看護師の経験を生かして、お金の悩みに寄り添う「がん患者さん専門のファイナンシャルプランナー」に話を聞いてみた
All Aboutの専門家のお仕事を聞くコーナー。今回は、日本でただ一人、看護師の経験を持つがん患者さん専門のFPとして活躍する、All About「看護師FP/がんとお金」ガイドの黒田ちはるさん。心と身体が密接に関連するがん治療において、お金の悩みを解決することを使命に日々奮闘する黒田さんに話を聞きました。
All About「看護師FP / がんとお金」ガイド 黒田 ちはる 10年間の看護師経験とFP1級・CFP(R)の資格を活かして「黒田ちはるFP事務所」を開設。がん患者さんとその家族の心身の負担軽減や、治療生活の選択肢の幅が広がるよう、経済面の悩みに対するアドバイスを提供したり、全国で「がん治療と仕事と生活設計」に関する講演を行っている。 ブログ http://ameblo.jp/3403ck HP http://fpkuroda.com/ |
■知らないで悲しい思いをする人を無くしたい。
―日本で唯一の「がん患者さん専門のFP」として活躍されている黒田さん。看護師からFPに転身したきっかけを教えてください。
看護学校を卒業して配属されたのが外科病棟だったのですが、そこでがん患者さんを担当することが多かったんですね。看護師の役割として、医療以外にも患者さんが安心して治療に専念できるよう、心のサポートをしてあげることは非常に重要です。日ごろ接する中で治療生活に関する悩みなどを相談されることも多かったのですが、その中にはお金の相談もありました。お金の問題って、直面して初めて浮彫になることが多いんですね。がんと告知されて治療に集中したいはずなのに、お金の問題で治療を決断できなかったり、不安で眠れなくなったり、そういった心の不安が病状に影響することもあります。
―お金の悩みががん治療に関連するんですか?
はい。がんのつらさは総合的に捉えられるという意味で「トータルペイン」と呼ばれ、「身体」「心」「スピリチュアル」「社会面(経済面)」の4つのつらさが互いに関連し合っています。「住宅ローンをどうしよう」という経済面の悩みが、夜も眠れないほどの不安になることで身体にも影響したり、「家族にお金の面で迷惑をかけてまで治療を続ける意味はあるのか。」といった悩みに発展してしまうこともあるのです。
だからこそ、その人をケアするためには全体を見ていくことが必要で。医療従事者だけではなく、社会保険労務士やFPなどの専門家がバックアップして支援していけることが理想なのですが、病棟で勤務していた当時それぞれの機能は分断されていて、がん治療を念頭においた一気通貫のサポートは難しかったんです。
実は、日本においてがん患者さんのための支援制度は比較的整っています。でもその制度や適応条件は複雑で、患者さん個人でそれらを把握するのは困難な上に、申請しないと利用できない。患者さんにアドバイスしたいけど、当時の自分はFPが持つ専門的な知識もありませんでしたし、個人の意見しか述べられない中、介入していくことは立場的にも難しい。 そこで看護師をやる傍らFPの資格を取得しました。最初はボランティアでFP活動を行っていたのですが、専門的に取り組んでいく必要性を感じ2年前に独立。がん患者さん専門のお金の相談を受ける個人事務所を設立しました。
実は、日本においてがん患者さんのための支援制度は比較的整っています。でもその制度や適応条件は複雑で、患者さん個人でそれらを把握するのは困難な上に、申請しないと利用できない。患者さんにアドバイスしたいけど、当時の自分はFPが持つ専門的な知識もありませんでしたし、個人の意見しか述べられない中、介入していくことは立場的にも難しい。 そこで看護師をやる傍らFPの資格を取得しました。最初はボランティアでFP活動を行っていたのですが、専門的に取り組んでいく必要性を感じ2年前に独立。がん患者さん専門のお金の相談を受ける個人事務所を設立しました。
■早期に相談してくれれば選択肢はある。手遅れになる前に相談してほしい
―がん患者さんのお金の問題というのは、具体的にはどういったことでしょうか。
その人のがんのタイプやステージや家庭状況などにより、様々です。初期の治療費の捻出から始まって、会社を休業中の収入低下への対策もあるでしょう。また、がんの多くは治療して終了ではなく、そこから年単位で治療が継続することもあります。このままでは治療費が足りないのではないかなど、見通しが立たない不安が大きいんですね。
―今は共働きの世帯が多いですけれど、夫の収入に頼っている場合、大黒柱が倒れると資金面をどう工面するかというのは切実な問題ですよね。
実は共働きだとしても負担が大きいのは同じなんですよ。患者さんが子育て世帯である場合は特に、治療費以外に子どもの教育費、住宅ローン、通院にかかる交通費や、雑費自分の親の介護費用など支出項目が多いのは言うまでもなく、それ以外にも子どものお迎え、学校行事など世話にかかるマンパワーをどうするか考えなくてはいけません。今までは二人で家事や子育てを協力してやってきたのが、全部一人に負担がかかってくるわけです。最初はがんばるけれども、数カ月たつと負担が大きすぎて精神的につらくなり仕事をやめてしまったという方もいます。
