• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • ヒト
  • <新入社員への10の質問>オールアバウトナビ プラットフォーム戦略部・萩原

ヒト

<新入社員への10の質問>オールアバウトナビ プラットフォーム戦略部・萩原

2022.6.10

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

<新入社員への10の質問>オールアバウトナビ プラットフォーム戦略部・萩原

2022年度新卒入社したフレッシャーズにあんなことやこんなことを質問してみました。

  • オールアバウトナビ
  • 入社エントリー
  • 新卒

■学生時代にチカラを入れていたことはなんですか?

多々ありますが、ミュージカルの公演を行うサークルに所属し、役者と裏方の両方を経験したことは特に大きな糧となりました。部員約50人で3か月かけて準備をしていたのですが、関わる全員が同じ方向を向き、同じだけの熱量を注ぐことがいかに難しいか、そして重要かを学びました。また、衣装班を統括する役割を任されていた時期は、個人タスクに加え班単位での計画修正や他班との連携などにおいて困難な状況に直面することも多くありましたが、班員の気遣いに支えられどうにか乗り越えることができました。たとえビジネスの場であっても、人と対峙するときの心の繋がりは大事にしたいと思っています。

■今後、オールアバウトをどんな企業にしたいですか?またそこで何をしていたい?

この業界のスタンダードを再構築した企業として名を残せればと思います。コンテンツやサービス自体のさらなる普及はもちろん、オールアバウトが主軸とするビジョンが内部だけでなく外部にまで浸透している状態を目指したいです。

一社員としては、独自の発想力や分析力を培うことで介在価値の高い人材となり、自分だからこそ提供できる価値を模索し続けたいです。

■現在の夢・野望、今後のキャリアビジョンは?

情報が無駄なく行き渡る社会を実現するために働いていきたいと思っています。現代は様々な情報が得られる反面、選択肢の増加により情報の送り手と受け手のマッチング率は非常に低く感じます。メディアや広告は適切な情報伝達の手段であるため、この業界が抱えている課題の解決に寄与することで、目標とする将来像に近づくことができると考えています。

■これまでの人生で一番やっちまった経験は?

大学2年の春休みに友達と沖縄へ旅行に行ったのですが、なんと帰りの便を乗り逃してしまいました。前日の夜に離陸の時間を一緒に確認したのですが、その時間が既に間違っていたのです。幸運なことに、次の便の座席に余裕があったため、スタッフさんのご厚意で今回は大目に見ていただきました(本来ならチケットは再購入で、満席の場合は延泊も考えなければなりません)。親切な対応に安心し、涙が出そうでした。

こんな凡ミスによる失敗を晒してしまい、お恥ずかしい限りです。今後は自分を過信せず、大事な予定は何度でも確認しようと肝に銘じました。

■入社1年目の抱負は?

限られた時間でより多くの学びを得ることを意識し、早期から確実に成果を出すことのできる人材を目指して働きたいです。新人だからこそ、行動に遅れをとらず、多くのチャンスをつかもうとする姿勢を大事にしたいと思います。苦しい状況に陥ることも幾度となくあると思いますが、自分の主軸をブラさず、そして初心を忘れずに邁進していきたいです。

■座右の銘とその理由

“人事を尽くして天命を待つ”

この言葉を知ってから、自分ができる限りの努力をしたのならば、反省はあっても後悔はないと思えるようになりました。大事な局面で支えてくれるだけでなく、たとえ結果が振るわなかったとしても、「やり切った自分を責めることに時間を費やさず、反省と改善に時間を使おう」という前向きな気持ちにしてくれる言葉です。

■熱く語れるモノ、コトは?

