• ヒト
    • Leaders
    • Players
    • Quotes
    • 部署紹介
  • コト
    • ゴチエビス
    • イベント
    • 人事制度
  • お知らせ
  • 専門家
    • ガイドと●●してみた
    • Human Dept
    • ライフカレッジ
    • Red Ball Award
  • モヤフォー研究所

About All About

Follow Us

採用情報

  • HOME
  • 専門家
  • ガイドと●●してみた
  • お洒落かっ!デートコースとしても使える男同士の恵比寿「はしご酒」プランを、山田ゴメスに聞いてみた

ガイドと●●してみた

SHARE ON
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク

19時台から気分上々で向かったBAR『ekao』は、音楽に包まれていた

3軒目に君たちを連れていきたいところがあるんだ。
ずいぶん急で狭い階段ですね…… この先に、なにかあるんですか?
BARさ。
ということでやってきたのは、『田吾作』や『カルネジーオ』のあるエリアからも近く、恵比寿駅西口徒歩1分という立地にある『ekao』さんへ。
一見マンションの一室のようで、誰かに連れてこられないと見つけにくい場所にあります。
店内はレコードが壁一面にびっしり。バーテンダーの方の後ろには、ビートルズが録音に使っていたAbbey Roads Studioのモニタースピーカー「アルテック604E」が構え、良質な音と共にお酒とイタリア料理を堪能できるそう。
このなんともいえない秘密基地感、ワクワクする!
それじゃあ、3軒目のはしご酒に乾杯~~~!
かんぱぁぁ~~~い!
ゴメスさんオススメ、「氷無しハイボール」
ゴメスさんが毎回頼むのは、氷を使わないのが特徴的なハイボール。
ハイボールが美味しいバーにハズレはありませんからね、『ekao』は良店確定ですわ。

僕らがいただいたのは、ミントたっぷりのモヒートに、
『ekao』 モヒート
『ekao』自家製サングリア
青森県産のリンゴを使用した、自家製サングリア。リンゴ以外にもバナナでコクを出していたり、季節のフルーツを使用していたりするこだわりの一杯。
強いお酒が苦手な女子も安心です。

ekaoは、実はお料理も絶品。
富山出身のオーナーが富山を中心に全国各地から取り寄せる無農薬野菜など、こだわりの食材で作るイタリア料理が楽しめます。
ちょっとあれ、流してもらってもいい?
バーテンダー「はい。」
ゴメスさんが置いているChick Coreaのレコードを流すバーテンダーさん。
え、何そのカッコイイやりとり……。
話を聞くと、常連のゴメスさんは、お気に入りJAZZピアニスト・Chick Coreaのレコードを置いてもらっているそう。イカしてる!
いいBARの条件というのがあるんだ。
1つは、流れている音楽の選曲センスとボリューム。
音量が大きいと会話が楽しめない。ほどよく会話を楽しめて、他のお客さんの会話も気にならない程度の音量が最高だ。
なるほど、なるほど……
そして、もう1つの条件は、口説けるバーかどうか。
これから口説くムードだっていうのに、バーテンダーが会話に入ってこられたら困るからね。
ここekaoは、選曲のセンスも、音量も、バーテンダーも最高なんだよ。
確かに。会話にやたら入って来られるのは嫌ですね……
ちなみね、三亀くん。
間違っても恵比寿●丁なんか行っちゃダメよ。
あそこはもう単なるナンパスポット、観光地だから。
わかりました。絶対行きません。
話は変わるけど、僕は昔、音楽をやっていてね……
実はぼくも昔、バンドやってまして! Chick Coreaも好きでしたよ!
おおー! ホント!? いいよね、Chick Corea!  あとはPat Metheny Groupの "First Circle" もいいよね~~。
うわっ、それめっちゃヘビロテで聴いてたやつなんですけど。最高ですよね!
・

・
・
・
・
なんか、ふたりが意気投合するわ、共通の話題見つけちゃうわで、めちゃくちゃ盛り上がってきちゃいました。

まるで深夜0時過ぎのテンションですが、まだ20時前。最高だな、おい。
いまから帰っても、余裕で終電前だし、ぐっすり寝て土曜日も気持ちよく過ごせそう。
もちろん、これから飲みに行ってもいいですしね。
もう1軒、いくぞ~~~!
ということで、今回は恵比寿のお洒落はしご酒プランを、山田ゴメスさんに案内いただきました。
「はしご酒」と聞くと、ついついせんべろっぽいお店を巡るイメージがありますが、男の格を上げるのは「お洒落なはしご酒」!
男同士だからこそ、張り切ってデートにも使えるお店をはしご酒しましょう!

ちなみに、今回3人でかかった費用は合計で2万円弱。
たらふく食べて、飲んで、一人6千円くらいです。
恵比寿周辺でお勤めの方は、ぜひ今回のプランを参考にしてみてくださいね。
それでは、また!

今回はしご酒をしたお店

1店目:田吾作

所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-1-3 第一ビル B1F~2F
TEL:03-3461-2922
営業時間:お店へ直接お問い合わせください
https://retty.me/area/PRE13/ARE7/SUB701/100000039852/

2店目:ビストロ カルネジーオ

所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-1-3 第一ビル B1F
TEL:03-6416-9772
営業時間:[月~金]17:30~26:00(L.O.25:00) / [土・祝日]17:00~24:00(L.O.23:00)
https://retty.me/area/PRE13/ARE7/SUB701/100000017991/

3店目:ekao

所在地:東京都渋谷区東3-25-6 楠ビル401
TEL:03-5755-5744
営業時間:18時~27時
https://retty.me/area/PRE13/ARE7/SUB701/100000001176/
>>山田ゴメスさんの「男の夜遊び」ガイドサイトはコチラ

三亀さんが所属するシステム部のあれこれ

オールアバウトのシステム部について紹介している記事です。

<部署紹介 vol.3>システム部 - About All About

<部署紹介 vol.3>システム部 - About All About
オールアバウトに関わる様々な”ヒト”のほか、部署にもフォーカスし、その内情を分かりやすくご紹介する本コーナー。第3弾はシステム部です。

システム部のエンジニアが執筆するTech Blogです。

オールアバウトTech Blog

オールアバウトTech Blog
株式会社オールアバウトのエンジニアブログです。All Aboutを支えるシステムの裏側の技術などを公開していきます。

一緒に働く仲間も募集中!

この記事を読んで、
「三亀さんって何やってる人なんだろう・・」
「三亀さんと話してみたい!」と思ったエンジニアのあなた、
是非ともWantedly内の「話を聞きに行きたい」よりエントリーを!

第二創業期を支えてくれるエンジニアwanted!

第二創業期を支えてくれるエンジニアwanted!
オールアバウトは、進化し続ける業界のなかで、ネットメディアとして「個人を豊かに、社会を元気に」するため、価値向上を追求し続けています。 そんな当社のエンジニアとして、サービス(1.5億PV以上)やビジネスを支える社内システムなどの開発・運用を行っていく仲間を募集しています。
取材・文:ナッツ
139 件
  • 1
  • 2
  • 3
PAGETOP

Back Number

人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!
住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方
日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた
All About「靴」ガイドが伝授する靴磨きの基本。コツは女性のスキンケアの仕方にあり!
コロナ休校でもおうちで楽しもう! All About「工作」ガイドが教える、折り紙工作講座をレポート
<ガイドと●●してみた・リモート編>衣替えシーズンがやってきた! この時期ならではの“洗濯のポイント”をガイドに聞いてみた
運動不足の体に喝! All About「男のダイエット・ボディメイク」ガイドによる、社員向けオンライン講座をレポート。
リモートワークで凝り固まった表情筋をほぐす! 「顔ヨガ・表情筋研究家」ガイドによる、社員向けオンライン講座をレポート。
人生で一番辛いときだからこそ、「痛み」をわかってくれる人が必要。 日本初、離婚相談のプロフェッショナルに話を聞いてみた
【後編】中学受験するなら、塾や習い事はどうする? 子どもの「お勉強の悩み」をママパパ社員がガイドに聞いてみた!
【前編】集中力がない?文章題が苦手!?子どもの「お勉強の悩み」をママパパ社員がガイドに聞いてみた!
人生における本当の意味でのキャリア形成とは。「かかりつけ医」のように、一人ひとりに寄り添う転職エージェント
脳の仕組みをよく知れば、お金も恋もうまくいく!イケメン脳神経外科医の話を聞いてみた
壮絶な経験から介護アドバイザーに転身 年間220本以上のセミナーをこなす「介護ガイド」の仕事とは
看護師の経験を生かして、お金の悩みに寄り添う「がん患者さん専門のファイナンシャルプランナー」に話を聞いてみた
月間200種類のスイーツを試食?!「スイーツジャーナリスト」のお仕事に密着してみた
年間100本の取材も受ける!「葬送・終活ソーシャルワーカー」がどういう仕事なのかを本人に聞いた
“あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た
365日毎日違うホテルにチェックイン!? ホテル評論家はどういう仕事なのかを本人に聞いた
女性だけの問題ではない。意外と身近な「不妊治療」、専門家とオープンに話してみた。
ビニール袋が●●に!?夏のレジャーに備えて知っておきたい応急処置7選まとめ
お洒落かっ!デートコースとしても使える男同士の恵比寿「はしご酒」プランを、山田ゴメスに聞いてみた
<ガイドと●●してみた>All About専門家に聞くテーブルマナー!実は天ぷら盛合せには食べる順番があった?!
<ガイドと●●してみた>新社会人必見!意外と知らない「革靴の手入れ」をAll Aboutガイドに聞いてきた。

Related関連記事

  • ガイドと●●してみた

    2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • ガイドと●●してみた

    2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • ガイドと●●してみた

    2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

  • ガイドと●●してみた

    2019.12.23

    人生で一番辛いときだからこそ、「痛み」をわかってくれる人が必要。 日本初、離婚相談のプロフェッショナルに話を聞いてみた

    人生で一番辛いときだからこそ、「痛み」をわかってくれる人が必要。 日本初、離婚相談のプロフェッショナルに話を聞いてみた

  • 専門家

    2019.9.20

    ~ガイドと“リモートワーク”を考えてみた~ 満足度は高いが長時間労働の傾向も。隠れストレスに要注意!  “正しいリモワ活用方法”を解説

    ~ガイドと“リモートワーク”を考えてみた~ 満足度は高いが長時間労働の傾向も。隠れストレスに要注意! “正しいリモワ活用方法”を解説

Recommendオススメ

  • 人事制度

    2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • Leaders

    2025.8.28

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

  • 人事制度

    2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

  • Players

    2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • 人事制度

    2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

Rankingランキング

  • MONTH
  • WEEK
  1. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  2. ライフカレッジ

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

  3. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

  4. Players

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  5. Human Dept

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

    なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】

  1. ライフカレッジ

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

    冷蔵庫・クローゼットのごちゃごちゃを解消!「年末までにスッキリ!お片付け&年末大掃除講座」

  2. ライフカレッジ

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

    賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」

  3. ガイドと●●してみた

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

    “あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

  4. ライフカレッジ

    お金に苦労しない老後を実現!「知らないと損する!賢いお金の増やし方・守り方講座」

    お金に苦労しない老後を実現!「知らないと損する!賢いお金の増やし方・守り方講座」

  5. Quotes

    少年が出会った“解放感” 既成概念をくつがえす藤子・F・不二雄のフシギな作品

    少年が出会った“解放感” 既成概念をくつがえす藤子・F・不二雄のフシギな作品

Column連載コラム

Leaders

  • 2025.8.28

    「dショッピング」の進化を支えた現場リーダーが語る、人を巻き込むマネジメント

  • 2024.10.8

    オペレーション部門は事業を支える「最後の砦」 進化し続けるための創造と挑戦

  • 2024.9.12

    柔軟な対応力でSREチームの底力を引き出し、事業のポテンシャルをより高めていく

もっと見る

Players

  • 2025.10.16

    社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力

  • 2025.8.7

    まず、やってみる。マルチスキルで推進する「可能性無限大!」のメディア企画

  • 2025.7.10

    「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策

もっと見る

ゴチエビス

  • 2025.10.23

    【ゴチエビス vol.44】リフレッシュにぴったり! 店内の雰囲気が楽しいメキシカンレストラン

  • 2025.9.25

    【ゴチエビス vol.43】オフィス近くで、“本場の明洞餃子”をサクッと。

  • 2025.8.21

    【ゴチエビス vol.42】アジアンリゾート気分が味わえる! 辛さのカスタマイズもOK、本格インドカレーが楽しめるお店

もっと見る

Opinion

  • 2018.9.21

    <オピニオンvol.3>イルカ問題の裏にある問題から、私たちが学ぶこと ― 意見の違いの、その先 ―

  • 2018.8.31

    <オピニオンvol.2>日本はいかにして“支えが必要な人”を減らし、“支える人”を増やすのか ― 生涯学習の新たな可能性 ―

  • 2018.6.22

    <オピニオンvol.1>正しいデータに向き合わなければ、デジタル広告市場は崩壊する ― デジタルマーケティングの未来 ―

もっと見る

ガイドと●●してみた

  • 2020.10.15

    人生も仕事もうまくいく。幸せになるコツは筋トレにあり!? 稼ぐトレーナーを養成するプロに話を聞いてみた!

  • 2020.9.11

    住宅ローンで地獄を経験したFPだからこそ言える、コロナに負けないお金との向き合い方

  • 2020.8.13

    日本人の根っこである和文化を、暮らしに落とし込んで楽しむ 「暮らしの歳時記」ガイドに聞いてみた

もっと見る

イベント・制度

  • 2025.6.26

    第7回 よく踏み込んだで賞 門平さん・石野さんの「わたしの踏み込み」

  • 2025.4.2

    新卒2年目で受注総額が“億”に到達!? 若手ホープの活躍の秘訣に迫る!

  • 2025.2.20

    Way推進の新たなシンボル! ロゴ誕生の軌跡

もっと見る

  • 広告商品のご案内
  • 専門家サーチ
  • 採用情報
All About
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Copyright © All About, Inc. All rights reserved.