• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Opinions
  • コト
    • Quotes
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Career

Follow Us
  • HOME
  • ヒト
  • <部署紹介 Vol.13>「『社員』を豊かに、『会社』を元気に。」を目指して組織力の強化を図る人事総務グループ

ヒト

<部署紹介 Vol.13>「『社員』を豊かに、『会社』を元気に。」を目指して組織力の強化を図る人事総務グループ

2022.2.25

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

<部署紹介 Vol.13>「『社員』を豊かに、『会社』を元気に。」を目指して組織力の強化を図る人事総務グループ

オールアバウトで働く人をグループごとに紹介する部署紹介。第13弾は企業にとって重要な資本である「ヒト」に関わる人事総務グループをご紹介します。

  • オールアバウト
  • スタッフ
  • 採用
  • 社員コラム
  • 部署紹介
みなさん、こんにちは。オールアバウトの部署紹介vol.13として、「ヒト」への関わりの強い部署である経営管理部 人事総務グループの柴原と寺田がご説明します。
柴原(ニックネーム:まさき)
輸送用機器のメーカーに新卒で入社後、人事で採用を担当し、2021年にオールアバウトに中途入社。好きなことはとことん追求するタイプで3年前にハマったダイビングでプロライセンス取得中。最近の悩みは平成生まれなのに昭和感が滲み出ていると言われること。
寺田(ニックネーム:寺ちゃん)
2018年中途入社。動物看護士の専門学校を卒業し、動物病院で働いた後、流れ流れてオールアバウトに入社。根っからのおたく気質で、好きなこと気になることはとことん追求したくなる性質。目下の目標は47都道府県制覇すること(残り10県程)

■人事総務グループのビジョン

私たちは、「『社員』を豊かに、『会社』を元気に。」をビジョンとしています。オールアバウトグループビジョンは「個人を豊かに、社会を元気に。」です。)社員が心身ともに力を発揮できる環境を整え、輝く機会を増やすことで事業、会社、社会に貢献することを目指しています。

このビジョンを実現するための私たちの役割は大きく2つに分けられます。

・「個と組織の成長をサポート&リード」

・「個と組織の健康をサポート&リード」

■「個と組織の成長をサポート&リード」とは?

「個と組織の成長をサポート&リード」について、柴原から説明します。

オールアバウトのビジョンに共感してくれる仲間を増やし、社員ひとりひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるようにするために、能力を伸ばし、活かすのが私達の役割のひとつです。結果だけでなくパフォーマンス(行動の質と量)を評価する人事制度の構築・運用や社員個人の特性・志向を考慮した配置、オンボーディング支援などを行っています。

今回は中でも採用とオンボーディング支援についてご説明します。

多様な人材を採用し組織力を高める

新卒採用、中途採用問わず、オールアバウトのビジョンに共感してくれる仲間を増やすことで組織力の強化を図っています。

新卒採用は、若い社員の積極的な姿勢や新たな視点が既存社員を刺激してくれるのはもちろんのこと、既存社員にマネジメントにチャレンジする機会を与えてくれるなど、組織の活性化に繋がります。

中途採用では、即戦力として会社・事業をスケールアップしていける仲間を求めています。中途採用者にはオールアバウトとは違うカルチャーや業界での経験があるからこそ、よりよくするヒントが見いだせることもあると思います。各事業・部署の課題の解決につながる方にジョインしてもらえるよう、採用部署との認識すり合わせや候補者の方の疑問点の解消には特に力を入れていきたいと考えています。

新入社員の早期の立ち上がり、定着を手助けする

入社した社員がいち早く会社にフィットしパフォーマンスを発揮できるようにするオンボーディング支援も非常に重要です。

オンボーディング支援では、新入社員に対して配属後30日、60日、90日、120日に面談を行って業務の状況や悩みをヒアリングし、教育担当・マネジャーと共に今後の育成方針を検討しています。悩みや躓くポイントは人によってそれぞれなので、それを把握し、その人にあったフォローやマネジメントを行うことで新入社員が少しでも早く職場に馴染み、パフォーマンスを発揮できるように支援しています。

上記に加えて、新入社員をサポートする人事制度として「ななメンター」を実施しています。

これは新卒1年目の社員を対象に、同じ部署ではない“ななめ上”の先輩をメンターとし中長期的な人間関係を作っていく取り組みです。ランチや飲み会代を会社が補助しています。

新入社員を”斜め上から”多方面でサポートする「ななメンター」とは?