カフェ巡りが趣味で、これまでに500店舗ほどのお店を訪れています。今では駅名のみで数軒の候補とその魅力を挙げられるようになり、友人からおすすめを訊かれる機会が増えました。
27 件
  • 1
  • 2
PAGETOP

Related関連記事

  • ヒト

    2025.6.10

    <新入社員への10の質問>オールアバウトナビ ソーシャルメディア戦略部 アカウントグロースグループ・倉持

    <新入社員への10の質問>オールアバウトナビ ソーシャルメディア戦略部 アカウントグロースグループ・倉持

  • ヒト

    2024.5.21

    <新入社員への10の質問>オールアバウトナビ コンテンツビジネス部 戦略マネージメントグループ・飯島

    <新入社員への10の質問>オールアバウトナビ コンテンツビジネス部 戦略マネージメントグループ・飯島

  • ヒト

    2025.6.9

    <新入社員への10の質問>メディア事業部 開発部 メディア開発グループ・川崎

    <新入社員への10の質問>メディア事業部 開発部 メディア開発グループ・川崎

  • ヒト

    2025.6.6

    <新入社員への10の質問>メディア事業部 メディアプロデュース部・宮前

    <新入社員への10の質問>メディア事業部 メディアプロデュース部・宮前

  • ヒト

    2025.6.5

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・尾山

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・尾山

Recommendオススメ

  • Players

    2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • 人事制度

    2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • Players

    2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • 人事制度

    2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • Leaders

    2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    物価高の今学びたい!「経済不安・物価上昇に備える!NISA活用講座」

    物価高の今学びたい!「経済不安・物価上昇に備える!NISA活用講座」

  2. ライフカレッジ

    だるさ、むくみ、疲労感などがスッキリ!「夏バテ・夏の不調を解消!リフレッシュヨガ講座」

    だるさ、むくみ、疲労感などがスッキリ!「夏バテ・夏の不調を解消!リフレッシュヨガ講座」

  3. Leaders

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

  4. ヒト

    <9月の新メンバー>「頼んでよかった」と言われる存在を目指して(オールアバウトライフマーケティング システム開発部・山田)

    <9月の新メンバー>「頼んでよかった」と言われる存在を目指して(オールアバウトライフマーケティング システム開発部・山田)

  5. ゴチエビス

    【ゴチエビス vol.43】オフィス近くで、“本場の明洞餃子”をサクッと。

    【ゴチエビス vol.43】オフィス近くで、“本場の明洞餃子”をサクッと。

  1. ライフカレッジ

    物価高の今学びたい!「経済不安・物価上昇に備える!NISA活用講座」

    物価高の今学びたい!「経済不安・物価上昇に備える!NISA活用講座」

  2. ゴチエビス

    【ゴチエビス vol.43】オフィス近くで、“本場の明洞餃子”をサクッと。

    【ゴチエビス vol.43】オフィス近くで、“本場の明洞餃子”をサクッと。

  3. ヒト

    <9月の新メンバー>人と会社の成長を支える人事として、新たな挑戦をしたい(経営管理部 人事総務グループ・ゴクデン)

    <9月の新メンバー>人と会社の成長を支える人事として、新たな挑戦をしたい(経営管理部 人事総務グループ・ゴクデン)

  4. ヒト

    <9月の新メンバー>「頼んでよかった」と言われる存在を目指して(オールアバウトライフマーケティング システム開発部・山田)

    <9月の新メンバー>「頼んでよかった」と言われる存在を目指して(オールアバウトライフマーケティング システム開発部・山田)

  5. Quotes

    優秀な人を真似することを頑張っていた頃、言われてハッとした恩師の言葉

    優秀な人を真似することを頑張っていた頃、言われてハッとした恩師の言葉

Column連載コラム

Leaders

  • 2025.8.28

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

もっと見る

Players

  • 2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • 2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

  • 2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.9.25

    【ゴチエビス vol.43】オフィス近くで、“本場の明洞餃子”をサクッと。

  • 2025.8.21

    【ゴチエビス vol.42】アジアンリゾート気分が味わえる! 辛さのカスタマイズもOK、本格インドカレーが楽しめるお店

  • 2025.7.24

    【ゴチエビス vol.41】ビルの隙間で出会う秘密のランチ。新感覚「つけナポリタン」

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • 専門家サーチ
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.