■座右の銘とその理由は?
“雨垂れ石を穿つ”
この言葉は高校の恩師の座右の銘でもありますが、小さなことでも積極的に取り組んでまだどんな大きなことかはわかりませんがどんどんと新しいことにチャレンジしていきます!
この言葉は高校の恩師の座右の銘でもありますが、小さなことでも積極的に取り組んでまだどんな大きなことかはわかりませんがどんどんと新しいことにチャレンジしていきます!
■熱く語れるモノ、コトは?
サッカーについてです。幼稚園の年長から今に至るまでやってきたので約20年やっています。あまり試合とかはW杯とか代表戦を見る程度なので話せませんが自分でプレイすることが大好きです!
■友人/知人からよく〇〇って言われます
男性の友人からは「天が二物を与えた男」と言われ女性の友達からは「喋らなければイケメン」と言われます。なぜよくこう言われるのか僕にもわかりませんが男性にはどうやら好かれるみたいです。女性からはしゃべるとマイナスの印象を与えてしまっているのでしょうか?男子校出身というのもあって男付き合いが上手いのがあるかもしれません……。

■同期メンバーからみた石野さんはこんなヒト
内定から入社後研修まで、お互い支えあったり切磋琢磨し日々を過ごした同期メンバーから見た石野さんはこんなヒトです!



■採用担当・柴原からみた石野さんはこんなヒト

話し方や聞き方の所作が「本当に新卒入社?」 って思うほど、落ち着いていて大人なイメージでした! 目的意識も高く、研修中も「人を束ねる立場になりたい」という思いから逆算して貪欲に知識を吸収してくれました。
まずはエンジニアとしての技術を磨いてもらって、ゆくゆくは開発部を引っ張る名マネージャーになってほしいと思います! 雅弥なら出来る!応援しています!
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK