• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • ヒト
  • <10月の新メンバー>デジタルマーケティングの知識を深めながら、相手の立場に立ち、信頼され、愛される営業として新しい価値を届けていきたい!(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・大塚)

ヒト

<10月の新メンバー>デジタルマーケティングの知識を深めながら、相手の立場に立ち、信頼され、愛される営業として新しい価値を届けていきたい!(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・大塚)

2025.10.21

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

<10月の新メンバー>デジタルマーケティングの知識を深めながら、相手の立場に立ち、信頼され、愛される営業として新しい価値を届けていきたい!(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・大塚)

オールアバウトグループに入社した社員に、入社したきっかけや「私は〇〇ガイド」などのエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今回は、オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部に入社した大塚さんをご紹介します。

  • オールアバウトパートナーズ
  • 入社エントリー

■まずは自己紹介とこれまでのお仕事について

10月に入社いたしました大塚です。新卒で不動産会社に入社し、収益不動産の売買営業として、物件の仕入れから売却まで一貫して担当していました。より多くの物件を購入・売却するために、日々不動産の売買仲介との関係構築に注力していました。

■オールアバウトグループへの入社のきっかけは?

決め手は2つあります。

1つ目は、若手のうちから裁量をもって挑戦できる環境があることです。失敗を恐れることなく挑戦し、経験を通じて成長できる環境に魅力を感じました。そこで力を付けていき、一日でも早く戦力として貢献していきたいと考えています。

2つ目は、オールアバウトパートナーズには、徹底した「他者思考」の文化があることです。クライアントに寄り添い、同じ目線に立って伴走する姿勢を大切にしている点に強く共感しました。信頼され、頼られる存在に憧れを抱き、自分もその一員として活躍したいと思いました。

■面接で一番記憶に残っていることは?

最も印象に残っているのは、最終面接で岩水さんと相澤さんからかけていただいた言葉です。「裁量しかない。自分たちで会社を作っていってほしい。どんなことにも主体的に挑戦して。何かあったときは守るし、頭を下げに行くから(笑)。」この言葉がとても心に響きました。

私は、若いうちからさまざまなことに挑戦しながら成長していきたいという思いが強い一方で、まだ経験も知識も浅く、挑戦に対する怖さも感じていました。「失敗したらどうしよう」「自分のせいで迷惑をかけたらどうしよう」と不安に思うこともあります。ですが、最終面接でその言葉を聞き、恐れずに挑戦できる環境がここにはあると確信しました。この会社で仲間たちと切磋琢磨しながら、多くのことに挑戦し、成果を出していきたい――そう強く思いました。

■私は○○ガイドです。

私は「コジコジ」ガイドです。

コジコジとは、さくらももこ原作の漫画・アニメ『さくらももこ劇場 コジコジ』に登場する、性別も年齢も不明の謎の宇宙生命体です。愛らしい見た目をしていながら、時に核心を突くような哲学的な発言をする、そのギャップに心を打たれました。周囲に左右されないコジコジの強靭なメンタルは、私にとっての目標でもあります(もはやロールモデルですね。笑)。ちなみに街中でコジコジグッズを見かけると、つい財布のひもが緩んでしまいます……。


コジコジのポップアップストアで散財してきました!


なんて愛らしい後ろ姿でしょうか。可愛すぎて使えません!

■休日の過ごし方

休日の過ごし方はさまざまです。アニメやドラマに没頭してゆっくりとした時間を楽しむ日もあれば、友人とフェスに参戦したり、展覧会を巡ったり、お酒を楽しんだり、旅行で新しい景色に触れる日もあります。


ベトナムのハノイに旅行に行きました。ハロン湾最高でした!


ハノイのハンムア寺にある石崖の山頂からの絶景。頑張って登ったかいがありました!

■オールアバウトグループでこれからやってみたいことは?

まずは目の前の業務を一つひとつ大切にしながら、チームの一員として信頼されるよう努めていきたいです。そのうえで、デジタルマーケティングの知識を深め、実践を通して成長し続けられる人材を目指します。最終的には、社内外から“信頼され、愛される存在”として、新しい領域にも挑戦し、オールアバウトグループの可能性を広げていきたいです。持ち前の明るさと粘り強さを活かしながら、精進してまいります!

■配属先の上長から大塚さんへ期待していること




  オールアバウトパートナーズ 取締役 兼
  マーケティングソリューション部 ジェネラルマネジャー 相澤さん

大塚さんはとても成長意欲が高く、変化が激しく、かつ成長市場であるデジタルマーケティング業界で活躍できる人物だと思っています。一緒にオールアバウトパートナーズの立ち上げをして事業を引っ張っていってもらいたいです。
14 件
PAGETOP

Related関連記事

  • ヒト

    2025.7.15

    <7月の新メンバー>顧客志向を生かして、視野の広いオールラウンダーになりたい!(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・勝野)

    <7月の新メンバー>顧客志向を生かして、視野の広いオールラウンダーになりたい!(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・勝野)

  • ヒト

    2025.7.8

    <7月の新メンバー>“他者志向”を徹底し、お客様にとって唯一無二のパートナーになる(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・小野寺)

    <7月の新メンバー>“他者志向”を徹底し、お客様にとって唯一無二のパートナーになる(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・小野寺)

  • ヒト

    2025.6.5

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・尾山

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・尾山

  • ヒト

    2025.6.4

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケテイングソリューション部 アカウントプランニンググループ・寺田

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケテイングソリューション部 アカウントプランニンググループ・寺田

  • ヒト

    2025.5.28

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・郡司

    <新入社員への10の質問>オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部 アカウントプランニンググループ・郡司

Recommendオススメ

  • Players

    2025.10.16

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  • 人事制度

    2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

  • 人事制度

    2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 人事制度

    2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • 人事制度

    2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  2. ライフカレッジ

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

  3. ライフカレッジ

    お金に苦労しない老後を実現!「知らないと損する!賢いお金の増やし方・守り方講座」

    お金に苦労しない老後を実現!「知らないと損する!賢いお金の増やし方・守り方講座」

  4. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

  5. Players

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  1. ライフカレッジ

    お金に苦労しない老後を実現!「知らないと損する!賢いお金の増やし方・守り方講座」

    お金に苦労しない老後を実現!「知らないと損する!賢いお金の増やし方・守り方講座」

  2. ライフカレッジ

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

  3. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

  4. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  5. コト

    2026年3月期 第2四半期決算の補足説明を行いました

    2026年3月期 第2四半期決算の補足説明を行いました

Column連載コラム

Leaders

  • 2025.8.28

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

もっと見る

Players

  • 2025.10.16

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  • 2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • 2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.10.23

    【ゴチエビス vol.44】リフレッシュにぴったり! 店内の雰囲気が楽しいメキシカンレストラン

  • 2025.9.25

    【ゴチエビス vol.43】オフィス近くで、“本場の明洞餃子”をサクッと。

  • 2025.8.21

    【ゴチエビス vol.42】アジアンリゾート気分が味わえる! 辛さのカスタマイズもOK、本格インドカレーが楽しめるお店

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • 専門家サーチ
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.