• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • お知らせ
  • オールアバウトがネイティブアドネットワーク『All Aboutプライムアド』を開始

お知らせ

オールアバウトがネイティブアドネットワーク『All Aboutプライムアド』を開始

2017.10.6

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

オールアバウトがネイティブアドネットワーク『All Aboutプライムアド』を開始

オールアバウトが独自の基準で選定する媒体で構築するインフィード型のアドネットワーク「All Aboutプライムアド」がローンチしました。オールアバウトが支援するコンテンツマーケティングの効果を最大化させる鍵となるこの取り組み。ローンチの背景からサービスの特長までを事業責任者に聞いてみました。

  • お知らせ
  • アドネットワーク
  • サービス
  • 広告商品
こんにちは、広報グループの大貫です。
今日は弊社が先日正式にローンチした「All Aboutプライムアド」について紹介します。
「All About プライムアド」は、オールアバウトが独自の基準で選定する媒体で構築したインフィード型のネイティブアドネットワークです。

<プレスリリース>オールアバウトがネイティブアドネットワーク『All Aboutプライムアド』を開始

<プレスリリース>オールアバウトがネイティブアドネットワーク『All Aboutプライムアド』を開始
総合情報サイト「All About」を運営する株式会社オールアバウト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:江幡哲也)は、独自の基準で選定した、ユーザーの課題解決に役立つライフスタイル系メディアで構築するインフィード型のネイティブアドネットワーク「All Aboutプライムアド」を開始いたします。
オールアバウトが支援するコンテンツマーケティングの効果を最大化させる鍵となる「All Aboutプライムアド」。ローンチの背景からサービスの特長まで事業責任者の中島さんにお話を聞きました。

プラットフォーム開発部 中島さん

-改めて、サービスの特長を教えてください。

「All Aboutプライムアド」は、オールアバウトが取り組む「運用型コンテンツマーケティング」の効果の最大化を目的に構築したインフィード型ネイティブアドネットワークです。
パートナー媒体は、ユーザーが検索エンジンを使って能動的に情報を取得する領域、例えば金融、住宅、暮らしなどのテーマで、生活者の課題を解決する信頼性が高い一次情報メディアに絞っています。そのため「All Aboutプライムアド」で広告を配信することで、All Aboutのユーザーだけでなく、このような領域において潜在的ニーズがあるユーザー、つまり広告主の商品・サービスと親和性が高いと考えられるユーザーにもリーチを拡大できるのが強みの一つです。
-オールアバウトが提供するコンテンツマーケティングは、誘導枠として総合情報サイト「All About」の記事内のインフィード広告枠をメインで使うほか、アウトブレインなど外部のアドネットワークを併用しています。
なぜ今独自のネットワークを作る必要があったのですか?
オールアバウトの「運用型コンテンツマーケティング」が指標としているのは、PVだけではなくユーザーの態度変容効果です。つまり私達のターゲットは、顕在層向けのSEMや、アフィリエイト、バナーなど、商品訴求の広告をクリックしてくれない関心層にあたるユーザー。彼らは、商品へのニーズは顕在化していないものの、生活において何かしらの疑問や課題を抱えていて、能動的に情報を収集している、顕在層のひとつ前のファネルになります。
つまり総合情報サイト「All About」の金融や住宅、健康、暮らしなど検索エンジンからの流入が多い領域のユーザーですね。
All Aboutの得意領域-コンテンツマーケティング

All Aboutの得意領域-コンテンツマーケティング

そのような関心層であるユーザーに、広告コンテンツに興味を持ってもらうには、彼らがどんな課題を解決したいのか、また課題に直面している背景は何なのかを知る必要があります。更に理解を深めたり、自分事にしてもらうには、このような深いインサイトに適した信頼性・専門性が高いコンテンツをもって、“自然に”アプローチする必要がある。コンテンツマーケティングの成功には、ユーザーの行動をもとにコンテンツと誘導(ユーザーとの接点)の両方を最適化することが重要だと考えています。

そこでオールアバウトでは、切り口が異なる記事型のネイティブ広告を複数制作し、配信結果から得られたデータをもとにコンテンツを最適化する「運用型コンテンツマーケティング」に昨年から取り組んできました。

