新しい部署に配属されるということは、ゼロにリセットされるのではなく、前の部署で培った経験が必ず生きるので、初めての仕事であってもとくに怖くはないです。
仕事の内容がまったく違うように見えることでも、ある瞬間に「あれとあれってつながるな」とか、「これとこれって考え方は一緒だな」というようなことが年を追うごとに見えるようになりました。そこからは、色々とやってきた分「だったら、こうしたほうがいいんじゃないか」と、考えられる幅が広がったような気がします。
特に私の場合は、会社の数字面をずっと見る仕事をしてきたので、自然とその数字の裏側にある意味や背景を読み解く力が付きました。ビジネスの構造を把握する力とも言えるのかなぁと思いますが、これがあると未経験の領域でも通用する確信はあります。
あとはさっきも言いましたが、ある瞬間は自分にはできなくとも、最後にはできるようになっていれば良いんだ、という闘志は持っているので、そのために多少スローダウンする働き方になっても構わないと思います。
仕事の内容がまったく違うように見えることでも、ある瞬間に「あれとあれってつながるな」とか、「これとこれって考え方は一緒だな」というようなことが年を追うごとに見えるようになりました。そこからは、色々とやってきた分「だったら、こうしたほうがいいんじゃないか」と、考えられる幅が広がったような気がします。
特に私の場合は、会社の数字面をずっと見る仕事をしてきたので、自然とその数字の裏側にある意味や背景を読み解く力が付きました。ビジネスの構造を把握する力とも言えるのかなぁと思いますが、これがあると未経験の領域でも通用する確信はあります。
あとはさっきも言いましたが、ある瞬間は自分にはできなくとも、最後にはできるようになっていれば良いんだ、という闘志は持っているので、そのために多少スローダウンする働き方になっても構わないと思います。
―できないことを受け入れて、一つひとつ積み上げる。それらはすべて武器になり、つながっていく。時にはうまく力を抜く。大切なエッセンスをたくさんいただきました。今日はありがとうございました。

Back Number
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK
-
支出を減らす5つのテクニックも解説!「NISAからポイ活まで丸わかり!最新マネー活用術講座」
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」
-
【ゴチエビス vol.40】知る人ぞ知る隠れ家カフェで、小粋なワンプレートランチ
-
<新入社員への10の質問>オールアバウトナビ ソーシャルメディア戦略部 アカウントグロースグループ・倉持