• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • ヒト
  • <10月の新メンバー>データマネジメントを駆使して、会社全体のデータ活用を推進したい!(メディア事業部 開発部 データ基盤グループ・越田)

ヒト

<10月の新メンバー>データマネジメントを駆使して、会社全体のデータ活用を推進したい!(メディア事業部 開発部 データ基盤グループ・越田)

2024.10.15

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

<10月の新メンバー>データマネジメントを駆使して、会社全体のデータ活用を推進したい!(メディア事業部 開発部 データ基盤グループ・越田)

オールアバウトグループに入社した社員に、入社したきっかけや「私は〇〇ガイド」などのエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今回は、開発部 データ基盤グループに入社した越田さんをご紹介します。

  • 入社エントリー
  • 開発部

■まずは自己紹介とこれまでのお仕事について

10月に入社しましたメディア事業部 開発部 データ基盤グループの越田です。これまでのお仕事について大まかにご紹介します。

エアコンなどの空調冷凍設備を扱う会社に新卒で入社し、設備工事全体のスケジュール調整や、タスク管理、品質管理を主に担当する現場監督のような仕事を行いました。

その後は、お客様先に常駐してデータ周りのエンジニアやアナリストの業務を担当。仕事内容はお客様によってさまざまで、業務システム周りのデータ関連の追加システムの作成や、オンラインゲームのKPI分析なども行いました。

前職ではECサイトを運営する会社でデータ基盤の構築をほぼ立ち上げから担当していました。初めての経験だったので初学者用の書籍やChatGPTとにらめっこしながら、タスクを進めていったのを覚えています。

■オールアバウトグループへの入社のきっかけは?

カジュアル面談で「データの民主化に取り組んでいきたい」というお話を伺った時に、私のやりたいことと方向が似ているのかなと感じたのがきっかけです。また「システムではなく、人間。」という考え方も素敵だなと思いました。

■面接で一番記憶に残っていることは?

最終面接で江幡社長とお話した際に、データやシステム関連のことをたくさんご存知だったのが印象に残っています。データ活用を進めたいとお考えになっている印象で、大きなやりがいを感じられそうだと思いました。

■私は○○ガイドです。

私は「ゴスペル」ガイドです。

突然で恐縮ですが、皆さんはゴスペルと聞いてどんなイメージを抱くでしょうか? 教会でやるアカペラみたいな感じで、荘厳で綺麗なハモリを行う音楽というイメージではありませんか?

確かにそういう曲もありますが、ゴスペルはそれだけではないのです! 実はR&Bの要素を取り入れて、ノリノリに仕上げている曲もあるのです!(私が所属しているゴスペル団体のカラーもあるかも知れませんが、踊れるような曲も多い気がします。)

特にKirk Franklin(カーク・フランクリン)は本当に格好いい曲を作るのでオススメさせてください! 私は元気が欲しい時に、この人の曲を聞いてテンションをアゲています。

ライブ直前は楽屋でも発声練習
17 件
  • 1
  • 2
PAGETOP

Related関連記事

  • ヒト

    2024.7.31

    <6月の新メンバー>スタートアップでの経験を活かし、チーム開発の速度向上やビジネス的付加価値の追求に貢献したい!(メディア事業部 開発部 メディア開発1グループ・中野)

    <6月の新メンバー>スタートアップでの経験を活かし、チーム開発の速度向上やビジネス的付加価値の追求に貢献したい!(メディア事業部 開発部 メディア開発1グループ・中野)

  • ヒト

    2024.5.27

    <新入社員への10の質問>開発部 メディア開発1グループ・増田

    <新入社員への10の質問>開発部 メディア開発1グループ・増田

  • ヒト

    2024.5.16

    <新入社員への10の質問>開発部 マーケティング開発グループ・宮﨑

    <新入社員への10の質問>開発部 マーケティング開発グループ・宮﨑

  • ヒト

    2023.5.18

    <新入社員への10の質問>開発部 メディア開発1グループ・松岡

    <新入社員への10の質問>開発部 メディア開発1グループ・松岡

  • ヒト

    2023.5.17

    <新入社員への10の質問>開発部 メディア開発2グループ・瀧本

    <新入社員への10の質問>開発部 メディア開発2グループ・瀧本

Recommendオススメ

  • Leaders

    2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • Players

    2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

  • ライフカレッジ

    2025.5.9

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

  • 人事制度

    2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

  • 人事制度

    2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  2. ライフカレッジ

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

  3. コト

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. 人事制度

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  1. ゴチエビス

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

  2. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  3. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  4. ライフカレッジ

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

  5. コト

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

Column連載コラム

Leaders

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

  • 2023.9.21

    やるべき方向性を的確に示し、様々な角度から戦略・戦術をチョイス。「All About」過去最高のセッション数に導く!

もっと見る

Players

  • 2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • 2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

  • 2023.12.27

    メディア広告に興味があって飛び込んだオールアバウトで「データエンジニア」として大活躍!

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.5.8

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

  • 2025.3.25

    【ゴチエビス vol.37】創業50年の老舗洋食店で味わう、牛タンオムライスが絶品!

  • 2025.2.27

    【ゴチエビス vol.36】疲れているときに元気をもらえるボリューム満点ランチ

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

  • 2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • PrimeAd
  • 専門家サーチ
  • オールアバウトTech Blog
  • モヤフォー研究所
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.