<プレスリリース>オールアバウトがネイティブ広告の態度変容効果を最適化する 「運用型コンテンツマーケティング」への取り組みを開始

<プレスリリース>オールアバウトがネイティブ広告の態度変容効果を最適化する 「運用型コンテンツマーケティング」への取り組みを開始
 総合情報サイト「All About」を運営する株式会社オールアバウト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:江幡哲也)は、記事型のネイティブ広告(以下ネイティブ広告)による態度変容効果の最適化を図ることを目的に、「運用型コンテンツマーケティング」への取り組みを本日より開始いたします。
この取り組みでは、閲覧表示回数(PV)だけでなく、複数の分析ツールを使って読了率、クライアントサイトへの質の高いユーザーの送客効率、クライアントサイト内におけるコンバージョンポイントの遷移率を計測し、最もユーザーが態度変容するコンテンツを見極めています。
今回「All Aboutプライムアド」が出来たことにより、良質なユーザーとの接点拡大と、誘導からタイアップ広告の読了までのユーザー行動の最適化を可能にしました。
All Aboutの得意領域-コンテンツマーケティング

-ユーザーとの接点が拡大するとのことですが、All About内に関心層であるユーザーが多くいるのであれば自社で完結すればいいような気もします。外部にも接点を広げるのはなぜでしょうか?



それでは大貫さんに質問です。大貫さんが住宅を購入しようと思ってインターネットで調べものをしたとき、All Aboutだけを見ますか?・・・答えはNOですよね。
31 件
  • 1
  • 2
  • 3
PAGETOP

Related関連記事

  • お知らせ

    2017.7.14

    専門家がオススメの品を紹介する、お買い物情報メディア「PICUP(ピカップ)」がオープン

    専門家がオススメの品を紹介する、お買い物情報メディア「PICUP(ピカップ)」がオープン

  • お知らせ

    2017.4.10

    Viibarさんと、マイクロインフルエンサーを活用したInstagram向け動画制作サービスを始めました!

    Viibarさんと、マイクロインフルエンサーを活用したInstagram向け動画制作サービスを始めました!

  • お知らせ

    2018.4.5

    【メディア掲載・アルムナビ】執行役員・箕作が語る「知られざる人材輩出企業」JTBのOJT

    【メディア掲載・アルムナビ】執行役員・箕作が語る「知られざる人材輩出企業」JTBのOJT

  • お知らせ

    2017.12.20

    【メディア掲載・ExchangeWire】広告主とメディア、コミュニケーションのあり方とデジタル広告取引の今後 [インタビュー]

    【メディア掲載・ExchangeWire】広告主とメディア、コミュニケーションのあり方とデジタル広告取引の今後 [インタビュー]

  • お知らせ

    2017.12.18

    今年多くの人が決断した5つの”コト”ランキング、「国民の決断アワード2017」発表!!

    今年多くの人が決断した5つの”コト”ランキング、「国民の決断アワード2017」発表!!

Recommendオススメ

  • 人事制度

    2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

  • 人事制度

    2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • Players

    2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • 人事制度

    2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 人事制度

    2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  2. ライフカレッジ

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

  3. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

  4. Players

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  5. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  1. ライフカレッジ

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

  2. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  3. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

  4. ライフカレッジ

    お金に苦労しない老後を実現!「知らないと損する!賢いお金の増やし方・守り方講座」

    お金に苦労しない老後を実現!「知らないと損する!賢いお金の増やし方・守り方講座」

  5. Quotes

    少年が出会った“解放感” 既成概念をくつがえす藤子・F・不二雄のフシギな作品

    少年が出会った“解放感” 既成概念をくつがえす藤子・F・不二雄のフシギな作品

Column連載コラム

Leaders

  • 2025.8.28

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

もっと見る

Players

  • 2025.10.16

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  • 2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • 2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.10.23

    【ゴチエビス vol.44】リフレッシュにぴったり! 店内の雰囲気が楽しいメキシカンレストラン

  • 2025.9.25

    【ゴチエビス vol.43】オフィス近くで、“本場の明洞餃子”をサクッと。

  • 2025.8.21

    【ゴチエビス vol.42】アジアンリゾート気分が味わえる! 辛さのカスタマイズもOK、本格インドカレーが楽しめるお店

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • 専門家サーチ
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.