■第3部:広告主からはコーセー、パナソニックが登壇
イベント最後のセッションは、広告主からパナソニックのエアコンブランド「Eolia」を担当されている方、コーセーから「ONE BY KOSE」のブランドを担当されている方にお越しいただき、それぞれの取り組みについてお話いただきました。どのようにブランドがコミュニケーション戦略を決めていくのか、メディア戦略をどのように考えているかなど、施策の紹介を交えながらご紹介いただきました。
▶コーセー ONE BY KOSEの施策について詳しく解説した記事はこちら
潜在的なユーザーをどう振り向かせる? コーセー×All Aboutのターゲット別アプローチ
オールアバウトでは、クライアント企業のタイアップ広告記事を制作するだけでなく、施策の効果検証から新たなコンテンツの切り口を発見するなど、データを活用したコンテンツ制作を支援しています。今回はContentDigで初めて、一連の広告出稿事例の舞台裏をご紹介します。
▶パナソニック「Eolia」施策について詳しく解説した記事はこちら
家電の中で唯一エアコンだけに購入基準がないーー空気の質に着目したパナソニックのブランド戦略 - ログミーBiz
2019年7月24日(水)、25日(木)の二日間、デジタルイノベーションの最新トレンドをキャッチアップできるイベント「日経クロストレンド FORUM 2019」が、赤坂インターシティコンファレンスで開催されました。日経BP社主催の本イベントには、ビジネスの最前線で活躍するスピーカーが数多く登壇。このパートでは、パナソニックのエアコン「Eolia」が考える生活者とのエンゲージメントづくりのセッションの模様をお届けします。同製品のブランディングを担当した清水氏、コンテンツの制作支援で参画したオールアバウトの大和田氏の両名が、ブランドメッセージを浸透させるうえでメディアが果たす役割について語りました。
PrimeAdでは、今後も提携メディアの方を対象とするパブリッシャーイベントを開催してまいります。今後もPrimeAdをよろしくお願いいたします!

第2回 PrimeAdパブリッシャーイベントの記念撮影の様子
▼第1回パブリッシャーイベントの様子はこちらから
All About PrimeAd、複数媒体でコンテンツマーケティングを推進する「メディアオーケストレーション」を開始!~パブリッシャーイベントも同時開催~ - About All About
2019年4月、オールアバウトは、コンテンツマーケティングプラットフォーム「All About PrimeAd」に参画する、複数の提携メディアがコミュニケーションプランを設計する"メディアオーケストレーション"を開始しました。発表当日には、提携メディア、クライアントを招いてのパブリッシャーイベントも開催。本記事では当日のイベントを振り返りながら、「All About PrimeAd」を基盤に展開するメディアオーケストレーションの概要について、紹介いたします。
Back Number
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK
-

賢いお金の増やし方を学ぼう!「今さら聞けないNISA・iDeCoも解説!資産運用講座」
-

物価高の今学びたい!「経済不安・物価上昇に備える!NISA活用講座」
-

社員の挑戦を支え、組織の未来を築く。会社を動かす「法務」の力
-

なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-

“あるもの” で「サンタ専用ソリ」をつくったら意外とよく出来た

















































