• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • お知らせ
  • 2018年3月期決算説明会を行いました

お知らせ

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク
2つ目の(閲覧行動)データ(を活用したコンテンツマーケティングの推進)と申し上げたところです。

弊社では、もともとネイティブアドネットワークの「All Aboutプライムアド」というものをやっています。横文字で、少し難しいですが。

アドネットワークとは、インターネット全体に対して、どのサイトにおいても来た人の属性に合わせて広告を配信するという、アドテクノロジーの仕組みです。その広告のコンテンツの中身として、ネイティブアドとは、よりコンテンツに近いかたちで、ユーザーのみなさまに使っていただけるようなコンテンツの形態となっています。

そのようなものを、オールアバウトは(創業以来)17年間得意にしていますので、そのかたちでのAll Aboutにとどまらない、インターネット全体へのネットワーク型の広告を、「All Aboutプライムアド」としています。昨年(平成29年)の夏にリリースを出させていただいています。

そのような広告の形態をやるために、我々の面だけではなくて、提携媒体のみなさまが今30媒体強ございますが、それらに対してデータの活用も横断で行えるようなことを始めています。ある種、AIや機械学習のようにデータを分析しながら、より役立つ情報としての広告を目指したかたちで始めています。この(スライドの)図にあるとおりです。

そのような、メディア間でのデータ横断で、より深いユーザーのインサイト・ニーズを発見して、より複雑化しているインターネットの利用環境の中で、広告主のみなさまに新しい価値を提供する。これとともに、利用者のみなさまにも非常に役立つ広告、邪魔にならない広告です。ともすると、今は広告があふれかえってしまいますので、そのようなものを目指すということを、しっかりとやっているということです。

オールアバウトの1つの特徴ですので、取り組みをしています。

マーケティングソリューションのハイライト② -ⅱ

もう1つデータの切り口でやっていることがございます。

All Aboutという媒体には、月3,000万人のユーザーが訪れます。

1,300の分野があり、常時数十万の記事があり、そこへのアクセスデータがございます。これと広告主さま……我々はクライアントと呼んでいますが、このデータを突合いたしまして、自分の会社のサイトに訪れ、興味を持ってくれたお客さんが、どのような情報に興味があるのかを、客観的に把握することができます。

これによって、そこを訪れたお客さまに、例えば自分のサイトで見せる情報を出し分けたり、登録したお客さまであれば、その後eメールで何回かアクセスをするときに、どのようなコンテンツを送っていったら、最適化してお客さまの購買を促進できるのかにご活用されたり。

業界で言うと、いわゆるマーケティングオートメーションという、非常に伸びている分野です。メディアをやっているオールアバウトだからこそできる仕掛けということで取り組んでいるのが、このパターンです。

クライアントのサイトでのコンバージョン……コンバージョンというのは、購買とかに対してのアクションですけれど、そのような行動を分析して、より広告主の広告効果の高いコンテンツマーケティングが可能になる施策も推進していくことを進めた期でした。

2. 事業ハイライト コンシューマサービス セグメント

続きまして、コンシューマサービス系になります。こちら(のスライド)もサービスのロゴを描いていますが、これも増えてきています。ミューズコーと日テレライフマーケティングの、2つのサービスが始まっています。

コンシューマサービスの売上・営業損益推移(四半期)

こちらの収益の推移です。左側のグラフをご覧いただくとわかるとおり、ここ数年で急拡大して、売上高を伸ばしています。前期も「サンプル百貨店」の、主に商品拡充をベースにしまして、前年比で約21億円伸ばすことができました。ご案内のとおり、ミューズコーによって、売上高を8.5億円(加算しています)。こちらは、連結開始で9ヶ月分が加算されています。

あわせて投資や会員増強・システム投資・人員増等のいろいろな投資がありますが、まだまだこのマーケットは伸びますので、投資も「サンプル百貨店」の増益が吸収しながら、利益としては対前年と同等のものを出した結果になっています。

コンシューマサービスの営業費用の明細推移(四半期)

コスト構造につきましても、変動費は商品の原価がかなり多く計上されます。この部分は、規模の拡大とともに大きくなっていく部分です。一方で、(グラフの)下の固定費の部分が、その伸びに対してあまり伸びていないことは、見てとっていただけます。利益構造をしっかりと作れるところになっていまして、今はまず、サービスの規模を大きくするところに、アクセルを踏んでいる状態です。

コンシューマサービスの主要トピックス

109 件
  • …
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
PAGETOP

Related関連記事

  • コト

    2025.8.7

    2026年3月期 第1四半期決算の補足説明を行いました

    2026年3月期 第1四半期決算の補足説明を行いました

  • コト

    2025.5.13

    2025年5月12日(月)に、2025年3月期の決算説明会を開催しました。

    2025年5月12日(月)に、2025年3月期の決算説明会を開催しました。

  • コト

    2025.2.10

    2025年3月期 第3四半期決算の補足説明をおこないました

    2025年3月期 第3四半期決算の補足説明をおこないました

  • コト

    2024.11.12

    2025年3月期 第2四半期決算の補足説明をおこないました

    2025年3月期 第2四半期決算の補足説明をおこないました

  • コト

    2024.8.8

    2025年3月期 第1四半期決算の補足説明をおこないました

    2025年3月期 第1四半期決算の補足説明をおこないました

Recommendオススメ

  • Players

    2025.2.18

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

    ピンチをチャンスに変える仕事術。「ママテナ」「コノビー」移管プロジェクト成功の舞台裏

  • 人事制度

    2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • ライフカレッジ

    2025.10.6

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  • 人事制度

    2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • Players

    2025.10.16

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    物価高の今学びたい!「経済不安・物価上昇に備える!NISA活用講座」

    物価高の今学びたい!「経済不安・物価上昇に備える!NISA活用講座」

  2. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  3. Players

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  4. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  5. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

  1. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  2. ヒト

    <10月の新メンバー>デジタルマーケティングの知識を深めながら、相手の立場に立ち、信頼され、愛される営業として新しい価値を届けていきたい!(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・大塚)

    <10月の新メンバー>デジタルマーケティングの知識を深めながら、相手の立場に立ち、信頼され、愛される営業として新しい価値を届けていきたい!(オールアバウトパートナーズ マーケティングソリューション部・大塚)

  3. ゴチエビス

    【ゴチエビス vol.44】リフレッシュにぴったり! 店内の雰囲気が楽しいメキシカンレストラン

    【ゴチエビス vol.44】リフレッシュにぴったり! 店内の雰囲気が楽しいメキシカンレストラン

  4. Players

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  5. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

Column連載コラム

Leaders

  • 2025.8.28

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

もっと見る

Players

  • 2025.10.16

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  • 2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • 2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.10.23

    【ゴチエビス vol.44】リフレッシュにぴったり! 店内の雰囲気が楽しいメキシカンレストラン

  • 2025.9.25

    【ゴチエビス vol.43】オフィス近くで、“本場の明洞餃子”をサクッと。

  • 2025.8.21

    【ゴチエビス vol.42】アジアンリゾート気分が味わえる! 辛さのカスタマイズもOK、本格インドカレーが楽しめるお店

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • 専門家サーチ
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.