• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • ヒト
  • <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・尾山

ヒト

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

■休日はどのように過ごすことが多いですか?

愛しのワンコとおでかけすることが多いです! 一緒に車に乗ってアウトレットに行ったり、海のテラスへアサイーを食べに行ったりします。普段は出社時間になっても起きてこないのに、日曜日だけは朝からベッドの上で起きているか覗きにきます(笑)。写真は、SUPをしたときの様子です。下が湖だと一切気づいていないのか、優雅にお昼寝しています。

■学生のうちにやっておけばよかったなーと思うことは?

もっと本を読んでおくことです! 社会人になって最初に困ったのが、意外にもぱっと漢字が思い浮かばず、書けなかったことでした。メモを取る時や研修で説明を聞く際に、頭の中で漢字に変換できず、内容がよりスムーズに理解できない場面が何度かありました。今は通勤電車の中で読書をするようにしていますが、帰りは疲れてなかなか進まずに家に着いてしまうので、まずは月に1冊読むことを目標にしています。

■研修が始まってどうですか?

OJT研修、非常に勉強になります!

本配属前に、各部署の社員の方がどんな雰囲気で仕事をしているのか、各部署にどんな方がいるのか、を目で見て肌で感じることができたのは会社の理解度アップに繋がったと感じています。OJT 研修をすればするほど、社員の皆様の顔と名前が一致していっていることをひしひしと感じられて嬉しいです。まだ研修日程が残っているので、残りの日数も主体的に行動して有意義な時間にしていきたいです!
同期メンバーからみた尾山さんはこんなヒト
宮前さん
明るいムードメーカー! グループワークでは自分の考えや疑問を率先してたくさん言ってくれるので、みんなが意見を言いやすい雰囲気になり、尾山さんのいるチームは議論が大盛り上がりしがちです。愛嬌満点で周りへの気遣いも上手なので、愛される営業さんになると思います。
川崎さん
とても明るく、いつも場を盛り上げてくれます。グループワークなどで同じチームだと、非常に心強く、安心感があります。積極的に意見を言ったり、会話を回してくれたりするので、とても頼りにしています!
田中さん
気配り上手な方だと思います。アクティブで積極的に発言しては話を振ってくれるので、有り難いですし素敵だなと思っています。
藤田さん
常に明るくて笑顔が絶えないです! 誰に対しても分け隔てなく、自己紹介などでもオープンな性格はいつもすごいなと感じています。
寺田さん
尾山さんはどんな時でも明るいイメージです。気軽に周りの人に話しかけ、場を和ませていてすごいなって思います。
郡司さん
尾山さんがその場にいると、すごく周りが明るくなるなと思います。ランチの時や休憩時間におもしろい話題を話し始めてくれて、いつの間にか周りもその話で盛り上がっているということが日常で当たり前になっていると感じます!
金子さん
明るいムードメーカーです! 心の中にギャルを飼っていそう。いつも素直で笑顔で、しっかり自分の意見を言えるところが素敵です。尾山さんがいると楽しい雰囲気になります。
有村さん
めちゃめちゃ明るくて、周りの人を巻き込んで楽しい雰囲気を作ってるイメージです。気配りもできて尊敬します。
倉持さん
いつも会話の中心にいるなという印象です! 実際、尾山さんと話しているといつも盛り上がってつい声が大きくなってしまいます。明るくて、おもしろくていつも場を盛り上げてくれる。めっちゃ尊敬しています。
谷山さん
ムードメーカーといった感じで明るく、場の雰囲気を盛り上げてくれます。同じ部署の配属なので、とても頼りになるなと思っています。
採用担当からみた尾山さんはこんなヒト
めっちゃ、ポジティブ&アクティブ! ポジティブパワーで研修中は明るい雰囲気を作ってくれていました。グループワークでも積極的に意見を出してくれて、前向きに取り組んでくれていた点が印象的でした。

配属後も持ち前のポジティブ&アクティブ精神で、入社前に言ってくれていた「社会人として力をつけて自立したい」という目標を叶えてほしいと思っています! 頑張ってください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

オールアバウトグループでは新卒採用のエントリーをお待ちしています!

株式会社オールアバウト 採用ページ

株式会社オールアバウト 採用ページ
株式会社オールアバウトの採用情報です。社長メッセージ、募集要項、社員紹介、オフィスツアーなどを掲載しています。
38 件
  • 1
  • 2
PAGETOP

Related関連記事

  • ヒト

    2025.6.4

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケテイングソリューション部 アカウントプランニンググループ・寺田

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケテイングソリューション部 アカウントプランニンググループ・寺田

  • ヒト

    2025.5.28

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・郡司

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・郡司

  • ヒト

    2025.5.27

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・谷山

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・谷山

  • ヒト

    2024.5.22

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・石戸

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・石戸

  • ヒト

    2024.5.17

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・大澤

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・大澤

Recommendオススメ

  • 人事制度

    2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • Players

    2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

  • Leaders

    2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 人事制度

    2024.12.19

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

  • 人事制度

    2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    いまさら聞けない!「NISA・iDeCoの商品の選び方講座」

    いまさら聞けない!「NISA・iDeCoの商品の選び方講座」

  2. ライフカレッジ

    支出を減らす5つのテクニックも解説!「NISAからポイ活まで丸わかり!最新マネー活用術講座」

    支出を減らす5つのテクニックも解説!「NISAからポイ活まで丸わかり!最新マネー活用術講座」

  3. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  4. Players

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

  5. 人事制度

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  1. ライフカレッジ

    いまさら聞けない!「NISA・iDeCoの商品の選び方講座」

    いまさら聞けない!「NISA・iDeCoの商品の選び方講座」

  2. ゴチエビス

    【ゴチエビス vol.41】ビルの隙間で出会う秘密のランチ。新感覚「つけナポリタン」

    【ゴチエビス vol.41】ビルの隙間で出会う秘密のランチ。新感覚「つけナポリタン」

  3. ライフカレッジ

    あなたの貯金、目減りしているかも!?「物価高騰時代に備える!お金の増やし方・守り方講座」

    あなたの貯金、目減りしているかも!?「物価高騰時代に備える!お金の増やし方・守り方講座」

  4. Quotes

    漠然とした不安を手放す考え方

    漠然とした不安を手放す考え方

  5. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

Column連載コラム

Leaders

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

  • 2023.9.21

    やるべき方向性を的確に示し、様々な角度から戦略・戦術をチョイス。「All About」過去最高のセッション数に導く!

もっと見る

Players

  • 2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

  • 2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • 2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.7.24

    【ゴチエビス vol.41】ビルの隙間で出会う秘密のランチ。新感覚「つけナポリタン」

  • 2025.6.17

    【ゴチエビス vol.40】知る人ぞ知る隠れ家カフェで、小粋なワンプレートランチ

  • 2025.5.29

    【ゴチエビス vol.39】パン食べ放題のお店! お腹いっぱい食べたいときはここ! @恵比寿ガーデンプレイス

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • 専門家サーチ
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.