• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • ヒト
  • <新入社員への10の質問>メディアビジネス部 ガイドプロデュースグループ・阪井

ヒト

<新入社員への10の質問>メディアビジネス部 ガイドプロデュースグループ・阪井

2023.5.16

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

<新入社員への10の質問>メディアビジネス部 ガイドプロデュースグループ・阪井

2023年度、新卒入社したフレッシャーズにあんなことやこんなことを質問してみました。

  • メディアビジネス部
  • 入社エントリー
  • 新卒

■学生時代にチカラを入れていたことはなんですか?

遊園地でのアルバイトです。80人乗りの船型アトラクション、バイキングを運転していました。

より多くのお客様に楽しんでいただくために「一緒に合言葉をお願いします!」、「誕生日のお客様を一緒にお祝いしましょう!」など、お客様を巻き込むアナウンスを意識していました。

自分のアナウンスで大勢のお客様が一斉に笑顔になることにやりがいを感じ、「多くの人に影響を与える仕事がしたい」と考えるようになりました。


アルバイトの送別会にて
 

■オールアバウトへの入社理由は?

「システムではなく、人間。」というVisionに共感したからです。ホームページに書かれている言葉が、私の思いと共通していることばかりで驚きました。

また、江幡さんの著書である「アスピレーション経営の時代」を読み、「世直し」という目標を事業にし、行動されている姿に感銘を受けました。

自分の叶えたい目標に向かって、社員を巻き込む江幡さんに最終面接でお会いしたときに「絶対にオールアバウトで働きたい」と強く思いました。

■会社を選ぶ上で軸にしていたものはなんですか?

3点あります。

まず1点目は、「人々がより強く、前向きになれるような社会を作る」という目標が叶えられるかどうかです。ですので、メディアや出版社を多く受けていました。

2点目は、誠実さです。そのため、仕事をするうえでの大切な考え方として「動機は善か」を掲げるオールアバウトの考え方に惹かれました。

3点目は、ヒトです。今までの人生で多くの人に助けられてきました。そのため、「何をやるか」はもちろん大切ですが、それ以上に「誰とやるか」を大切にしています。

■今後、オールアバウトをどんな企業にしたいですか? またそこで何をしていたい?

「困ったときにはオールアバウトを活用しよう!」と思ってもらえるような企業にしたいです。

生活をする中で間違った情報が多かったり、どの情報を参考にすればよいかわからない…と思うことが増えている世の中だと思います。

メディア「All About」は、約900人のAll Aboutガイド(専門家)と共に正しい情報を届けています。私は、そのガイドの活躍の幅を広げる部署に配属されたので、まずは交流をしっかりと図り、ガイドの皆さんのニーズを理解することから始めたいと思います。

■現在の夢・野望、今後のキャリアビジョンは?

先述したように、私には「人々がより強く、前向きになれるような社会を作る」という目標があります。人がこのような状態になれるのは、「自分のなりたい姿に向かって努力しているとき」だと思っています。

この手助けができるのが、まさに多くの情報を扱うオールアバウトだと思っているので、オールアバウトのメディアを向上させるために自分に出来ることからコツコツと頑張っていきたいです。

■これまでの人生で一番やっちまった経験は?

大学4年生の後期課程で必修のレポートを出し忘れたことです。

授業一つひとつに集中するために、授業は残り単位ピッタリ分しか取っていませんでした。そろそろ提出かな? と思い授業ホームページを見たところ、提出期限が一日過ぎていました。厳しい先生だったので留年を覚悟しましたが、友人に「まだ終わってない! とりあえず書いて送り付けろ!」と言われたので半泣きで書き上げ、先生にメールで送りました。

先生からの「受け取りました」の返信に、心の底から安心しました。失敗したときこそ諦めずにどうリカバーするかが大切だと改めて学びました。

■オールアバウトの面接で一番記憶に残っていることは?

3次面接のときに面接官と大笑いしたことです。

私はオンラインの面接では背景に元広島東洋カープ 鈴木誠也選手の「最高でーす!」と書かれた真っ赤でド派手なタオルを貼っていました。触れられなかったら悲しいな……と思いながらGoogle Meetに入ると、その瞬間から「話には聞いてたけど背景面白いね!」と満面の笑みで迎えてくださいました。

大変緊張していたのですが、面接官の方々のあまりの爆笑ぶりに緊張が解けて、素で話すことができました。
25 件
  • 1
  • 2
PAGETOP

Related関連記事

  • ヒト

    2024.5.24

    <新入社員への10の質問>メディアビジネス部 メディア企画グループ・小野

    <新入社員への10の質問>メディアビジネス部 メディア企画グループ・小野

  • ヒト

    2024.5.20

    <新入社員への10の質問>メディアビジネス部 メディアプロデュースグループ・岸上

    <新入社員への10の質問>メディアビジネス部 メディアプロデュースグループ・岸上

  • ヒト

    2023.5.19

    <新入社員への10の質問>メディアビジネス部 ガイドメディアグループ・森田

    <新入社員への10の質問>メディアビジネス部 ガイドメディアグループ・森田

  • ヒト

    2022.6.10

    <新入社員への10の質問>メディアビジネス部 ガイドメディアグループ・吉原

    <新入社員への10の質問>メディアビジネス部 ガイドメディアグループ・吉原

  • ヒト

    2024.5.27

    <新入社員への10の質問>開発部 メディア開発1グループ・増田

    <新入社員への10の質問>開発部 メディア開発1グループ・増田

Recommendオススメ

  • 人事制度

    2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

  • Leaders

    2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

  • ライフカレッジ

    2025.5.9

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

    インフレ・円安も味方につける!「やることは3つだけ!お金を守る仕組み作り講座」

  • 人事制度

    2024.12.19

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

  • 人事制度

    2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  2. ライフカレッジ

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

  3. コト

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. 人事制度

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  1. ゴチエビス

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

  2. ライフカレッジ

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

    はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」

  3. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  4. ライフカレッジ

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

    物価上昇に備える新常識!「給料が増えない今こそ学ぶ!お金の育て方講座 」

  5. コト

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

Column連載コラム

Leaders

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

  • 2023.9.21

    やるべき方向性を的確に示し、様々な角度から戦略・戦術をチョイス。「All About」過去最高のセッション数に導く!

もっと見る

Players

  • 2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • 2024.10.3

    読者のリアルを届けるコンテンツ制作。編集×新規事業の経験を生かし、ヒット記事を連発するプロジェクトを牽引

  • 2023.12.27

    メディア広告に興味があって飛び込んだオールアバウトで「データエンジニア」として大活躍!

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.5.8

    【ゴチエビス vol.38】異国気分が味わえる! 店内の雰囲気が楽しい、本格タイ料理ランチ!

  • 2025.3.25

    【ゴチエビス vol.37】創業50年の老舗洋食店で味わう、牛タンオムライスが絶品!

  • 2025.2.27

    【ゴチエビス vol.36】疲れているときに元気をもらえるボリューム満点ランチ

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

  • 2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • PrimeAd
  • 専門家サーチ
  • オールアバウトTech Blog
  • モヤフォー研究所
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.