-
2018.5.23
<5月の新メンバー> ファンがいる“情緒的な”インフラを作りたい(制作部・片山)
今月入社した中途社員を紹介します。
-
2018.5.23
<5月の新メンバー>自分がどこまでできるのかチャレンジしたい!(アカウントプランニング部・栗田)
今月入社した中途社員を紹介します。
-
2018.5.18
"動"と"静"、両極端なトップセールス二人が語るオールアバウトにしかない価値
2017年通期のMVPを受賞したアカウントプランニング部の呉屋大志さんと、2017年下期のMVPを受賞したアカウントプランニング部の吉開健太さん。2人のどんなところが評価されたのでしょうか。受賞者のおふたりに、オールアバウトの営業として大切にしていることを伺いました。
-
2018.4.27
<リーダーズ vol.11>「チルテレ」流“Work as Life”な動画コンテンツの作り方
日本テレビからの出向社員であり、オールアバウトナビが手がけるショート動画メディア「チルテレ」編集長の原浩生さん。昨年12月にβ版を開設し、4月2日より本格始動した「チルテレ」は、BS日テレの新番組とも連動しながら、ミレニアル世代が気になる様々なエンタメ動画コンテンツを発信しています。そんな「チルテレ」が、何を大切にしながら、どこへ向かうのか。原さんに詳しくお話を伺いました。
-
2018.4.20
<4月の新メンバー>会社の変革期に広報として携わりたい!と入社を決意(広報グループ・安田)
今月入社した中途社員を紹介します。
-
2018.3.30
<3月の新メンバー>決め手はお会いした社員の温かさ(内部監査室・前浦)
今月入社した中途社員を紹介します。
-
2018.3.30
<3月の新メンバー>「個人を豊かに、社会を元気に。」というオールアバウトのビジョンに共感(メディア開発部・前島)
今月入社した中途社員を紹介します。
-
2018.3.30
<3月の新メンバー>チャレンジするなら今しかない!(デザイン室・堀内)
今月入社した中途社員を紹介します。
-
2018.3.23
インフラエンジニアとしての成長の秘訣は“ポジティブやじうま”精神!
月間3,000万人という多くの方にご利用いただいている「All About」。普段、何気なく閲覧しているサイトですが、大量のアクセスがある中で、常に快適な状態を維持するためには、裏で活躍するインフラエンジニアの存在が欠かせません。そこで今回はシステム部SREグループで活躍する甘粕(あまかす)さんに、インフラエンジニアのお仕事について語っていただきました。
-
2018.2.16
<リーダーズ Vol.10>オールアバウトグループ成長の牽引役、『サンプル百貨店』の取り組み
2011年に資本業務提携をした後、2012年3月にオールアバウトのグループ会社となったオールアバウト ライフマーケティング。話題の商品がお得に試せる「サンプル百貨店」を主力サービスとして急成長する同社を率いるのは、オールアバウトで長らく広告ビジネスを担当していた土門さん。そんな土門さんが見据えるサービスの未来や、実現したい世界観について話をうかがいました。
Recommendオススメ
人事制度<
2025.6.26
第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」
2025.8.7
まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画
2024.10.8
オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