患者さんと多くの時間を過ごしたいと願っていても、家計を支えようと無理をして働き、結果的に患者さんと向き合えないというケースもありました。
また相談を聞いていて一番悲しいのは、治療費などがかさんでしまったり、給与が支給されなくなってしまい、住宅ローンなどが支払えなくなったときに、消費者金融などで借りたり、クレジットカードのリボ払いにしてしまうなど、にっちもさっちもいかなくなってから相談に来られるケースです。もっと早くに相談してくれていればと思うことも多いです。
また相談を聞いていて一番悲しいのは、治療費などがかさんでしまったり、給与が支給されなくなってしまい、住宅ローンなどが支払えなくなったときに、消費者金融などで借りたり、クレジットカードのリボ払いにしてしまうなど、にっちもさっちもいかなくなってから相談に来られるケースです。もっと早くに相談してくれていればと思うことも多いです。
―どうしてそこまで追い詰められてしまうのでしょうか。
お金のことって相談しづらいんです。身体や心の面は、立場が同じ人がいるので、患者会などで相談しやすいのですが、お金のことはみな背景が違いますよね。お互いに話す習慣もないし、誰に話していいかもわからない。
「がんになった」と会社に言えばクビになるのではないか。「お金がない」と病院に言えば、追い出されちゃうのではないか。そうして、自分一人で抱え込んでしまいます。
人に頼らず、自分で何とか頑張ってきた人の方が追い詰められてしまう場合が多いです。
支払い方法を猶予してくれたり分割にしてくれる場合もありますし、早ければそれだけ選択肢もありますので、まずはなるべく早い段階で病院の医療ソーシャルワーカーなどに相談されることをお勧めします。
■がん患者さんの一人ひとり違う困りごとに丁寧に耳を傾ける
―がん患者さんに対する家計相談は、通常のアドバイスとどのように違うのでしょうか?
通常の家計相談の場合、年収はいくらか、支出はいくらか、という数字から入ります。収入と支出のバランスが悪く、妻が働いていなければ「働きに出られますか」とアドバイスするケースが多いです。
けれどもがん患者さんの家族の場合、たとえ働きたい気持ちがあっても「病院に行くときは付き添ってあげたい」とか「時間のある限り、寄り添っていてあげたい」という気持ちもありますし、それでなくても家事や育児のほか、看護となれば手一杯になってしまうので、簡単に「働けば」とは言いません。
お金の話から聞くのではなく、かといって病気について詳しく聞くでもなく、生活のどこに困っているのか、どうしたいのかを、まずはよく聞きます。
制度の話を質問してきたので、丁寧に答えながらも、よくよく話を聞いてみると、実は家族の問題が絡んでいるケースもあります。というのも、がんをきっかけに潜在化していた家族の問題が浮き彫りになることがあるんです。離婚まで考えているケースも珍しいことではありません。もし離婚をするとなれば、制度の話も全く違うシチュエーションとなり、一から内容が変わってくるので、全体的によく話を聞くことが大切です。 そもそも患者さんが制度の申請方法について詳しく知りたいのか、制度を切り口に今後の働き方や生活費について相談したいのかを見極め、最初に優先順位をつけて聞きたい内容を確認するよう心掛けています。
制度の話を質問してきたので、丁寧に答えながらも、よくよく話を聞いてみると、実は家族の問題が絡んでいるケースもあります。というのも、がんをきっかけに潜在化していた家族の問題が浮き彫りになることがあるんです。離婚まで考えているケースも珍しいことではありません。もし離婚をするとなれば、制度の話も全く違うシチュエーションとなり、一から内容が変わってくるので、全体的によく話を聞くことが大切です。 そもそも患者さんが制度の申請方法について詳しく知りたいのか、制度を切り口に今後の働き方や生活費について相談したいのかを見極め、最初に優先順位をつけて聞きたい内容を確認するよう心掛けています。
―よく話を聞いたうえで、制度の活用で収入を増やすことや、家計の見直しで支出を減らすことをアドバイスするのですね。支出の減らし方で一つアドバイスを頂けますか?
ありがちなのが、支出を減らそうと思うと、手っ取り早く手近な食費やその他毎月の変動費から減らそうとすること。健康で短期ならばそれでもよいのですが、治療中で長期となるとどこかで無理をしているためにつらくなります。だから固定費を見直すことをおすすめしています。住宅ローン、自動車ローン、生命保険、携帯電話料金は、色々な情報や知識が必要ですぐに変更することは難しいのですが、一度見直せばもうあとは固定なので、楽なのです。
Back Number
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK