■人生の目的を遂行するための、健康であり、お金であり、恋である
(広報・柏原)――先生は多忙な中、書籍もたくさん書かれていますね。その書籍も、小難しいことではなく、脳の仕組みを説きながらモテるとはどういうことか、お金を貯めるにはどうしたらよいかと書かれているので、とてもわかりやすいです。

(広報・柏原)――「予想医学」とは一見関係ないように感じますが、どうしてこういった本を書かれているのでしょう?

(広報・柏原)――そうかあ。実は僕、「頭の中の貧乏神を追い出す方法」を読んだら、ビンボー脳があてはまりすぎてグサグサきちゃったんです。そもそもビンボー脳ってどういうことなんでしょうか?

(広報・柏原)――僕、実はブランド物の洋服をついつい買ってしまうんですが、自分の中では、誰かに認められたいという気持ちはなくって。もともとファッションとかアートが好きだから自分自身を高めていると言い訳をしているんですが……。

(広報・柏原)――え。ビンボー神じゃない?

(広報・柏原)――お墨付きをもらったから、また買っちゃいそうです(笑)

頭の中の貧乏神を追い出す方法 世界一役に立つお金の授業 | 菅原 道仁 | Amazon

まだギリギリ間に合う! 電子マネー社会になる前に、
ビンボー脳をリッチ脳に変えよう!
(広報・柏原)――最新の著書である「モテと非モテの脳科学」では、同じくAll Aboutガイド(男の夜遊び)である山田ゴメスさんと、恋愛について書かれていますけれど、僕も39歳なのに、いまだにモテたいと思っちゃうんですよねえ(溜息)。

(広報・柏原)――そ、そうですか(汗)。

(広報・柏原)――そのためにはどうしたらいいんでしょうか?

(広報・柏原)――わー。どうなんだろう。わからなくなってきた。
モテと非モテの脳科学 - おじさんの恋心はなぜ報われないのか - (ワニブックスPLUS新書) | 山田 ゴメス, 菅原 道仁 | Amazon

気鋭のイケメン脳神経外科医(40代)と、いくつになってもモテたいライター(50代)が、「モテ」と「非モテ」の間になにがあるのかを徹底的に研究。
読めば、どんな人でも「希望」がわいてくる、笑えて役に立つ恋愛指南書。
■脳みそはだまされやすい。だから、情報に踊らされず、しっかりと考える時間をもつべし
(広報・柏原)――ところで、All Aboutガイドになったきっかけは、なんでしょうか?

(広報・柏原)――ガイドになってみていかがでしたか?

(広報・柏原)――先生には、医療系の記事を書いていただいていますが、昨今フェイクニュースなどの問題が世間を騒がせたこともありました。生活者のネットへの向き合い方についてアドバイスがあれば、お願いします。

ネットの普及により、噂話が世界規模になっているのが現代。だから情報のソースはどこなのかちゃんと考えていかないといけない。それからもうひとつ。みんなもっと自分の頭で考えなくちゃ。
(広報・柏原)――SNSを見てるだけでタイムラインにどんどん情報が入ってくるのは便利ですからねえ。

(広報・柏原)――ああ。確かにそれは大事かも。自分自身、情報の海に漂って、時間が浪費されていると感じることもあります。ちょっと、心がけてみよう。ところで今後、先生は発信していきたいことはありますか?

(広報・柏原)――あのー。今度、モテる男になるための相談を個別にお願いしたいです!

文:宗像 陽子
■これまでの「ガイドと●●シリーズ」はこちらから
Back Number
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK