• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • ヒト
  • <部署紹介 vol.1> 広報グループ

ヒト

<部署紹介 vol.1> 広報グループ

2022.3.22

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

<部署紹介 vol.1> 広報グループ

オールアバウトに関わる様々な”ヒト”のほか、部署にもフォーカスし、その内情を分かりやすくご紹介する本コーナー。第1弾は経営管理部 広報グループです。

  • オールアバウト
  • スタッフ
  • 社員コラム
  • 部署紹介
みなさん、こんにちはオールアバウトで広報グループのマネジャーを務めています柏原です。

2017年4月からスタートしたオウンドメディア「About All About」では、オールアバウトに関わる様々な”ヒト”のほか、部署にもフォーカスし、その内情を分かりやすくご紹介していきます。

そんな部署紹介の第一弾として、私の所属する経営管理部 広報グループについて少しご説明させてください。

■まずは簡単にチームメンバーを紹介


柏原浩志(経営管理部 広報グループ マネジャー)
中央大学を卒業後、2002年に某住宅フランチャイズメーカーに新卒一期生として入社。新規開拓営業、マーケティング部門を経て、2008年オールアバウトに広報担当として入社。社内でも一二を争うデリカシーの無さが問題視されているが、そんなことより週3でOPP(お腹ピーピー)であることを本人は深刻に悩んでいる。パクチーとコンニャクと占い全般が大の苦手な恐妻家。

戸延由起子
BtoBのクラウドサービスを運営する会社を経て2020年より広報グループへ参加。 異業界・異職種に飛び込み、日々悪戦苦闘しながらも毎日を楽しむ。暇を見つけてはプールで肺活量を鍛えるのが趣味。

■グループ経営にシフトするオールアバウト

私がこの会社に入社し、早14年が経過しましたが、その間にオールアバウトも大きく変化を遂げ、現在はグループ経営にその体制をシフトしています。

まず我々、広報チームがどんなことをしているかの前に、オールアバウトグループの全容について簡単に紹介します。

オールアバウトグループの全容

総合情報サイト「All About」を運営する株式会社オールアバウトをはじめ、連結子会社とし、トライアルマーケティング&コマース事業を展開する株式会社オールアバウトライフマーケティングや、生涯学習事業の株式会社オールアバウトライフワークスなど、個のチカラをベースにした様々なサービスを提供しています。M&Aなどを通して、現在オールアバウトグループは合計で6つの会社で構成されています。
この中で広報部門を正式に設けているのは株式会社オールアバウトのみとなっており、これら全てのグループ会社の広報業務を担当しています。

さて前提のお話はこれくらいにし、肝心の広報チームの活動内容に入ります。

■広報チームが推進する4つのPR

成長ステージとともに弊社におけるPRの価値・役割は微妙に変化しているのですが、現在、以下の4つのPRを推進しています。

①事業貢献に繋がるサービスPR
②ブランド価値向上のためのコーポレートPR
③専門家の活躍機会を創出するガイドPR
④社員のエンゲージメントを最大化するインナーPR

①事業貢献に繋がるサービスPR 

前述のとおり、オールアバウトグループのサービスは、企業や広告代理店を対象にしたネット広告ビジネスに始まり、多くの生活者にお得な価格で食品・日用品の試し買いの機会を提供する「サンプル百貨店」など、一般ユーザから広告出稿企業、果ては専門家まで、様々なステークホルダーに向けて展開されています。

これらどのようなサービスのPRを担当する上でも、広報チームが重要視しているのが、いかにその活動が事業の成長に貢献できるか?です。

アプリであればダウンロード数、広告ソリューションであれば新規顧客からの問い合わせ数などなど。

広報業界で効果測定の話はいつも議論されており、その代表的なものとして、「メディア露出数」、「広告費換算」などが挙げられますが、弊社ではそれだけを追う事は極力避けるようにしています。それ以上に、案件毎のターゲットメディアと、露出した際の文脈をセットで考えるようにしています。

とまあ、カッコ良く言い放っておりますが、事業貢献できているかというとまだまだ道半ばでございます……(汗

②ブランド価値向上のためコーポレートPR

25 件
  • 1
  • 2
PAGETOP

Related関連記事

  • ヒト

    2022.3.25

    <部署紹介 vol.6>経営管理部

    <部署紹介 vol.6>経営管理部

  • ヒト

    2022.2.25

    <部署紹介 Vol.13>「『社員』を豊かに、『会社』を元気に。」を目指して組織力の強化を図る人事総務グループ

    <部署紹介 Vol.13>「『社員』を豊かに、『会社』を元気に。」を目指して組織力の強化を図る人事総務グループ

  • ヒト

    2022.3.18

    <部署紹介 vol.3>システム部

    <部署紹介 vol.3>システム部

  • ヒト

    2022.1.28

    <部署紹介 vol.8>グローバル推進室

    <部署紹介 vol.8>グローバル推進室

  • ヒト

    2018.12.7

    <部署紹介 Vol.12>オールアバウトの強みの源泉、個の力を引き出すビジネスモデルを支えるガイドサービス部

    <部署紹介 Vol.12>オールアバウトの強みの源泉、個の力を引き出すビジネスモデルを支えるガイドサービス部

Recommendオススメ

  • 人事制度

    2024.12.19

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

  • ライフカレッジ

    2025.5.9

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

  • 人事制度

    2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

  • ライフカレッジ

    2025.1.30

    つらい手足の冷えを改善!「代謝アップでぽかぽかの体に!冷え対策ヨガ講座」

    つらい手足の冷えを改善!「代謝アップでぽかぽかの体に!冷え対策ヨガ講座」

  • Players

    2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  2. ライフカレッジ

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

  3. コト

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. 人事制度

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  1. ゴチエビス

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

  2. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  3. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  4. ライフカレッジ

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

  5. コト

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

Column連載コラム

Leaders

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

  • 2023.9.21

    やるべき方向性を的確に示し、様々な角度から戦略・戦術をチョイス。「All About」過去最高のセッション数に導く!

もっと見る

Players

  • 2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • 2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

  • 2023.12.27

    メディア広告に興味があって飛び込んだオールアバウトで「データエンジニア」として大活躍!

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.5.8

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

  • 2025.3.25

    【ゴチエビス vol.37】創業50年の老舗洋食店で味わう、牛タンオムライスが絶品!

  • 2025.2.27

    【ゴチエビス vol.36】疲れているときに元気をもらえるボリューム満点ランチ

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

  • 2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • PrimeAd
  • 専門家サーチ
  • オールアバウトTech Blog
  • モヤフォー研究所
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.