• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • コト
  • 【2023年度入社式】オールアバウトグループでは、6名の新入社員を迎え入れました。  

コト

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

■オールアバウトグループCEO 江幡より新入社員に向けてメッセージ


なにやらスマホから文章を読み上げる江幡さん
「新入社員の皆さん、本日はおめでとうございます……うんぬんかんぬん……」
村上春樹風に今日の入社式用祝辞をChatGPTに作ってもらった文章を読む……

改めまして、新入社員のみなさん、ご入社おめでとうございます。
なぜ、先にChatGPTで作った文章を読み上げたかというと、いまテクノロジーの進化を含め、いろいろなことが変わってきているということです。

オールアバウトを作った約22年前、わたしは「システムではなく、人間。」を理念にしようと決めました。当時は「これからシステムが全てのことを解決する」という人ばかり。インターネット第一期で、これからはテクノロジーがすべてを解決すると言われていた時代です。ですがわたしはシステムでは解決できないことが起こるし、人間とテクノロジーの進化を組み合わせれば最強になると考えていました。

これまで感じたことはなかったですが、今回ChatGPTの出現で初めて脅威を感じました。 「システムではなく、人間。」という言葉を作った本人でも「やばいな」と。でもシステムだけでは世の中うまくいかないと思っています。人間力とテクノロジーを使いこなし、さらにもう一歩踏み込まないといけないと思っています。

そんな時に皆さんが入社しました。今、メディア「All About」のユーザの数は創業以来ギネスに迫る勢いで伸びています。これはヒトの力を詰め込んだ「All About」というメディアが世の中から求められているということです。ChatGPTなどのテクノロジーに追い越されて飲み込まれないようにしていく必要があります。自分たちの信じる世界の実現へ向けて、環境をうまく取り入れて、一緒にビジョン達成に向かっていきましょう。

最後にもう一つ、「時間は有限」です。

私が社会人になった時に、時間は無限にあると思っていました。でも時間は有限です。環境要因と照らし合わせた時に、「あることを達成する時」に、「いつまでにやらなければならない」という期限があります。無限ではなく時間軸で考え、「いつまでに何をする」という感覚を大切にしてください。

新入社員の皆さんは、メンバーの中で一番時間があります。時間を大切にして一緒にオールアバウトを盛り上げていきましょう!

■今日から社会人生活がスタートです

 
これから江幡さんから直接学ぶ「ビジョン研修」はじめ、新入社員研修をしっかり行い、今月半ばにはそれぞれの部署へ配属されます。研修中の新入社員の日報は社員全員に向け公開され、日々の成長を全メンバーで見守っていきます。先輩社員も自分の社会人1年目を思い出し、気が引き締まる思いではないでしょうか。これから一緒にオールアバウトグループをさらに盛り上げて行きましょう!
 

■オールアバウトグループでは新卒採用のエントリーをお待ちしています!

株式会社オールアバウト 新卒採用

株式会社オールアバウト 新卒採用
株式会社オールアバウトの新卒採用情報です。社長メッセージ、募集要項、社員紹介、オフィスツアーなどを掲載しています。
28 件
  • 1
  • 2
PAGETOP

Related関連記事

  • コト

    2025.4.15

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

    【2025年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

  • コト

    2024.4.18

    【2024年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

    【2024年度入社式】オールアバウトグループでは、4月1日に新入社員を迎え入れました。

  • 人事制度

    2022.4.8

    【2022年度入社式】オールアバウトグループでは、8名の新入社員を迎え入れました。

    【2022年度入社式】オールアバウトグループでは、8名の新入社員を迎え入れました。

  • 人事制度

    2021.4.9

    【2021年度入社式】オールアバウトグループでは、フレッシュな11名の新入社員を迎え入れました。

    【2021年度入社式】オールアバウトグループでは、フレッシュな11名の新入社員を迎え入れました。

  • 人事制度

    2020.4.10

    【オンライン入社式レポ】2020年度9名の新入社員を迎え入れました

    【オンライン入社式レポ】2020年度9名の新入社員を迎え入れました

Recommendオススメ

  • 人事制度

    2024.12.24

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

    第6回 よく踏み込んだで賞 須藤さんの「わたしの踏み込み」

  • Players

    2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

  • 人事制度

    2024.12.19

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

    社員間のネットワークをもっと広げて欲しい! オールアバウトグループ横断ではじまった「ネットワーキングランチ」とは?

  • Players

    2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • 人事制度

    2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    だるさ、むくみ、疲労感などがスッキリ!「夏バテ・夏の不調を解消!リフレッシュヨガ講座」

    だるさ、むくみ、疲労感などがスッキリ!「夏バテ・夏の不調を解消!リフレッシュヨガ講座」

  2. ライフカレッジ

    あなたの貯金、目減りしているかも!?「物価高騰時代に備える!お金の増やし方・守り方講座」

    あなたの貯金、目減りしているかも!?「物価高騰時代に備える!お金の増やし方・守り方講座」

  3. コト

    All About「国民の決断」アワード

    All About「国民の決断」アワード

  4. Players

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  5. Leaders

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

  1. ライフカレッジ

    だるさ、むくみ、疲労感などがスッキリ!「夏バテ・夏の不調を解消!リフレッシュヨガ講座」

    だるさ、むくみ、疲労感などがスッキリ!「夏バテ・夏の不調を解消!リフレッシュヨガ講座」

  2. Quotes

    プロフェッショナルが学ぶべき、“契約の本質”

    プロフェッショナルが学ぶべき、“契約の本質”

  3. Leaders

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

  4. ガイドと●●してみた

    <ガイドと●●してみた>All About専門家に聞くテーブルマナー!実は天ぷら盛合せには食べる順番があった?!

    <ガイドと●●してみた>All About専門家に聞くテーブルマナー!実は天ぷら盛合せには食べる順番があった?!

  5. Quotes

    優秀な人を真似することを頑張っていた頃、言われてハッとした恩師の言葉

    優秀な人を真似することを頑張っていた頃、言われてハッとした恩師の言葉

Column連載コラム

Leaders

  • 2025.8.28

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

もっと見る

Players

  • 2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • 2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

  • 2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.8.21

    【ゴチエビス vol.42】アジアンリゾート気分が味わえる! 辛さのカスタマイズもOK、本格インドカレーが楽しめるお店

  • 2025.7.24

    【ゴチエビス vol.41】ビルの隙間で出会う秘密のランチ。新感覚「つけナポリタン」

  • 2025.6.17

    【ゴチエビス vol.40】知る人ぞ知る隠れ家カフェで、小粋なワンプレートランチ

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • 専門家サーチ
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.