• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • ヒト
  • <4月の新メンバー>積極的にチャレンジして知見を深め、オールラウンダーになりたい! (オールアバウトライフマーケティング オペレーション部 プラットフォームグループ・平生)

ヒト

<4月の新メンバー>積極的にチャレンジして知見を深め、オールラウンダーになりたい! (オールアバウトライフマーケティング オペレーション部 プラットフォームグループ・平生)

2024.4.22

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

<4月の新メンバー>積極的にチャレンジして知見を深め、オールラウンダーになりたい! (オールアバウトライフマーケティング オペレーション部 プラットフォームグループ・平生)

オールアバウトグループに入社した社員に、入社したきっかけや「私は〇〇ガイド」などのエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今回は、オールアバウトライフマーケティング オペレーション部 プラットフォームグループに入社した平生さんをご紹介します。

  • オールアバウトライフマーケティング
  • 入社エントリー

■まずは自己紹介とこれまでのお仕事について

4月に入社しました、オールアバウトライフマーケティング オペレーション部 プラットフォームグループの平生です。

新卒で外資ラグジュアリーブランド企業に入社し、接客販売・イベント運営・店舗オペレーション・マネジメントサポートなどを約5年半経験しました。ブランドの魅力を伝えてファンになってもらう、そのためにはまず接客を通して自分自身のファンを増やし、足を運んでいただく。実店舗での購買体験を提供するからこそ、ECの魅力を探ることもまた課題でした。

その後、広告代理店ではデジタル広告やSNS運用に、IT企業では事業推進などに携わってきました。接客業を通じて人の興味関心や物事への意識がどのように変化するのかということに興味を持ち、広告やマーケティングの道にシフトチェンジしてみたいという思いのもと、現在に至ります。

■オールアバウトグループへの入社のきっかけは?

派遣社員として就業を開始しましたが、これまでの経験と親和性が高い事業であると感じたこと、またEC分野の知見をより深めたいと思ったことです。広告代理店とは異なり、自社サービスを展開していることが大きな魅力だと感じています。

皆さんが各々に仕事の裁量をもち、部署を横断して密にコミュニケーションを図って仕事を進めていく姿を見て、日々刺激を受けながら働いていける環境であると感じたことも大きなきっかけです。

■面接で一番記憶に残っていることは?

面接ではオールアバウトライフマーケティングの代表・土門さんとお話をさせていただきました。冒頭で「お互いのことを知る場として、カジュアルにお話しましょう」とお声がけいただき、話しやすい雰囲気を作ってくださったことや、真摯に耳を傾けていただけたことが印象的です。

これまでの経験をどんなことに活かせるか一緒に考えてくださり、今後チャレンジしたいことについても積極的に取り組んでいける環境であると改めて実感できました。

■私は○○ガイドです。

私は「コーヒー」ガイドです。

コーヒーは私の日常になくてはならないもののひとつです。ハンドドリップした一杯のコーヒーから1日がスタートします。リモートワークがメインだった頃はコーヒー豆を何種類か用意しておき、時間帯や気分によってハンドドリップで淹れるひと時がリフレッシュになり、楽しみでした。休日の朝は散歩がてらコーヒーとパンを買いに出かけます。

お気に入りのカフェは「VERVE COFFEE ROASTERS」と、VERVEジャパンの創業メンバーの方が独立して下北沢にオープンした「KISSA RAY」です。「VERVE」は店舗により雰囲気が異なるところが楽しいのですが、空間や接客の心地良さは共通。お気に入りは吹き抜けで光がたっぷりと差し込む六本木店と、海好きなので逗子や湘南方面へのドライブ途中に必ず寄る鎌倉店です。どちらも解放感が魅力です。「KISSA RAY」はコーヒーや視覚でも楽しめるラテアートはもちろん、オーナーの出身地である宮崎県の卵を使用した手作りプリンもオススメです! 何よりもオーナーの人柄が良く、「VERVE」の頃からお客さんたちはオーナーに会いに来ている方たちばかり。カフェやスタンドでのお店の方やほかのお客さんとのちょっとした会話から繋がる人の輪も、コーヒーカルチャーの魅力のひとつです。

素敵なラテアートにもワクワクします♪

■最近行った場所は?

