社員さんとのランチが楽しかった
大学でマーケティングのゼミで、4P,3C,SWOT,PEST等々は企業を分析する際にも用いていましたが、実際に企業の一員となり実践的に活用する方法がわかり勉強になりました。1日目だけでも本当にこのインターンに参加してよかったと感じるし、他の人にも(特に私と同じ学科の友人など)にオススメしたいです!
実際にワークをやってみて、思った以上に頭をフル回転させて、アイデアを出さないといけないなと思いました。沢山考えれば考えるほど、何が要点だったかを忘れてしまって、いつの間にか話が逸れてしまったときもありました。本当に難しいと思ったけど、それが楽しいとも感じられたので良かった
社員さんや社内の雰囲気を垣間見ることができ、楽しそうな雰囲気だったのでよい〜!と思いました
参加してくれた学生は、商学部やマーケティングを専攻している方も多く、フレームワーク自体は知っていたものの、実践的な使い方が印象に残った様子です。
あとは、社員とのランチが楽しかったといってくれている学生も多く、私たちも嬉しい限りです。
あとは、社員とのランチが楽しかったといってくれている学生も多く、私たちも嬉しい限りです。
■人事から
サマーインターンシップは、学生が「実際の仕事を体験する」ことが目的なので、2日間で出来るだけ実務イメージを明瞭にさせられるような仕組みにしています。例えば、一つの仕事にせよ「何故それをしているのか」には、全体像を知ることが必須です。そのためインターン中の講座も内容を厚めに組んでいて、広告業界の全体像→メディアについて→オールアバウトについて→実務の話 という全体像→粒の流れで、説明しています。
…と堅い説明になりましたが、学生には毎度、実際に社員が使っているフレームワークやノウハウを注入し、頭をフル回転していただきます。このフレームワークは様々な課題解決に使えます。(例えば、ゼミで皆の意見がまとまらない…、バイトリーダーで新人育成に苦戦している…など。)学んだことを持って帰るだけでなく、しっかり私生活に活用してほしいですね。社員とのランチ、社員の私も楽しみました!社員とのコミュニケーション・社風も含めて実際の仕事というものを体験してもらえたなら嬉しいです。
…と堅い説明になりましたが、学生には毎度、実際に社員が使っているフレームワークやノウハウを注入し、頭をフル回転していただきます。このフレームワークは様々な課題解決に使えます。(例えば、ゼミで皆の意見がまとまらない…、バイトリーダーで新人育成に苦戦している…など。)学んだことを持って帰るだけでなく、しっかり私生活に活用してほしいですね。社員とのランチ、社員の私も楽しみました!社員とのコミュニケーション・社風も含めて実際の仕事というものを体験してもらえたなら嬉しいです。
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK