で有名です。多くの観光客が訪れるのですが、中には聴覚に障害をもった方もいらっしゃいます。そのため同じ障害をもつおじさんが犬山市観光協会の所属団体のガイドスタッフとなり、手話通訳や要約筆記で観光案内をすることで、非常に多くの方に喜ばれているようです。そのようなチャレンジ精神に大変感銘を受けました。
私の母方の実家が愛知県犬山市にあるのですが、同市は国宝指定の天守をもつ犬山城で有名です。多くの観光客が訪れるのですが、中には聴覚に障害をもった方もいらっしゃいます。そのため同じ障害をもつおじさんが犬山市観光協会の所属団体のガイドスタッフとなり、手話通訳や要約筆記で観光案内をすることで、非常に多くの方に喜ばれているようです。そのようなチャレンジ精神に大変感銘を受けました。
ひとこと
オールアバウトの成長に貢献することで、自身も成長するとともに、個人を豊かに、社会を元気にしていければと思いますのでよろしくお願いいたします。
13 件
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK
-
【ライフカレッジ #15】突然始まる親の介護、準備できていますか?介護福祉士資格を持つ介護ジャーナリストが徹底解説「今から備えておく、介護の基礎講座」
-
【ライフカレッジ #17】現役モデルのボディメイクトレーナーが伝授! 痩せにくい40,50代でも効果を実感できる 「お腹周り撃退エクササイズ&ストレッチ講座」
-
【ライフカレッジ #14】40万部突破のベストセラー著者が実演解説、コツを覚えるだけで本物の品が身につく! 「育ちがいい人になるマナー講座」
-
【ライフカレッジ #16】不透明な時代でも左右されない稼ぎ方とは? 副業の第一人者がノウハウを伝授! 「趣味やスキルをお金にする、副業力養成講座」
-
【ライフカレッジ #13】“年金問題”専門のFPが年金の増やし方を解説 40、50代からでも遅くない! 「老後のお金の作り方講座」
-
【ライフカレッジ #17】現役モデルのボディメイクトレーナーが伝授! 痩せにくい40,50代でも効果を実感できる 「お腹周り撃退エクササイズ&ストレッチ講座」
-
【ライフカレッジ #15】突然始まる親の介護、準備できていますか?介護福祉士資格を持つ介護ジャーナリストが徹底解説「今から備えておく、介護の基礎講座」
-
【2021年入社式】オールアバウトグループでは、フレッシュな11名の新入社員を迎え入れました。
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
【ライフカレッジ #16】不透明な時代でも左右されない稼ぎ方とは? 副業の第一人者がノウハウを伝授! 「趣味やスキルをお金にする、副業力養成講座」