• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • コト
  • 【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

コト

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

■オールアバウト 取締役 CAO 森田よりメッセージ


オールアバウト 取締役 CAO
森田 恭弘


これから社会に出ると、納得いかないことや、思わぬ落とし穴など、様々な困難がみなさんの未来に降りかかってきます。ただ、これは人生の先輩誰もが経験していることで、誰もが「手探り」でやっています。手探りだからこそ、その瞬間を懸命に生きることに意味があります。そうやって一日一日を一生懸命に進んでいると、ふと後ろを振り返った時、その道は決して真っ直ぐじゃないかもしれないけど、それでも、ずっと遠くまで歩んで来たことを感じられるはずです。それが成長です。大変なことも多いけれど、それ以上に楽しい、この世界へようこそ。いま、社会人の入り口に立っているみなさんの姿はキラキラしています。頑張りを心から応援しています。

■最後に、オールアバウト グループCEO 江幡より新入社員たちへ向けてメッセージ

本日はおめでとうございます。

みなさんはいよいよ、様々な仕事を経験していくことになります。最初の配属がみなさんの将来を決めるわけではありません。いま、与えられた仕事にどれくらい真摯に取り組めるかがとても重要です。ぜひ、精一杯頑張ってください。

オールアバウトグループは、全体としてはひとつですが、事業分野ごとに会社を分けています。これは、各分野を深掘りし、専門性を高めるためです。組織を小さい単位にすると意思決定のスピードが速くなり、事業の進捗も加速します。みなさんが配属された場所で専門性を磨くことは、その分野のエキスパートになる絶好の機会です。ぜひ、そこを自分の強みに変えていってください。

また、グループには社長のポジションがいくつもありますし、さらに増えていきます。少し先の未来には、みなさんが社長として活躍する可能性も十分にあります。そのような期待も込めて、私たちは会社を分けているのです。私が社長になって25年になりますが、社長という立場は、他の役割とは全く異なる目線を持つことになります。社長以外の役割には、多くの場合、担当範囲がありますが、社長は360度全方位に責任が伴います。ですから、みなさんにもそういう経験をぜひしてほしいですし、そこを目指してほしいと考えています。

さて、成功している人に共通していることは何か、それを伝えたいと思います。

ひとつ目は、「嘘をつかない」ということです。嘘は、更なる嘘を生み出します。社内外問わず、決して嘘をつかないでください。もし窮地に立たされた時は、最初に正直に言ってしまうことが最善の策です。「失敗してしまいました」と率直に伝えるのです。その場では叱られるかもしれませんが、その後は必ずいい方向に向かいます。困ったことがあれば、できるだけ早く誰かに打ち明けましょう。会社の仲間はみなさんの味方です。一人で抱え込まずに相談してください。これは、成功する人に共通する重要な要素のひとつだと思います。

ふたつ目に重要なのは、「目線」だと思います。どのような志を持ち、何を見て仕事をするか。その目線は変わっていても構いません。大切なのは、目線を持つことを長く続けることです。そして、その目線を周りの人と共有してください。人に話すことで、現実味が増し、自分自身を奮い立たせる力になります。

最後に、何よりも健康を大切にしてください。体の健康と心の健康、どちらも大切であり、一人で抱え込まないでください。相談に乗ってくれる人はたくさんいます。ここでも、遠慮せずにオープンに話してください。

高い目線を持って、嘘をつかずに、これから毎日一緒に仕事に取り組んでいきましょう。皆さんの活躍を心から楽しみにしています。

■今日から社会人生活がスタートです

初めての社会人生活、様々な思いがあると思いますが、一歩ずつ着実に進んでいきましょう。みなさんの成長と活躍を大いに期待しています。これから一緒に、オールアバウトグループを盛り上げていきましょう!

■オールアバウトグループでは新卒採用のエントリーをお待ちしています!

株式会社オールアバウト 採用ページ

株式会社オールアバウト 採用ページ
株式会社オールアバウトの採用情報です。社長メッセージ、募集要項、社員紹介、オフィスツアーなどを掲載しています。
30 件
  • 1
  • 2
PAGETOP

Related関連記事

  • コト

    2024.4.18

    【2024年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

    【2024年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

  • コト

    2023.4.13

    【2023年度入社式】オールアバウトグループでは、6名の新入社員を迎え入れました。  

    【2023年度入社式】オールアバウトグループでは、6名の新入社員を迎え入れました。  

  • 人事制度

    2022.4.8

    【2022年度入社式】オールアバウトグループでは、8名の新入社員を迎え入れました。

    【2022年度入社式】オールアバウトグループでは、8名の新入社員を迎え入れました。

  • 人事制度

    2021.4.9

    【2021年度入社式】オールアバウトグループでは、フレッシュな11名の新入社員を迎え入れました。

    【2021年度入社式】オールアバウトグループでは、フレッシュな11名の新入社員を迎え入れました。

  • 人事制度

    2020.4.10

    【オンライン入社式レポ】2020年度9名の新入社員を迎え入れました

    【オンライン入社式レポ】2020年度9名の新入社員を迎え入れました

Recommendオススメ

  • Players

    2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • Players

    2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

  • 人事制度

    2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • ライフカレッジ

    2025.11.5

    お金に苦労しない老後を実現!「知らないと損する!賢いお金の増やし方・守り方講座」

    お金に苦労しない老後を実現!「知らないと損する!賢いお金の増やし方・守り方講座」

  • Players

    2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  2. ライフカレッジ

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

  3. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

  4. Players

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  5. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  1. ライフカレッジ

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

  2. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  3. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

  4. ライフカレッジ

    お金に苦労しない老後を実現!「知らないと損する!賢いお金の増やし方・守り方講座」

    お金に苦労しない老後を実現!「知らないと損する!賢いお金の増やし方・守り方講座」

  5. Quotes

    少年が出会った“解放感” 既成概念をくつがえす藤子・F・不二雄のフシギな作品

    少年が出会った“解放感” 既成概念をくつがえす藤子・F・不二雄のフシギな作品

Column連載コラム

Leaders

  • 2025.8.28

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

もっと見る

Players

  • 2025.10.16

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  • 2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • 2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.10.23

    【ゴチエビス vol.44】リフレッシュにぴったり! 店内の雰囲気が楽しいメキシカンレストラン

  • 2025.9.25

    【ゴチエビス vol.43】オフィス近くで、“本場の明洞餃子”をサクッと。

  • 2025.8.21

    【ゴチエビス vol.42】アジアンリゾート気分が味わえる! 辛さのカスタマイズもOK、本格インドカレーが楽しめるお店

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • 専門家サーチ
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.