新入社員を”斜め上から”多方面でサポートする「ななメンター」とは?
オールアバウトでは2018年10月より、新たな人事施策として「ななメンター」なるものを開始しました。利害関係のない「斜め上の先輩」を「メンター」に据える同施策について、企画を推進した人事部の岡部さんはじめ、実際に「ななメンター」を体験している新入社員とメンターそれぞれに感想を聞いてみました。
また、新しい社員が入社する際には、代表の江幡が「ビジョン研修」を行っています。なぜこの会社を作ったのか、どういう行動を求めているのかなどについて直接話すことで、オールアバウトグループの掲げるビジョンを理解し、カルチャーに早い段階で無理なくフィットしてもらうよう工夫しています。

ビジョン研修後には懇親ランチも実施しており、よりカジュアルな場で江幡とはもちろん、入社タイミングの近い仮想同期との親交を深めるきっかけになればと思っています。

実はこんなことがあったんだよとオールアバウトのこぼれ話が聞けたり、仕事とは関係のない趣味の話や、家族のあるある話で盛り上がるなんてこともあります。

まだまだ理想にはほど遠いですが、このように社員ひとりひとりをサポートし、パフォーマンスを発揮しやすい環境づくりを日々心掛けています。
30 件
  • 1
  • 2
PAGETOP

Related関連記事

  • ヒト

    2022.3.25

    <部署紹介 vol.6>経営管理部

    <部署紹介 vol.6>経営管理部

  • ヒト

    2022.3.22

    <部署紹介 vol.1> 広報グループ

    <部署紹介 vol.1> 広報グループ

  • ヒト

    2022.3.18

    <部署紹介 vol.3>システム部

    <部署紹介 vol.3>システム部

  • ヒト

    2022.1.28

    <部署紹介 vol.8>グローバル推進室

    <部署紹介 vol.8>グローバル推進室

  • ヒト

    2018.12.7

    <部署紹介 Vol.12>オールアバウトの強みの源泉、個の力を引き出すビジネスモデルを支えるガイドサービス部

    <部署紹介 Vol.12>オールアバウトの強みの源泉、個の力を引き出すビジネスモデルを支えるガイドサービス部

Recommendオススメ

  • Leaders

    2018.6.22

    <リーダーズvol.13> 目指すべきは持続可能なエコシステムの構築

    <リーダーズvol.13> 目指すべきは持続可能なエコシステムの構築

  • Players

    2021.12.10

    逆境こそチャンス! 緻密な分析力と“即断即決”の行動力でヒット記事を量産!

    逆境こそチャンス! 緻密な分析力と“即断即決”の行動力でヒット記事を量産!

  • お知らせ

    2019.2.15

    メディアの価値を高めたい。CDPの導入支援、広告配信支援など、「All About PrimeAd」からパブリッシャー支援メニューが続々登場!

    メディアの価値を高めたい。CDPの導入支援、広告配信支援など、「All About PrimeAd」からパブリッシャー支援メニューが続々登場!

  • Opinions

    2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

  • お知らせ

    2019.11.18

    「All About モヤフォー研究所」書籍発売記念イベント開催のお知らせ

    「All About モヤフォー研究所」書籍発売記念イベント開催のお知らせ

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #49】指導歴15年のヨガインストラクターが伝授! ココロとカラダの乱れを整える「梅雨ストレスもすっきり!デトックスヨガ講座」

    【ライフカレッジ #49】指導歴15年のヨガインストラクターが伝授! ココロとカラダの乱れを整える「梅雨ストレスもすっきり!デトックスヨガ講座」

  2. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  3. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #48】月収20万円からマイホームを2年で完済したFPが伝授 なまけものでも続けられる!「自動でお金が貯まる仕組み作り講座」

    【ライフカレッジ #48】月収20万円からマイホームを2年で完済したFPが伝授 なまけものでも続けられる!「自動でお金が貯まる仕組み作り講座」

  4. Human Dept

    温泉のすばらしさは、温泉そのものにある。 香り、色、肌触り。 五感を駆使してじっくり味わってほしい【温泉ガイド 藤田 聡】

    温泉のすばらしさは、温泉そのものにある。 香り、色、肌触り。 五感を駆使してじっくり味わってほしい【温泉ガイド 藤田 聡】

  5. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #47】1万6千人以上を指導したトレーナーが伝授 1日5分で手軽に続けられる!「ながら筋トレ講座~仕事・家事のスキマ時間編~」

    【ライフカレッジ #47】1万6千人以上を指導したトレーナーが伝授 1日5分で手軽に続けられる!「ながら筋トレ講座~仕事・家事のスキマ時間編~」

  1. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #49】指導歴15年のヨガインストラクターが伝授! ココロとカラダの乱れを整える「梅雨ストレスもすっきり!デトックスヨガ講座」

    【ライフカレッジ #49】指導歴15年のヨガインストラクターが伝授! ココロとカラダの乱れを整える「梅雨ストレスもすっきり!デトックスヨガ講座」

  2. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  3. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #48】月収20万円からマイホームを2年で完済したFPが伝授 なまけものでも続けられる!「自動でお金が貯まる仕組み作り講座」

    【ライフカレッジ #48】月収20万円からマイホームを2年で完済したFPが伝授 なまけものでも続けられる!「自動でお金が貯まる仕組み作り講座」

  4. 人事制度

    【 料理部 】夏の人気企画「スパイスカレー」づくりをレポート

    【 料理部 】夏の人気企画「スパイスカレー」づくりをレポート

  5. ライフカレッジ

    【ライフカレッジ #47】1万6千人以上を指導したトレーナーが伝授 1日5分で手軽に続けられる!「ながら筋トレ講座~仕事・家事のスキマ時間編~」

    【ライフカレッジ #47】1万6千人以上を指導したトレーナーが伝授 1日5分で手軽に続けられる!「ながら筋トレ講座~仕事・家事のスキマ時間編~」

Column連載コラム

Leaders

  • 2022.3.11

    ものづくりを通じて認知症を予防~"共生社会"の実現に向けたライフワークスの挑戦

  • 2020.7.31

    オールアバウトグループにおける“ほど良い異物”であり続けたい。

  • 2020.7.22

    第3の柱に見据える「ライフアセットマネジメント領域」とは

もっと見る

Players

  • 2021.12.10

    逆境こそチャンス! 緻密な分析力と“即断即決”の行動力でヒット記事を量産!

  • 2021.7.21

    バイアスをかけない広い価値観で新規事業を黒字化へ。肝は情報取得の量と整理にあり!

  • 2021.7.9

    新規事業を唯一無二の存在に! 未知の領域をも楽しむ“大貫流”キャリアの作り方

もっと見る

ゴチエビス

  • 2020.8.28

    【ゴチエビス vol.32】10年以上通い続ける韓国料理店の絶品「レバニラ炒め」

  • 2020.6.5

    【ゴチエビス 番外編】社員お気に入りのテイクアウトランチをご紹介

  • 2020.3.13

    【ゴチエビス vol.31】行くたびに新しいメニューと出会える、 創作性あふれるパスタランチ

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2022.4.8

    【2022年入社式】オールアバウトグループでは、8名の新入社員を迎え入れました。

  • 2021.4.9

    【2021年入社式】オールアバウトグループでは、フレッシュな11名の新入社員を迎え入れました。

  • 2020.5.15

    恒例のキックオフもオンラインで開催!<2020年度上期オールアバウトキックオフレポ>

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • ママたちの「こうしてやめれば大丈夫」BOOK
  • 専門家サーチ
  • オールアバウトTech Blog
  • モヤフォー研究所
  • お問合せ
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

© About All About