<ガイドと●●してみた・リモート編>衣替えシーズンがやってきた! この時期ならではの“洗濯のポイント”をガイドに聞いてみた
オールアバウトの社員である特権を活かし、総合情報サイト「All About」が誇る900人の専門家(ガイド)に色々聞いて、教えてもらうこちらのコーナー。今年もやってきた衣替えシーズンに良くある洗濯の悩みを“洗濯ハカセ”ことAll About「洗濯」ガイドの神崎 健輔(かんざき けんすけ)さんに聞いてみました。
■ <ガイドと●●してみた>シリーズに“洗濯ハカセ”降臨!
みなさん、こんにちは! 広報グループの安田です。毎年6月1日は衣替えの日。夏服にスイッチしていくシーズンとなりましたね。衣替えといえば1年ぶりに夏服を出したり、冬物をクリーニング手配したり、クリーニングに出さないものを洗濯してからしまう、などなかなか大変ですよね。
こちらのオウンドメディアのネタ会議でも、
「衣替えといえば、1年ぶりに夏物を出すと黄ばんでたりしてほんとショック!」
「お気に入りの服に汗シミとか、これからイヤな季節になるわ~」
といった夏物あるあるから、
「この前、シミ抜き失敗して変色したんだよね……」
「子どもの皮脂汚れ、ユニフォームの泥汚れって全然とれない(泣)」
といった悩みまで、“洗濯の苦悩”が続々と……。
ということで、今回は“洗濯ハカセ”こと、All About「洗濯」ガイドの神崎(かんざき)さんに、意外と知らない「洗濯の基本」や「衣替えシーズンの洗濯のポイント」を聞いてみました。
こちらのオウンドメディアのネタ会議でも、
「衣替えといえば、1年ぶりに夏物を出すと黄ばんでたりしてほんとショック!」
「お気に入りの服に汗シミとか、これからイヤな季節になるわ~」
といった夏物あるあるから、
「この前、シミ抜き失敗して変色したんだよね……」
「子どもの皮脂汚れ、ユニフォームの泥汚れって全然とれない(泣)」
といった悩みまで、“洗濯の苦悩”が続々と……。
ということで、今回は“洗濯ハカセ”こと、All About「洗濯」ガイドの神崎(かんざき)さんに、意外と知らない「洗濯の基本」や「衣替えシーズンの洗濯のポイント」を聞いてみました。
All About「洗濯」ガイド 神崎 健輔 洗濯ハカセこと、洗濯のプロ!もっと洗濯を楽しくキレイに! 洗濯・シミ抜き職人。実家の老舗クリーニング店「白洋社」部長。株式会社クラスタス CTO。宅配クリーニング「Nexcy(ネクシー)」CTOとして、全国から集配可能なクリーニング店の運営も行う。またそれらの経験をもとに、「洗濯ハカセ」として、家庭でもできる洗濯・シミ抜き術を発信中。テレビ雑誌等、メディア出演多数。 |
■ 洗濯ハカセに“洗濯の基本”をリモートで聞いてみた
いつもであれば、ガイドの仕事場にお邪魔して一緒にやってみるのですが、今は5月で外出自粛の世の中。果たしてリモートで<ガイドと●●シリーズ>はできるのか? という不安を抱えつつも、トライしてみました!
それでは“洗濯ハカセ”に登場してもらいましょう! 神崎さんっ!!
それでは“洗濯ハカセ”に登場してもらいましょう! 神崎さんっ!!
神崎さん: どうも、神崎です!
安田: 画面越し(Zoom)ですが、お会いできて大変光栄です! 神崎さんは、ネット宅配クリーニング 店の先駆けとなる「クリーニングネクシー」のCTOとして経営に参画しながら、All Aboutやご自身のブログでの情報発信など、「洗濯ハカセ」として家庭でもできる洗濯・シミ抜き術を発信されていますね。
最近アップされていた「布マスクの洗い方」は時節柄、とても参考になりました!
神崎さん: 布マスクの洗い方は4月末にアップしたのですが、かなりの反響がありました。
安田: 以前テレビ出演をされていたときに拝見したのですが、クリーニングネクシーは長崎に工場があるんですよね?
神崎さん: そうなんです。もともと長崎にある創業80年のクリーニング店が実家なんですが、そのクリーニング工場には技術が確かな熟練の職人が揃っているんです。2016年からネット宅配の会社もはじめたんですが、おかげさまで、職人たちの“匠の技”を目当てに、全国からクリーニングの依頼をいただいています。
安田: えええぇ! 全国から依頼が来るなんて凄すぎる……。
神崎さん: とくに、関東圏からの依頼も多いんですよ! 職人技を頼って依頼を頂くことが多いので、かなり手ごわい“シミ抜き”などの相談も多いですね。そういった経験をもとに今はメディアでも積極的に情報発信をしています。今日は、夏の洗濯の悩みですよね?
安田: そうなんです……。今日は世の中の洗濯に悩む人を勝手に代表して、この時期ならではの『洗濯3大悩み』について纏めてみました!
安田: 画面越し(Zoom)ですが、お会いできて大変光栄です! 神崎さんは、ネット宅配クリーニング 店の先駆けとなる「クリーニングネクシー」のCTOとして経営に参画しながら、All Aboutやご自身のブログでの情報発信など、「洗濯ハカセ」として家庭でもできる洗濯・シミ抜き術を発信されていますね。
最近アップされていた「布マスクの洗い方」は時節柄、とても参考になりました!