サウナと建築が好きなので、以前から気になっていた建築家 坂茂氏が設計した、山形県・庄内にある最新のサウナ設備「スイデンテラス」へ“サ旅”に行きました。

ホテル内はもちろん、温泉や“サ室”まで“坂茂建築”の代表的なデザインがふんだんに施され、さらに温泉は男湯と女湯が日替わりのようで、全ての内湯・露天風呂・サウナを満喫することができて、良いリフレッシュになりました。都内や関東エリアのサウナには普段からよく行くのですが、今後は国内のサウナ・温泉旅の機会を増やしていきたいです!

夜の水田に浮かび上がるような「スイデンテラス」
19 件
  • 1
  • 2
PAGETOP

Related関連記事

  • ヒト

    2025.9.18

    <9月の新メンバー>「頼んでよかった」と言われる存在を目指して(オールアバウトライフマーケティング システム開発部・山田)

    <9月の新メンバー>「頼んでよかった」と言われる存在を目指して(オールアバウトライフマーケティング システム開発部・山田)

  • ヒト

    2025.8.26

    <8月の新メンバー>関わる人すべてに頼られる存在になりたい!(オールアバウトライフマーケティング カスタマーサクセス室・渡引)

    <8月の新メンバー>関わる人すべてに頼られる存在になりたい!(オールアバウトライフマーケティング カスタマーサクセス室・渡引)

  • ヒト

    2025.7.3

    <6月の新メンバー>柔軟なスタンスでチャレンジし、楽しさや新たな価値を提供したい!(オールアバウトライフマーケティング 営業推進部・大島)

    <6月の新メンバー>柔軟なスタンスでチャレンジし、楽しさや新たな価値を提供したい!(オールアバウトライフマーケティング 営業推進部・大島)

  • ヒト

    2025.5.22

    <4月の新メンバー>知見をアップデートし続け、必要とされる存在に(オールアバウトライフマーケティング 経営企画部 財務・経理・法務グループ 松岡)

    <4月の新メンバー>知見をアップデートし続け、必要とされる存在に(オールアバウトライフマーケティング 経営企画部 財務・経理・法務グループ 松岡)

  • ヒト

    2025.4.10

    <3月の新メンバー>常にお客様ファーストのサービスをパートナー様と共に考えていきたい(オールアバウトライフマーケティング パートナーソリューション部・古井)

    <3月の新メンバー>常にお客様ファーストのサービスをパートナー様と共に考えていきたい(オールアバウトライフマーケティング パートナーソリューション部・古井)

Recommendオススメ

  • 人事制度

    2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • Players

    2025.10.16

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  • 人事制度

    2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 人事制度

    2024.12.19

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

  • 人事制度

    2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  2. ライフカレッジ

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

  3. ライフカレッジ

    物価高の今学びたい!「経済不安・物価上昇に備える!NISA活用講座」

    物価高の今学びたい!「経済不安・物価上昇に備える!NISA活用講座」

  4. Players

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  5. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

  1. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  2. ライフカレッジ

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

  3. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

  4. Quotes

    頑張り方を見直すきっかけになった言葉

    頑張り方を見直すきっかけになった言葉

  5. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

Column連載コラム

Leaders

  • 2025.8.28

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

もっと見る

Players

  • 2025.10.16

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  • 2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • 2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.10.23

    【ゴチエビス vol.44】リフレッシュにぴったり! 店内の雰囲気が楽しいメキシカンレストラン

  • 2025.9.25

    【ゴチエビス vol.43】オフィス近くで、“本場の明洞餃子”をサクッと。

  • 2025.8.21

    【ゴチエビス vol.42】アジアンリゾート気分が味わえる! 辛さのカスタマイズもOK、本格インドカレーが楽しめるお店

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • 専門家サーチ
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.