• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • コト
  • 2020年3月期決算説明会をおこないました

コト

2020年3月期決算説明会をおこないました

2020.5.15

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

2020年3月期決算説明会をおこないました

2020年5月12日に行われた、株式会社オールアバウト2020年3月期決算説明会の内容を書き起こしでお伝えします。

  • IR
  • 江幡 哲也
  • 決算説明会

オールアバウトグループの新型コロナウイルスへの対応

江幡哲也氏(以下、江幡):
オールアバウト代表取締役社長の江幡です。本日は2020年3月期決算説明会にご参加いただきまして、ありがとうございます。資料を使いながら、2020年3月期の決算についてご報告いたしますので、よろしくお願いします。

はじめに、昨今、さまざまな企業が新型コロナウイルス感染症の影響を受けていますが、オールアバウトグループの新型コロナウイルス感染症への対応について、簡単にご紹介します。まず、社員と家族、ならびに関係者の健康を守ることを第一としながら、国、行政からいろいろな要請が出ていますが、一企業として、社会の一員として、社会的責任を果たすという意味で要請に応えることを強く進めています。この2点に重きを置き、体制を整えて進めています。

その結果、2月27日より全グループ社員を対象に、原則リモートワークを推進しています。もともとリモートワークについては、IT企業である我々はそうした体制を持っていましたので、その割合や強制力を強めていくことを推進してきました。私もこの2ヶ月ぐらいほとんどオフィスに出社せずに会社を運営しています。結果として、現時点に至るまで社員および同居しているご家族に感染の報告はありませんのでよかったと思っています。

こうした取り組みの背景を受け、本日の説明会についてもオンラインを軸に実施させていただいていることをご承知おきください。

本資料の前提となる連結対象企業構成

決算の報告に入る前に、本決算の前提となる連結対象企業の構成についてご説明します。こちらの図に各社のサービスのロゴがありますが、このような全体像で連結企業を構成しています。

オールアバウトグループのセグメント

また会計の報告セグメントですが、2つのセグメントとなります。1つは、法人からの収益を主体とするマーケティングソリューションセグメントで、もう1つが、個人からの収益を主体とするコンシューマサービスセグメントです。こちらは今期についても同じセグメントで報告させていただく予定です。

連結売上高の推移(年度)

はじめに、売上高の推移です。グラフは年度ごとですが、おかげさまで当該期においても8期連続の増収を更新しています。関係者のみなさまに御礼申し上げます。

2020年3月期の決算ハイライト①

具体的な数字ですが、2020年3月期は通期で増収増益を達成しています。売上高が156億400万円で、前年比で4.9パーセント増です。営業利益は4億3,000万円で、前年比で268.3パーセント増となり、1年前に比べて大きく改善しています。

2020年3月期の決算ハイライト②

営業利益以下、経常利益と親会社株主に帰属する純利益も記載していますが、全指標にわたり業績が好調な期となりました。

連結売上高の推移(四半期)

四半期ごとの売上高の推移です。セグメントごとに色を分けており、ピンク色のグラフがコンシューマサービスセグメントで、グレーのグラフがマーケティングソリューションセグメントとなります。

売上高の構成比では、コンシューマサービスセグメントのほうが大きいかたちで推移しているという特徴は変わっていません。また当該期においては年度合計で増収ということで、四半期の推移についてはこのような内容でした。

連結営業損益の推移(四半期)

四半期ごとの営業利益の推移です。当該期においては第3四半期、第4四半期に大きく利益を伸ばすことができました。トータルとして大幅な増益を記録できました。

とくに第4四半期は、マーケティングソリューションセグメントのグローバルマーケティングビジネスの伸びや、コンシューマサービスセグメントの「サンプル百貨店」事業の伸びといったことが寄与しています。

以上が、連結全体の数字のハイライトです。
109 件
  • 1
  • 2
  • 3
PAGETOP

Related関連記事

  • コト

    2025.8.7

    2026年3月期 第1四半期決算の補足説明を行いました

    2026年3月期 第1四半期決算の補足説明を行いました

  • コト

    2025.5.13

    2025年5月12日(月)に、2025年3月期の決算説明会を開催しました。

    2025年5月12日(月)に、2025年3月期の決算説明会を開催しました。

  • コト

    2025.2.10

    2025年3月期 第3四半期決算の補足説明をおこないました

    2025年3月期 第3四半期決算の補足説明をおこないました

  • コト

    2024.11.12

    2025年3月期 第2四半期決算の補足説明をおこないました

    2025年3月期 第2四半期決算の補足説明をおこないました

  • コト

    2024.8.8

    2025年3月期 第1四半期決算の補足説明をおこないました

    2025年3月期 第1四半期決算の補足説明をおこないました

Recommendオススメ

  • 人事制度

    2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • Players

    2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • 人事制度

    2024.12.19

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

  • Players

    2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

  • Players

    2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  2. ライフカレッジ

    物価高の今学びたい!「経済不安・物価上昇に備える!NISA活用講座」

    物価高の今学びたい!「経済不安・物価上昇に備える!NISA活用講座」

  3. ライフカレッジ

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

  4. Players

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  5. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  1. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  2. ライフカレッジ

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

  3. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. Quotes

    頑張り方を見直すきっかけになった言葉

    頑張り方を見直すきっかけになった言葉

Column連載コラム

Leaders

  • 2025.8.28

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

もっと見る

Players

  • 2025.10.16

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  • 2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • 2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.10.23

    【ゴチエビス vol.44】リフレッシュにぴったり! 店内の雰囲気が楽しいメキシカンレストラン

  • 2025.9.25

    【ゴチエビス vol.43】オフィス近くで、“本場の明洞餃子”をサクッと。

  • 2025.8.21

    【ゴチエビス vol.42】アジアンリゾート気分が味わえる! 辛さのカスタマイズもOK、本格インドカレーが楽しめるお店

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • 専門家サーチ
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.