神崎さん: 布マスクの洗い方は4月末にアップしたのですが、かなりの反響がありました。
安田: 以前テレビ出演をされていたときに拝見したのですが、クリーニングネクシーは長崎に工場があるんですよね?
神崎さん: そうなんです。もともと長崎にある創業80年のクリーニング店が実家なんですが、そのクリーニング工場には技術が確かな熟練の職人が揃っているんです。2016年からネット宅配の会社もはじめたんですが、おかげさまで、職人たちの“匠の技”を目当てに、全国からクリーニングの依頼をいただいています。
安田: えええぇ! 全国から依頼が来るなんて凄すぎる……。
神崎さん: とくに、関東圏からの依頼も多いんですよ! 職人技を頼って依頼を頂くことが多いので、かなり手ごわい“シミ抜き”などの相談も多いですね。そういった経験をもとに今はメディアでも積極的に情報発信をしています。今日は、夏の洗濯の悩みですよね?
安田: そうなんです……。今日は世の中の洗濯に悩む人を勝手に代表して、この時期ならではの『洗濯3大悩み』について纏めてみました!
神崎さん:わかりました。では早速、アドバイスしていきましょう!
■ その1:衣替えで出した夏物が変色?! 黄ばんだ衣類はどうしたら良い?
洗濯ハカセのワンポイント
黄ばみにかんしては、色々な原因がありますが、一番簡単なのは、酸素系漂白剤につけおきしてみる事!
黄ばみにかんしては、色々な原因がありますが、一番簡単なのは、酸素系漂白剤につけおきしてみる事!
脇や首回りには、粉タイプの酸素系漂白剤と食器用洗剤を1:1で混ぜたものを塗り込み、40度程度のぬるま湯に、粉タイプの酸素系漂白剤を適量(パッケージの裏に書いてある通り)溶いて、30分~1時間ほどつけおきしてみます。塗り込んでからすぐにぬるま湯につけてもOKです。
つけおきする際に温度が下がりにくくなるように、ラップで封をすると良いです。脇や、襟は汚れが浮き出ている可能性もあるので食器用スポンジで少しこすったりする事で綺麗になりますよ。
つけおきする際に温度が下がりにくくなるように、ラップで封をすると良いです。脇や、襟は汚れが浮き出ている可能性もあるので食器用スポンジで少しこすったりする事で綺麗になりますよ。
つかうもの 食器用洗剤 ぬるま湯(40度程度) 粉酸素系漂白剤(オキシクリーン・過炭酸ナトリウムなど) つけおきできる桶 ラップ ちなみに全て100均で揃えました |
安田: ハカセ! うちにある食器用洗剤って、色付きなんですが、それでも大丈夫なのでしょうか?
神崎さん: はい、色付きで構いませんよ。洗濯の液体洗剤でも色ついているものはありますよね? 問題ないです。あとは、オレンジなど柑橘系の成分が入った食器用洗剤があると思いますが、油分分解がより効果的なので、おすすめです。
安田: あと、漂白剤というと、塩素系のもあると思うのですが、それではだめですか?
神崎さん: 漂白剤というと、キッチンハイターやブリーチのように、塩素系の漂白剤を思い浮かべることもありますね。確かに漂白効果は高いですが、注意が必要なのが、日焼け止めクリームと化学反応して、衣類が赤く染まってしまうことがあるんです!
写真提供:「もっと洗濯をキレイに!洗濯と洗剤の新方程式」~漂白剤を使ったら赤く染まった!?原因と対処方法を紹介します。~より
神崎さん: はい、色付きで構いませんよ。洗濯の液体洗剤でも色ついているものはありますよね? 問題ないです。あとは、オレンジなど柑橘系の成分が入った食器用洗剤があると思いますが、油分分解がより効果的なので、おすすめです。
安田: あと、漂白剤というと、塩素系のもあると思うのですが、それではだめですか?
神崎さん: 漂白剤というと、キッチンハイターやブリーチのように、塩素系の漂白剤を思い浮かべることもありますね。確かに漂白効果は高いですが、注意が必要なのが、日焼け止めクリームと化学反応して、衣類が赤く染まってしまうことがあるんです!
写真提供:「もっと洗濯をキレイに!洗濯と洗剤の新方程式」~漂白剤を使ったら赤く染まった!?原因と対処方法を紹介します。~より
漂白剤との化学反応により赤く変色してしまっただけなのでしっかり洗えば元どおりの白さに戻ってくれれますが、日焼け止めクリームは油分が多いので、付着してしまうと普通の洗濯だったら、10回程度洗えば落ちきれるかなーってぐらい強烈な油汚れなんです。また、日焼け止めクリームが原因で衣類が黄ばんでるって事が意外と多いので、これも要注意ですね。
赤くなった衣類を戻す方法など、詳しくは神崎さんのこちらの記事をご参照ください
まるで、襟周りの繊維が赤く染まったような状態に見えますが、
繊維そのものは染まっておらず、繊維の周りについた成分が
漂白剤との化学反応により赤く変色してしまっただけなので
しっかり洗えば元どおりの白さに戻ってくれれます。
Back Number
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK